#PlayzPXⅡのハッシュタグ
#PlayzPXⅡ の記事
-
2025/07/06 タイヤ交換&4輪アライメント
▼交換前YOKOHAMA ADOVAN SPORT V105(98Y)TREADWEAR:240使用開始日:2022/04/30ODOメーター:16,653 km使用期間:3年2か月6日(1,163日
2025年7月12日 [整備手帳] うえぽんXさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
タイヤの偏摩耗による異音と振動を感じていたので、思い切って新品タイヤを購入しました。6月から値上げされるという情報を聞いていたので、5月末に駆け込みでブリヂストンのタイヤオンラインストアを利用、せっか
2025年7月9日 [パーツレビュー] ogapon1043さん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ 185/55R16
★ BRIDGESTONE/Playz PXⅡ■ タイヤサイズ:185/55R16 83V■ ボディータイプ:セダン・スポーツ・コンパクト⚫︎商品説明オンラインストア専用商品雨に強い、長く強い、 疲れ
2024年10月11日 [パーツレビュー] かえはやさん -
タイヤ交換
前回の車検時にタイヤ交換をすすめられ、1年ちょっと経ってしまった。春は遠乗りもしたいし、意を決してあるタイヤ屋さんのウェブサイトからタイヤを選んで交換の予約まで済ませた。
2024年2月12日 [整備手帳] ひろし(HRS)さん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
ブリヂストン製 夏タイヤ PlayzPXii 195/60r15街乗り用タイヤのPlayzPXiiになります。過去に同BSのPlayzPXを使用していましたが、過去モデルより更にライフ、ウェット性能が
2023年6月14日 [パーツレビュー] しぐれ@NCP131さん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
Playz PXⅡ 175/65R14赤チンク号の14インチ化に伴い購入。新車装着時のコンチネンタルが納車2か月後にタイヤブロックが破断すると言うアクシデントで、当時のPlayzを装着してふらつき感が
2023年3月8日 [パーツレビュー] モルドレッドさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
春になったらスタッドレスと入れ替えます。初期型は前にも使いましたので、性能は間違いないと思います。
2022年12月30日 [パーツレビュー] 虎猫飯店.jpさん -
アライメント調整
前回半年前に新しい夏タイヤ『Playz PXⅡ』交換時にアライメント調整しました。ここ最近ハンドルをセンターにすると右に流れてしまい、左傾斜の道ではハンドルを左に切らないと真っすぐ進まない状態でしたの
2022年4月26日 [整備手帳] モトノアさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
【再レビュー】(2022/04/17)首都高速を走って来たので、再レビューです🎶スタッドレスタイヤから換えたので、乗り心地の硬さは当然悪くなります。でも、それは路面をしっかりと掴み、グリップする代償
2022年4月18日 [パーツレビュー] ひろRさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
【再レビュー】(2022/04/16)元記事にも【追記】しましたが、既読の人はもう見ないと思うので、あらためて書きます。【追記】Fフェンダーからのはみ出しについてですが、フェンダーモールを貼る事を考え
2022年4月16日 [パーツレビュー] ひろRさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
RAYSの『VOLKRACING TE37 KCR BZ EDITION』https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=T
2022年4月16日 [パーツレビュー] ひろRさん -
タイヤ検討その2
あれからいろいろ調べてみました。候補の基準は「今のタイヤ(BluEarth AE-01)より転がり抵抗またはウェット性能があがる、チョット良いタイヤ」、そして独断と偏見で(笑)そこから挙がったのはこの
2022年1月12日 [ブログ] ふるりん・びんさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
【再レビュー】純正タイヤから『プレイズPX2』へ交換してから、1ヶ月少々経過し約1000km走行しました。その間で雨天時や高速走行など全ての環境で走行出来たので、色々な点での再レビューアップします。・
2021年12月2日 [パーツレビュー] モトノアさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
新車時からのヨコハマの純正タイヤから、ブリヂストンの『Playz PX2』に交換しました。(純正サイズ165/65R15)交換後アライメント定期診断と調整、その後のテスト走行と帰り道の数十分の走行での
2021年11月7日 [パーツレビュー] モトノアさん -
『Playz PXⅡ』装着 & アライメント定期診断調整
来春に予定していたタイヤ交換でしたが、アライメント長持ちプランの1回目の有効期限が11月1日でしたので、それを活用するため先日見積もりと予約日を決め、前倒しで本日交換しました。タイヤは発売当初からチェ
2021年10月31日 [整備手帳] モトノアさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
REGNOが高いので少し落としてPlayz PXⅡへ製造週:2021年34週
2021年9月11日 [パーツレビュー] ぐんちゃんさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ 165/65R15
ダンロップのエナセーブひび割れてきたから交換しました。なかなか無いサイズなので楽天で購入。一緒にタイヤ交換チケットもポチッと!近くの整備工場にて作業完了〜ロードノイズは小さくなったのかな?慣らしが終わ
2021年8月22日 [パーツレビュー] えだまめ50さん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ 215/45R17 91W XL
ポテンザS001が消しゴムの如く摩耗がしたwwwポテンザS007も検討したけど、今回はC-HRのプレイズPXが良かったので、PXⅡ にしてみました♪ウェット性能を最重視しましたが、年間走行距離を考える
2021年8月1日 [パーツレビュー] jin0030haku.さん -
2回目タイヤ交換
約4年43,757km使用したルマン5。残溝はおよそ4部山って所ですが、、、
2021年4月11日 [整備手帳] mtdaさん -
BRIDGESTONE playz px2
エコピア pz-xcの新しいやつがこれに変わったとかで同じ性能のこれにしました。全て込み込みで91114円でした。タイヤのパンク保証も付けてお高くなりました。ハンドルが軽くなったような気がします。
2020年6月9日 [パーツレビュー] chopper405さん