#PRIUS60のハッシュタグ
#PRIUS60 の記事
-
半年点検とリモコンキーの件
【半年点検】半年で走行3500km、ウチとしてはガンバって走った方かな。 点検・オイル交換に加えていつもの無料洗車サービスで45分程度
2025年7月21日 [整備手帳] Spinnaker2webさん -
交通タイムス社 PRIUS STYLE*01(WAGONIST特別編集)
DIY系のカスタマイズを多めに紹介してくれると有り難いんですが、イメージ参考にさせてもらってます「01」ということは続編あり??
2025年1月25日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
車内スイッチのブラインドタッチ操作支援、ユニバーサルデザイン化
「ユニバーサルデザイン化」とは大げさだが、取り付けてスイッチの場所が触覚で分かるので便利だったグッズ、「戸当たりゴム」購入したのは100個付きシートで201円と安価なモノhttps://amzn.as
2025年1月20日 [整備手帳] Spinnaker2webさん -
Second Stage ステアリングアンダーパネル
トヨタ プリウス60系の純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともに特別なこだわりを持って作られたセカンドステージオリジナ
2024年12月27日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
Second Stage インパネラインパネル
トヨタ プリウス60系の純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともに特別なこだわりを持って作られたセカンドステージオリジナ
2024年12月27日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
燃費記録:17.9km/L(2024年2月)
寒くなると燃費が落ちるハイブリッド車の特性が顕著な冬場、先月は17.9km/Lと乗り慣れていない昨夏を除き最悪な結果。 ドライバーによっても運転状況や日常的な目的地への距離などが変わるわけで、ウチの場
2024年7月31日 [ブログ] Spinnaker2webさん -
シェアスタイル グリルガーニッシュ
先代でも付けていたグリルガーニッシュ、今回も上部のみインストールノンブランドじゃなくシェアスタイルなら問題ないだろうと購入。試しに当ててみると歪みがあり……、指先で少し力を加えつつ平らにしてから両面テ
2024年5月22日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
タカラトミー トミカ
【再レビュー】(2024/05/18)3月末発注→本日5/18発売・納車ブラック(初回特別仕様)マスタード(標準仕様)60はサスペンション以外は可動部位無し50はバックドアが開閉可能だったが、C/D?
2024年5月18日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
JADITOYS PARA64(1/64ミニカー)
【再レビュー】(2024/05/01)トミカよりも割高だが造りのクオリティは優れている。可動部位は無し、パノラマムーンルーフ仕様、右左ハンドル設定あり、ボディ同色のフェンダーアーチモールだけは純正仕様
2024年5月13日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
SAMURAI PRODUCE シフトベースパネル
周囲のピアノブラックと比較してシフトベースのむき出しの樹脂は車内の気になりポイントの1つSAMURAI PRODUCEの商品は他社よりも割高設定だが品質的に安心して購入できる他社品だとブランクになって
2024年5月13日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
リコール対応(届出番号5422)
2023/12/29事前予約の上 ディーラーでリコール修正実施、30分程度。いつものようについでに洗車してくれるので年始をキレイな状態で迎えられるラッキー対象車種・令和2~5年に生産されたプリウス・ミ
2024年5月12日 [整備手帳] Spinnaker2webさん -
Grazio&Co. ソリッドカラーHEVロゴ(ブラッククローム)
リアのBEYOND ZEROのHEVエンブレムをGrazio&Co.のブラッククロームタイプへ交換サークル部分まで同色で着色してあるのは試作品であって、OUTLET販売された世の中には他に流通していな
2024年5月9日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
「WEINS PARK 海老名」再訪
先週行ったとき、とても気持ちの良い雰囲気だったので今度は次女も連れて再訪ドッグランでBRUNOを遊ばせて、ドッグカフェでお茶して、施設内を見学して、のんびりと過ごした入る際、車体が汚れていたから飛び込
2024年4月16日 [ブログ] Spinnaker2webさん -
新横浜公園ドッグラン🐕
天気が良くてぽかぽかドッグラン
2024年4月15日 [ブログ] Spinnaker2webさん -
SAMURAI PRODUCE ラゲッジスカッフプレート 2p
装着済みのサイドステップスカッフプレートと同じSAMURAI PRODUCE・同じカーボン調で統一。見栄え(デザインUP)と実用(保護)を兼ね。 バンパー上部(塗装部)にもクリアの保護シートなどを貼り
2024年4月14日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
PRIUS60 納車
2023年8月6日1年半待ちのはずが突然前倒しになって半年に短縮、ディーラー側でも理由不明とか? 3回目の車検前に乗り換えが可能となってラッキー!
2024年4月11日 [ブログ] Spinnaker2webさん -
プッシュスタートスイッチの交換
飾り気の無い標準仕様からLEXUS仕様へ、プッシュスタートスイッチの交換作業を実施。 みんカラ投稿の整備手帳から手順を理解した後、各パーツを外す勘所や力加減はいくつかのYouTube動画を参考とし
2024年4月10日 [整備手帳] Spinnaker2webさん -
カラードドアミラーカバーへの交換(苦戦)
元々どのボディカラーを選んでもブラック(218)均一のドアミラーカバーを、アッパー部のみプラチナホワイトパールマイカ(089)に塗装されたモノに交換。 ボディ同色で見栄え的にはとても良いイメージに仕上
2024年4月9日 [整備手帳] Spinnaker2webさん -
トヨタ(純正) ドアミラーカバー(ボディ同色)
もっと需要が有りそうだが??.ボディ同色のカラード・ドアミラーカバーを落札(到着待ち)、どのボディカラーでもブラック均一な仕様からイメージが変わることを期待.パーツを取り寄せて自分で塗装するか板金屋に
2024年4月9日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん -
トヨタ(純正) LEXUSプッシュスタートスイッチ
おなじみのLEXUSスイッチをヤフオクで落札、2日で到着。 ピアノブラック加飾を施したアフターパーツ(シフトベースパネル、ウインドウスイッチパネル)とも親和性のあるデザイン、同じくLEXUS仕様のシ
2024年4月9日 [パーツレビュー] Spinnaker2webさん