#Panasonic_caosのハッシュタグ
#Panasonic_caos の記事
-
Panasonic caos N-60B19R/C8 バッテリー交換
バッテリー交換 2023年1月6日 20,802km
2023年1月6日 [整備手帳] ‡さん -
Panasonic 60B19R
Panasonic caos N-60B19R/C8C7もあったけど新しいC8を購入。まだ、20,000kmやっと越えた程度ですが交換。ドアミラーウインカー工事で2回もバッテリー上がりを車購入から半年
2023年1月6日 [パーツレビュー] ‡さん -
Panasonic Blue Battery caos N-125D26R/C7
前と同じ物です。容量のデカくて長持ちなのでお気に入り。たまにしか乗らないからこれくらいにしとかないと直ぐに上がってしまいそうなので(^^;;
2020年3月19日 [パーツレビュー] はねさん -
DAYTON DT30
アクセラ(セダン)BM5のカスタマイズです。インチアップして装着したタイヤはDAYTON(デイトン)DT30で、サイズは225/45R18。優れた品質を実現しながら、お財布にやさしいタイヤです。クルマ
2019年11月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Neo
アクセラ(セダン)BM5のカスタマイズです。クラッツィオのシートカバー「ネオ」を装着しました。カラーはベージュをチョイスし、華やかで高級感溢れる室内になりました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマ
2019年10月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS GRAM LIGHTS 57FXX
アクセラ(セダン)BM5のカスタマイズです。ホイールは立体感のあるデザインが魅力の RAYS グラムライツ 57FXXをチョイスし、DAYTON DT30(225/45R18)を組み合わせました。クル
2019年10月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Panasonic Blue Battery CAOS N-55B19L/C3
2008年12月06日TOPICさんで購入して、DIYで交換しました。2008年10月に車検を受け、ついに10年目…まだまだ現役でガンバッてもらうこととなった義父のPAJEROmini。2年前の車検の
2013年5月30日 [パーツレビュー] COOL_JIIJIさん -
バッテリー交換
PAJEROminiのバッテリーを交換しました。今回選んだのは、caosの55B19Lというやつです。軽やかに回るセルがちょっと嬉しいです(^^)ヘッドランプ、フォグランプが明るくなって頼もしいです(
2008年12月7日 [ブログ] COOL_JIIJIさん -
BAT交換予定
そろそろ、PAJEROminiのBATを交換する時期なので、TOPICさんで手配をお願いしました。オーナーである義父の都合がありまして、数週間ほど先に交換する予定になりましたので、その日に合わせて発注
2008年11月25日 [ブログ] COOL_JIIJIさん