#PV35のハッシュタグ
#PV35 の記事
-
バックカメラの取り付け&調整
最初にバックカメラを取り付けしてもらった時はこんな角度と位置でした。これだと映像の上1/3はバンパー、下1/3はナンバーで真ん中の1/3が地面ていうwステーとか作らないとどうにも出来ない事と、ライセン
2017年5月15日 [整備手帳] くらパンさん -
日産(純正) 改造ライセンスプレートランプブラケット
バックカメラを取り付けるために改造。穴を開けて市販のステーとか在り合わせの物で製作。とは言えモットーは『キレイに収まりよく、第三者に見られて恥ずかしくない』なので、それなりにしたつもり。
2017年5月13日 [パーツレビュー] くらパンさん -
日産(純正) ライセンスプレートランプブラケット
日産純正部品です。今着いているのがボロボロに錆ているので。今のは触ると錆カサブタがボロボロ落ちる位にボロボロ。こんなに黒色な部品だとは、、、っと、バックカメラを上手い具合に取り付け出来るようにブラケッ
2017年5月9日 [パーツレビュー] くらパンさん -
迎賓館
赤坂離宮に行ってきました。前を通ることはあっても中に入るのは始めて。一般公開&一杯豪快 で前庭で呑めると言うので!今日は暑いなぁ!キューっと迎賓館を見ながらやれるなんて幸せ。その後は上野に移動して上野
2017年5月5日 [ブログ] くらパンさん -
スカッフプレート交換
純正のスカッフプレートが傷っ傷なんで交換します。アウディと違って引っ張ると簡単に外れますね。アウディは本当にガッチリ嵌まってて壊す気で(場合によっては壊れる)やらないと外れないです。
2017年5月3日 [整備手帳] くらパンさん -
スカG 近代化!
スカGのナビ関係一式、近代化してやったぜ!色々考えたけど、オンダッシュも1DINモニタータイプのインダッシュももう売ってないから諦めて普通の2DINナビにした。俺的にカロッツェリアは無し。昔だったら5
2017年5月1日 [ブログ] くらパンさん -
スカG 近代化計画
待ちに待ったGW!!ラスト1週間は事件発生しすぎて死にそうでした。GW行楽のためにV35近代化計画を開始しようと思いました!考えている近代化とは、、、ナビ、バックカメラ、そしてETC装着です。まぁね、
2017年4月29日 [ブログ] くらパンさん -
スロットルバルブ清掃
直噴だと酷い事になってるスロットルバルブ、3.5リッターはそうでもないらしいけど。一応開けて確認して見たくなった。うちに納車されたばかりの頃はアイドリングが1200rpm位になってて、日産で整備したつ
2017年4月15日 [整備手帳] くらパンさん -
スカGの整備記録 ヘッドライトの黄ばみ除去&ビビり音止め
年寄りなんで白内障です。12年物のヘッドライト、黄ばみと細かなクラックが出来てみすぼらしいと嫁が言ってます。僕としては、確かにみすぼらしいのは気になるけど走りたくて買ったんでまぁ後でいいかな?って思っ
2017年4月14日 [ブログ] くらパンさん -
スカGの整備記録 リアスタビリンク&ブッシュ交換
ちょっと前ですがリアのスタビライザーのリンクとブッシュを新品に交換しました。フロントのリンクとブッシュを先に交換したところ、非常に塩梅が良かったのでリアもやって頂きました。結果、リアも左右が連携してる
2017年4月13日 [ブログ] くらパンさん -
スカイライン整備後の街乗り
いやー、スゲエ楽しい。今日は秋ヶ瀬まで妻とスカGで行って、サンドイッチと珈琲でスカG見ながらボーっとしてきました。クラッチをスパンと繋いでバンってアクセル入れてルロロロッて回ってキュルッて回頭するの。
2017年4月2日 [ブログ] くらパンさん -
スカイラインが整備から戻りました!
昨日、スカイラインが整備を終えて1週間ぶりに戻って来ました!!あるべき所に車が無いだけでやる気が起きないのは自分だけでは無いはずです。今回のメインイベントはクラッチの交換です(*`・ω・)ゞ。が、12
2017年4月2日 [ブログ] くらパンさん -
シフトブーツ交換
ヤフオクで買ったZ33用のシフトブーツ。後期型のV35MTにも着かないか?と購入。
2017年4月1日 [整備手帳] くらパンさん -
清掃&研磨 純正オプションフジツボ製スポーツマフラー
純正オプションのフジツボ製マフラー。クラッチ交換の為にマフラー降ろすんで折角だからディーラーから持ち帰ってきた。写真は上面。恐らく12年間の堆積したホコリや泥、塩カル(車が青森出身)が絶妙に混ざって石
2017年4月1日 [整備手帳] くらパンさん -
V35 1ヶ月過ごしてみて
V35が来て約1ヶ月が経ちました。それまで試乗したことも無く、ネットで見つけた今の車を現車確認することも無く、通販で見切り購入した車ですが1ヶ月過ごしてみての感想は、、、凄く楽しい車です!これが欲しか
2017年3月3日 [ブログ] くらパンさん -
12ヶ月点検
12ヶ月点検を受検してきました。僕の場合、家の近所に自動車屋があるなんて非常に珍しい。何故か家から離れた地方で車を買ってしまう運命なので歩いて行ける距離感は新鮮。とは言え歩いて行かないのですが。今回は
2017年2月19日 [ブログ] くらパンさん -
故郷は、、、
うちのV35の故郷は日産サティオ青森です。降雪地域は錆が心配です。うちのもまぁ皆無ではない、レベルで錆が有ります。塗装してない部分に少し。青森のどの辺り出身かな∽と思ったら青森市でした。うちの子になっ
2017年2月11日 [ブログ] くらパンさん -
乗り換えました!
乗り換えました!と言ってもまだA5も有りますが。。。次は中古車を買いました!そう!ポンコツです!!ポンコツを覚悟して1度も実車両を見ることもなく、通信販売です!どうしても1度乗ってみたくて、昔から探し
2017年2月8日 [ブログ] くらパンさん -
納車から1か月とちょっと。
早いもので、9月21日のPV35納車から1か月とちょっとが経過しました。写真で振り返ってみましょう。・納車直後の姿・まずは2インチアップ(RAYS VERSUS STRATAGIA PALLAS…CK
2016年10月25日 [ブログ] あらまさ(まっさ~ら)さん -
壱号機(02年式250GTm)と弐号機(06年式350GT PREMIUM(6MT)の比較 その1
壱号機フロント。納車してすぐくらい。(最終形のINFINITI仕様の写真が無かった…)かなり優しい顔つきですね。初期型はヘッドライトインナーパネルとグリルが塗装タイプでしょぼかった(死エアロフォルムバ
2016年10月25日 [フォトギャラリー] あらまさ(まっさ~ら)さん