#POWERGYのハッシュタグ
#POWERGY の記事
-
PIRELLI POWERGY 165/55R15
バイクの方で何度もお世話になっているピレリ。今回から4輪の方でも使用させて頂きます。数年前から中国製へシフトしましたが、そこまで変化はないような…??製造から3年経過し、ひび割れが進行していたBSレグ
2025年8月13日 [パーツレビュー] 昼は楽器屋☆さん -
PIRELLI POWERGY 215/45R17
エコピアNH200の同サイズを履いていましたが、摩耗が進みノイズが大きくなってきていました。5月末、タイヤ溝はフロント5mm、リア4mmで、車検そのものは通りましたが、走行距離からして間違いなく今シー
2025年8月11日 [パーツレビュー] paconumaさん -
タイヤそろそろ…🤔
2021年3月にタイヤ交換した、ファルケン195/55R16 ZIEX ZE914F !2025年3月で4年、走行見込み距離にして48,000キロに到達。そろそろ次期タイヤ🛞の選定が必要です。画像は
2025年8月4日 [ブログ] いざいこさん -
PIRELLI POWERGY 245/45R19
Fタイヤをえぐってしまい、安全を考慮しての買い替えです。WRX の時に履いて以来、2度目のピレリ。サイズは 245/45R19 です。サイドの造形が好みではありませんが、今回は限られた予算内で「性能」
2025年8月4日 [パーツレビュー] sora.comさん -
PIRELLI POWERGY 225/40R19
評判が良さそうなので、溝の減った前タイヤから脱ランフラットで選択した。タイヤ溝が復活したせいか、ステアリングの切り出しが以前より軽くなったことを感じる。ロードノイズは以前とあまり変わらない気がする。山
2025年7月20日 [パーツレビュー] tetsuge156さん -
PIRELLI POWERGY
15.768kmで純正タイヤの後輪からスリップサインが出たため交換へ。最近はジムカーナや峠を走ることも無くなり、もっぱら嫁さんの買い物仕様と化した我が家のnismo s、そこそこのグリップ、かつ、快適
2025年7月17日 [パーツレビュー] 1180ニスモSさん -
タイヤ交換(Pirelli Powergy 225/45R18)※リピート
前回交換日…2022/5/29 57,288Km(※1)(※1)https://minkara.carview.co.jp/userid/2960486/car/2568329/6919509/not
2025年7月6日 [整備手帳] K(E84)さん -
PIRELLI POWERGY 215/45R17
プリウスに2セット連続で使用しました。コスパの良さは文句無し!普通に走っている限りでは、ドライ路面では特に欠点も見えないです。が、肝心なウェット路面。橋の継ぎ目など、ちょっとした鉄板があるようなところ
2025年5月10日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん -
冬タイヤから夏タイヤへ換装
冬タイヤから夏タイヤに換装。冬タイヤは、空気圧を1 kgf/cm²程度にして保管。夏タイヤはフロント220kpa、リア230kpaに設定。窒素ガス使用。総走行距離 39,290km冬タイヤ走行距離4,
2025年5月9日 [整備手帳] とし(W213 ’17)さん -
冬タイヤから夏タイヤへ換装
冬タイヤから夏タイヤに換装。冬タイヤは、空気圧を1 kgf/cm²程度にして保管。夏タイヤは前後とも230kpaに設定。窒素ガス使用。総走行距離 47,304km冬タイヤ走行距離3,167km、累計7
2025年5月9日 [整備手帳] とし(W213 ’17)さん -
PIRELLI POWERGY 235/45R18
18インチに上げたのにミシュランより静です
2025年4月18日 [パーツレビュー] TK@さん -
ベルランゴのタイヤ交換しました
新車装着のミシュランタイヤが、5年が経過し、相当くたびれていました。スタッドレスからノーマルへ交換するタイミングで、新調する事にしました。銘柄は老舗のピレリ、POWERGYです。タイヤ4本送料込みで4
2025年4月13日 [ブログ] Mike Soさん -
PIRELLI POWERGY 165/55R15
NANKANG NS-2Rは失敗だったので、何かいいものはないかと探してて、これを見つけました。ピレリにしてはお安いと思ったら、今は中国資本が入って中国製なんですね。純正サイズ(165/50R15)の
2025年4月6日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
タイヤ交換(PIRELLI)
HANKOOK VENTUS V12 EVO2↓PIRELLI POWERGYピレリといえばF1。昔から憧れてました。エコタイヤだそうで手頃だったので初めて購入。製造年月は前後どちらも昨年秋~年末頃
2025年4月6日 [整備手帳] のそ★さん -
【タイヤ/AW新調】ピレリ パワージー 165/55R15 (22,912km)
納車時についていた、ヒビ割れた純正タイヤ145/80R13からの交換です。走行性能の向上とドレスアップをねらった今回の交換(りにゅーある)。直進安定性やその他すべてが改善されました。・・・あ、唯一ロー
2025年3月30日 [整備手帳] yuuliさん -
夏タイヤに交換
3月も終わりで、もうスキーにも行かないですから、夏タイヤ(純正20インチ)に交換しました。
2025年3月30日 [整備手帳] Show3さん -
スペイドのタイヤ交換
スペイドを冬タイヤから夏タイヤへ履き替えました。
2025年3月21日 [整備手帳] りあ+さん -
PIRELLI POWERGY 225/45R18
コスパ重視でグッドイヤーと悩みましたが、F1好きだしこのタイヤは初めてだったのピレリにしました。まだ装着して雨の中でしか走ってませんのでグリップは分かりませんし、そこまで重視してません。若干のロードノ
2025年3月16日 [パーツレビュー] はねさん -
PIRELLI POWERGY 165/55R15
夏タイヤの交換を 推奨されたので PIRELLI POWERGY を 購入しました。
2025年3月14日 [パーツレビュー] アヰリスさん -
PIRELLI POWERGY 225/50R18
20年45週の純正ミシュランプライマシー4からの交換ですまだ溝は残っていましたがゴムの劣化でヒビも入ってきたのと4月ごろからまた値段が上がるかも⁉️と言う噂もあったので交換しました。いろいろな評価を見
2025年2月17日 [パーツレビュー] やっぴ~さん