#PTCヒーターのハッシュタグ
#PTCヒーター の記事
-
【Stay@Home第3弾】Global Tech Streamの導入 その2
その他、プリクラッシュの設定距離保持機能とか・・・
2020年5月5日 [整備手帳] enodaiさん -
チャージングシステムについて考える
正月休み最終日に少し車いじりできた。先日オルタネータを交換したが、電圧がもう少し欲しい。何がネックになっているのかなどを少し調べた。今後の実験などのために覚書。
2020年1月7日 [整備手帳] 山チャさん -
日産エクストレイル 愛車ランキング2位 192PV
皆様、ご訪問ありがとうございます。先日のエクストレイルPTCヒーターのリコール記事を皮切りに、多くの方に見ていただいた様で、異常にアクセス数が伸びているようです。(今までで初めてではと思います)皆さん
2017年9月21日 [ブログ] steverockさん -
リーフ断熱化計画 その後と課題
ドアの断熱をしてから一週間。さらに防水タイプの隙間テープを貼ってみました。やりすぎてドアが締まりにくくなる弊害も出ました(^_^;)これで足元のスースー感は改善されました。助手席の人でもわかるレベルで
2015年2月4日 [ブログ] こぴすけさん -
PTCヒーターの使用方法ヾ(o´∀`o)ノ
寒冷地仕様車には、PTCヒーターが装着されている。寒い日は勝手にPTCヒーターが入ると思っていたところ、そんなに甘くはない。調べてみると、ブロアマックス、温度設定最高温とするような書き込みがあったが、
2013年11月4日 [整備手帳] チョコくっきーさん -
GS450hとPTCヒーター
皆さんPTCヒーターって知っていますか?聞きなれない単語ですがコイツがなかなか優れものなんです。実は、New GSを始め、大体のトヨタ車に搭載されています。ただし寒冷地仕様の車です。(残念ながらISC
2012年2月17日 [ブログ] diskeさん -
PTCヒーター
うちのプリウスは寒冷地仕様なのでPTCヒーターが付いているのですが、動作条件がはっきりとせず動いているかいないのかわからない状態でした。最近ネットでマニュアルモード、温度MAXで動作するらしいと情報を
2011年1月30日 [ブログ] オキシドールさん