#PROTOのハッシュタグ
#PROTO の記事
-
STM / S-1 PROTO
重量「49g ± 1g」の グリップ。現在 パター 以外 の「13本」で、この グリップ を 愛用中。「☆」は プリントではなく 凸 ていて、指に引っかかる。これのお陰で グリップ力が良い。STM グ
2023年5月2日 [パーツレビュー] 研究者さん -
PLOT フリーストップドアオープナー
ジムニーの全開に開いてしまうリアドアはショッピングセンター等の狭い駐車場での使いにくかったので取り付けました。人気の商品でメーカー欠品していましたが在庫があるショップを見つけて購入てきました。BFグッ
2022年11月2日 [パーツレビュー] shinji_taさん -
😆なんも出来ずの週末に過去最大の衝動買い?😭
正月のギックリ腰から未だに鈍痛に悩まされているおいらです😭この週末は久しぶりに岐阜の平野部でも大雪に見舞われました😖30cmぐらいの積雪😊本当は天気がこうでなければ、娘が浜松で乗っていたNBOX
2022年2月6日 [ブログ] DIY依存症さん -
電動スクーター購入
ガソリン高につき燃費の悪いヴェルファイアで通勤するのがバカバカしくなりました勤務地まで往復10km、上手く乗れば一週間充電なしで乗れるかなhttps://benelliemobility.jp/goc
2021年10月31日 [ブログ] そっちちさん -
日産フェアレディZ プロトタイプ 「Z PROTO」
9月21日(月)横浜みなとみらい21地区にあるNISSAN PAVILION Yokohama にてZ PROTOは10月4日まで一般公開のようです。実車が見たくて休出の帰りに寄り道してきました。なか
2020年9月22日 [フォトアルバム] picoo32さん -
NISSAN Z PROTOを見てきました!
今日は、いや今日も?日産パビリオン参りですwもちろん、ポカーン顔のレモンに会う為です♪この、Z PROTOは角度によって表情が変わりますね。←のタイトル画像の角度、これかなり好き。ノーズの長さ、エンジ
2020年9月20日 [ブログ] やーまちゃんさん -
超々ジュラルミン鍛造ナット 取り付け!
センターキャップ交換を機に、ホイール🔩も変える事にしました。アルミではなく、鍛造の超々ジュラルミン製ナットをチョイス。
2018年11月4日 [整備手帳] take4722さん -
ホイールセンターキャップ交換!
ホイールキャップ、ナットの交換前。特に不具合はございません💦
2018年11月4日 [整備手帳] take4722さん -
momo MOMO PROTO TIPO
純正ステアリングが手汗でトゥルトゥルになるので交換すべく購入交換するならMOMOと決めてましたパチモノにはない質感で満足してますやはり命に直結する部分なので少し高くても正規品を買うべきだと思います
2018年6月16日 [パーツレビュー] 熊 五郎さん -
PROTO フットレストバーNEO
東雲SABのスバルフェアで購入!前日にプロトさんの記事をトラックバックしていたので、SJ用のフットレストバーを購入する際、お声かけ頂きました(笑)ちゃんとみてくれてるんだなーと一つ感心しました。購入し
2017年3月27日 [パーツレビュー] きむちやんさん -
TGRF2013 Inter Proto
Inter ProtoA・Q・M Company
2013年11月17日 [フォトギャラリー] へっぽこバスケ部さん -
PROTO #47152
ラチェットハンドルが欲しくて探していたら珍しいブランドに遭遇w見たことあるなぁ~っと思い、自分なりに調べてみたらアメリカのブランドでした。KTCが欲しかったけど・・・衝動買いで・・・。
2013年2月15日 [パーツレビュー] vanadium77さん -
【コンセプト】GT-R PROTO【性能は?】
見ましたぁ ??? GTR PROTO!!ちょっと微妙な気も。。。デザイン的に、力強さは感じますが、相変わらず、図体デカイよね。。。デカイ=重いって事ですからね。。。詳細スペックまでは確認できてません
2010年10月13日 [ブログ] tayamiさん -
TURNER RFX 2010 PROTO!
えへへ!ついに実物が姿を現しましたよ!現在開催中のラスベガスショーのヒトコマまだ乗ることが出来ないモックアップのようですがなかなかイイ感じでは無いでしょうか!?さすがターナ。BB周りの造形がやたら凝っ
2009年9月25日 [ブログ] OKUTUNEさん -
3/8で1インチソケット。
何となく前から探してた、探し物が見付かりましたよ。3/8sq差し込み口のソケットで、ボルトが1インチ(25.4mm)用のサイズ。有りそうで、、探すと中々無いんですね。。特に在庫として置いてあるお店って
2009年8月19日 [ブログ] hw875さん -
☆オートサロン2008にいきました~☆
昨日オートサロン2008に逝ってきました~
☆ニッサンオーテックブースでねぶ太さんからMOTULステッカーと携帯クリーナーをいただきました。 アリガトウゴザイマシタ~♪TIIDA s-tune PRO
2008年1月18日 [ブログ] みや みやさん -
NISMO TIIDA S-tune PROTO
今年の2007オートサロンで参考出品された「NISMO TIIDA S-tune CONCEPT」に引き続き、2008年は「PROTO」が参考出品されるようです!(写真はCONCEPT)記事には「ティ
2007年12月20日 [ブログ] Windy_Roadさん