#PZRacingのハッシュタグ
#PZRacing の記事
-
PZ Racing GEARTRONIC2 取り付け
PZ RacingのGEARTRONIC2を取り付けしました😁取り付け後にテストで適当に設定して稼働確認して無事稼働したらテンション上がりますね😆設定は毎回エンジンONしないと設定できませんのでエ
2025年7月18日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
PZ Racing Gear Tronic2
ギアインジゲーターやシフトタイミング付いてたらカッコいいなぁと言う理由だけでサーキット走らず街乗りでしか走らないのに購入してしまいました😅取り付け後に正式にギアの設定し直すのに一般道ではかなり難しく
2025年7月18日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
シフトインジゲーター
バッテリーのカバー外します
2022年4月12日 [整備手帳] くらりん55さん -
PZ Racing LP600 LapTronic
GPSラップトリガー。純正ダッシュボードのラップタイマーをGPSで自動計測化するパーツです。PCにWi-Fi接続してデータの吸い出しができます。取説に世界の対応サーキットが載ってます。スターレーンや2
2022年3月15日 [パーツレビュー] tomoyan408さん -
PZRacing GEARTRONIC 2 GT400
【総評】シフトアップ&シフトポジションインジケーターとして装備バイク用を流用【満足している点】・数字が大きい・バックライト色が変えられる(赤、緑、青、水色、橙、紫)・シフトアップインジケーターのLED
2015年3月21日 [パーツレビュー] バチスカーフさん -
シフトランプ、イイ感じ
シフトランプ設置後、初めてのサーキットだったので、どんな感じか確認してきました。ランプは4段階+全点滅の5段階。7000rpmくらいで一つ目(グリーン)がついて、8250rpmくらいで全点滅する感じに
2014年5月10日 [ブログ] ひろき_S2000さん -
作業しました。
昨日、休みだったので昼前から駐車場で作業してました。シフトライトを手に入れたので、取り付け。知ってます?コンピューターの認識回転数とメーターの回転数に誤差がある事。画像のテクトムの表示では2890回転
2012年2月21日 [ブログ] ウルフ!さん -
シフトライト取り付け&リミッターカット取り外し。
コンピューターをKーMAXさんで書き換えて頂いてるので、リミッターカットは必要無し。で、HKSのSLDを外します。
2012年2月21日 [整備手帳] ウルフ!さん -
買いました。
もっとサーキットを楽しむ為に・・・買ってしまいました!LAP SHOT ⅢとPZ Racing ギア インジケーター本当はP-LAPⅢが欲しかったけど、私が行ってるバイク屋さんでは取り寄せ出来んかった
2009年9月25日 [ブログ] がんばれ源さん♪さん