#PROGRESSのハッシュタグ
#PROGRESS の記事
-
ステルスレーシング PROGRESS ME02
純正ホイールに付いているタイヤの溝がだいぶ少なくなってきたので交換ついでにホイールも交換しました🤣本当に欲しいホイールが有りましたが足車だしそこまで高級ホイールは要らないかと思い比較的リーズナブルな
2025年2月20日 [パーツレビュー] @たー坊さん -
3ヶ月.6840km走破にてオイル交換。
無数の傷だらけだったフロントバンパーの板金塗装へ。その際に交換して頂きました。【交換時走行距離】114993km。大半の距離は4月のGW長距離走ですが、酷暑のこの時期もハチマル車の変わりにエアコンキン
2024年7月10日 [整備手帳] シルバ 。さん -
ヨシムラ pro gress2
デイトナ製電圧計が壊れたので油温、水温がモニターできるヨシムラprogress製品2を購入しました。【取り付け】①電圧はリレーを介してバッテリーから。②油温はメインギャラリーと入れ替え。③水温はアッパ
2023年6月14日 [パーツレビュー] すずきのメンテさん -
BRIDGESTONE SEIBERLING SL201
ダイハツ アトレーワゴンのカスタマイズです。STEALTH RACING PROGRESS ME01には、SEIBERLING SL201を組み合わせました。ブリヂストンのコストパフォーマンスの高いタ
2022年12月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RED LINE CRAFTS STEALTH RACING PROGRESS ME01
ダイハツ アトレーワゴンのカスタマイズです。ホイールはSTEALTH RACING PROGRESS ME01を選びました。ゴールドのメッシュデザインが存在感バツグンです。クルマの詳細はコクピット相模
2022年12月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RS★R Best☆i C&K
ダイハツ アトレーワゴンのカスタマイズです。車高調は、RSRのBest-i C&Kです。仕事でも使用するとのことで、リアは職人レート仕様に。減衰力調整機構も搭載したモデルです。クルマの詳細はコクピット
2022年12月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
VSCは優れている。
※画像はアセットコルサ的なやつです。知らんけど。wwwwwガソリン高過ぎて、本当に困る。汗💦どぅも!エンカワヒサシです。これまた1月以上ぶりの更新。良い季節になってきたので、ボチボチイベント見学を楽
2022年5月2日 [ブログ] エンカワ ヒサシさん -
80年前の未来
「こんな年は二度とないんだろうなぁ」 そう思っていた2020年。まさか今年も同じ様なことになるとは、予想だにしていませんでした。移動自粛で明け暮れた、2021年の5月。そんな訳でこの連休は、ライブディ
2021年5月13日 [ブログ] くまとっどさん -
BIG WAY PROGRESS RS-5
シンプルな5本スポークでスッキリが、好印象です。洗車し易いデザインです。
2020年5月30日 [パーツレビュー] aranao_R32さん -
【油温計・電圧計】ヨシムラ PRO-GRESS
ヨシムラ PRO-GRESS(プログレス)を取り付けました知らぬが仏の油温♨️気にしなければ、ぶん回す所を温度表示することによってエンジンに負担をかけないようにセーブする💦クルマだと愛機のS15は加
2019年3月23日 [整備手帳] ゆめぱぱ.さん -
maniacs S-tronic Paddle Progress
沢山の大陸製のパドルシフトが出てますがこちらの物にたどり着きました(*´˘`*)シンプルかつ近未来的なデザインがVコックピットと最高のマッチング(ง°`ロ°)งウインカーレバーやクルコンレバーにも干渉
2019年2月22日 [パーツレビュー] ブラックサンダーの人さん -
Power House amuse R1 TITAN PROGRESS STTI
エキゾーストサウンドが乾いたレーシーなサウンドになりました。中間加速も鋭さを増し、中間トルクの上昇を感じました!見た目も非常に綺麗なブルーグラデーションのチタン焼けが施されており、テールエンドのゴール
2016年11月15日 [パーツレビュー] TTATTさん -
audio-technica AT7433 スピーカーケーブル
昨年度よりスピーカー±前後/左右の配線に苦しんでおりましたが、本日ショップさんにお願いしまして、スピーカー配線引き直しをしました(^_^;同時にリアが片方破損していたので、フロント2CHのみの配線にし
2015年4月2日 [パーツレビュー] ぽんぞう★さん -
肩透かしじゃねえか!この野郎!…
前回使用したQuakerstate PROGRESSです、交換時は『コレっていいじゃん♪』と思ったのですが、今日エンジンオイル交換して思いました『持ちが悪い!』親会社が昭和シェル石油だからと期待してた
2014年1月17日 [ブログ] 銀狐さん -
Quakerstate PROGRESS SN 5W-30
MonotaROエンジンオイルのストックが切れたので中継ぎで購入しました。Mu時代は好んで使ってたメーカーなので品質は大丈夫かと?追記思ってた以上に使えそうです?連続約500km走行後でもエンジンから
2014年1月17日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
バッドパネル取り付け ② そして完成♪
続きです。 言わなくてもイイですね(笑)はじめに謝っちゃいますが塗装ブースや 下処理の画像はありませんので塗装後の画像にショップとのやり取りを踏まえながら になります。これがビフォーです鍍金がキラキ
2013年11月20日 [整備手帳] Bari@t200wさん -
バッドパネル取り付け ① 開梱♪
Dピラー放置中です汗そんな中、大きな荷物が届きました実はファイナル当日に密かに注文していたブツ(笑)デカイ割には軽くて拍子抜けするぐらいの軽さ♪ぽんきちさん ナイショにして頂いてありがとうございました
2013年11月17日 [整備手帳] Bari@t200wさん -
パンツァーフォー!八九式中戦車甲型編その6
本日?もう昨日ですが、古河市の某お店に行って来ました。ここで、製作スペースを借りて作業してきました。こんな環境で…こうなりました。一人で作業するよりかは、同じ趣味の人たちとワイワイやりながらのが、楽し
2013年10月20日 [ブログ] 咲夜@Muffle×Maffleさん -
高校生以来のウォークマン復活
前々からどうも気になっとることがあるばい。クルマを乗り替えるときやカーナビを新替えするときにHDDに録り貯めた音楽を持ち越しできんもんか?発売されたばっかりのCDやと、曲情報などの取得がせからしか(煩
2013年5月14日 [ブログ] 白煙課長さん -
2012.12.02 Progress hearT祭⑦
☆
2012年12月26日 [フォトギャラリー] こちゃ(・v・)ノさん