#Pedalbox+のハッシュタグ
#Pedalbox+ の記事
-
DTE SYSTEMS DTE PedalBox+
お疲れさまです🍂中古スロコン使用約半月レビューです。カプラーにかませるだけの簡単作業でアクセルレスポンスがかなり変わりました。色々試しましたが、シティ+1~3あたりが使いやすく感じています。http
2024年10月7日 [パーツレビュー] 流星@さん -
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX
買ってあったPEDALBOX+を取り付けしてみました。ツキが良くなって、下のもっさり感が少し良くなりますね😊パワーが上がった訳ではないので以前のE220dに付けてたTDI TUNINGをプログラムの
2022年2月19日 [パーツレビュー] masakiti3300(まさきち)さん -
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX
DTE SYSTEMSPedalBox+Black Edition品番10723702パワコンと一緒に取付けました。このBlack Editionは世界限定らしいです…。スロコン独特の踏み始めから過敏
2020年6月16日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
スロコン PedalBox+ 取り付け
アクセルペダルのカプラーに割り込ますだけです。他に配線処理はいりません。
2019年2月13日 [整備手帳] やんちゃなジィジさん -
ドイツ DTE Systems/DTEシステムズ社製 PedalBox+ (ペダル ボックス プラス) スロットル コントローラー
出だしのもっさり感を解消したくてスロットルコントローラーに手を出してみました。場所がら取り付け姿勢がキツいのですがカプラーを外して割り込ませるだけなので車を多少イジる方なら問題ないと思います。不満を述
2018年11月28日 [パーツレビュー] たんぼターボさん -
DTE SYSTEMS Pedalbox +
ゼロ発進の "モッサリ感" 解消に。VelarのConfigurable Dynamicsの機能でのカスタマイズに期待してましたが、思ってた調整ができず、スロコンを導入しました。左足元にホルダーを貼り
2017年11月22日 [パーツレビュー] @shinpeさん