#PT3のハッシュタグ
#PT3 の記事
-
DUNLOP GRANDTREK PT3
2021年4月に湯河原から御殿場に帰宅中に大観山付近で積雪2センチぐらいあった。息子も乗せていたので広めの駐車場でドリフト走行して遊ぼうとするがグリップして全く滑らない。そんなタイヤ。2022年3月
2022年11月2日 [パーツレビュー] ぱいんたんえっくすさん -
サマータイヤ W/アルミホイール 交換
スタッドレスタイヤからサマータイヤに戻しました。今シーズンも、ホイールナットを純正の銀色メッキからスタッドレスに使用していた黒色でいきます。写真は、使いまわしです。
2022年10月27日 [整備手帳] i903さん -
サマータイヤ(新品) W/アルミホイール 交換
スタッドレスタイヤからサマータイヤに戻す時期です。今回は新品タイヤに交換です。DUNLOP GRANDTREK PT3 225/60R18 100H4本交換です。今シーズンも、ホイールナットを純正の銀
2022年10月19日 [整備手帳] i903さん -
DUNLOP GRANDTREK PT3
ダンロップのタイヤです。純正サイズの175/80R16です。普通に乗るのでこのタイヤで問題ないです。2019年製造の少し古い新品タイヤなので格安で購入できました。組み換えは知り合いの車屋さんにお願いし
2022年8月11日 [パーツレビュー] WestRiotさん -
DUNLOP GRANDTREK PT3 175/80R16 91S
【満足している点】・とにかく軽いAT3であった「今から転がりまっせぇ~、ハァ~ドッコイショ…(´Д`)」的な空走間が皆無・とにかく静か荒い細粒合材の上でも一般乗用タイヤと同レベルかと・交差点や低速
2019年6月9日 [パーツレビュー] ジョニー ライデン 特務大尉さん -
DUNLOP GRANDTREK GRANDTREK PT3 285/60R18
純正のタイヤとの比較はできませんが、乗り心地はとてもいいと思います。ATタイヤにせず、オンロードメインで乗ると思いこれにしました。まだ高速走行していませんが、十分です。
2018年11月7日 [パーツレビュー] rotenbroさん -
いつもの所で
いつもの所で、新品タイヤを
2018年11月7日 [整備手帳] rotenbroさん -
DUNLOP GRANDTREK PT3 225/60R18
5,000kmほど走ってみて。☆タイヤの情報・M+Sタイヤ・ロードインデックス「100」・速度記号「H」・街乗り重視タイヤ(個人的に)☆感想一応オールシーズンタイヤなので、少々の雪道も考慮されてて、溝
2017年10月27日 [パーツレビュー] ライタさん -
DUNLOP GRANDTREK GRANDTREK PT3 265/70R16
車検を前にタイヤがNG(ひび割れが酷い)ということで交換です。ジオランダー一筋でしたが、今回は初ダンロップです。(ダンロップ自体、私はレガシィの前に乗ってたマーク2の時にSP70eを履いてただけですね
2016年5月14日 [パーツレビュー] とし@あっぷあっぷさん -
DUNLOP GRANDTREK GRANDTREK PT3 225/55R19
【総評】人生初のDUNLOP!!ノーマルと同じサイズをチョイス、今までの乗り心地、車自体のバランスを変化させたくないので。低燃費とロングライフに期待。購入価格はホイールとセットの価格。【満足している点
2016年4月23日 [パーツレビュー] FreeManさん -
DUNLOP GRANDTREK GRANDTREK PT3 225/55R18
減っていた純正タイヤとは単純に比較できませんが、感覚的に転がるときの滑らかさが乗り心地がかなりよくなったような気がします。
2014年7月7日 [パーツレビュー] コッカーさん -
夏タイヤ選定中
左膝の怪我で5月中旬までスキー計画が中断していますので夏タイヤの選定中でございます。毎年5/6に冬タイヤ→夏タイヤ交換がメインだったのですが今年は少し早めに交換しようと考えています。 &nb
2014年4月20日 [ブログ] つぼさん -
Micro Server。
HP ProLiant MicroServerを買った。HDDレコーダーは専用のテレビに繋いで見るやつを持ってるんだけど、どうもアホうまく録画出来なかったり途中で他のを勝手に録画したりと使い勝手が良く
2012年7月11日 [ブログ] 古刀さん