#PureTechのハッシュタグ
#PureTech の記事
-
PURE TECHエンブレムの取付け
エンブレムを貼るとなんか速そうになりました
2025年1月24日 [整備手帳] imo3さん -
ノーブランド PURE TECHエンブレム
日本ではスズキが持ってた「PureTech」の商標権は2014年にはプジョーに譲渡されたようですが、何故だかC3ではデビューED.にしか付いてないコレ商品画像ともでゅわっちさんのとも違って角丸四角が届
2024年12月21日 [パーツレビュー] imo3さん -
1.2 PureTechのタイミングベルト。
先日、すこし気になるリコール情報が出ていました。プジョー・シトロエンの1.2ピュアテックエンジンに関して、特定の燃料or添加剤が影響によるエンジンオイルの変質が原因で、タイミングベルト表面が剥離すると
2023年3月5日 [ブログ] よし丸さん -
エンジンオイル交換 19回目
レマンカーズにて車検の際にエンジンオイル交換も実施総走行距離:100,237km前回交換からの走行距離 : 2,323km使用オイル : Unil opal 24S 5W-40使用量 : 3.5Lオイ
2022年8月27日 [整備手帳] ズカロヒさん -
タイミングベルトの交換時期
先程、レマンカーズさんから一本の電話がありました私が乗っているC4は1.2Lターボエンジンを載せていますが、タイミングベルトがエンジンオイルに浸されています「交換は15万キロくらいで大丈夫」と言われて
2022年1月10日 [ブログ] ズカロヒさん -
仏・独立系潤滑油ブランド3社比較 第9回 - CITROËN C4 1.2 e-THP 130 編
最近 “online oil advisor” にはまっています。メーカー名、モデル名、タイプ名を指定するとオイルのリストを吐き出してくれる、アレです。私の知る限りすべての欧州・潤滑油ブランドが we
2015年11月26日 [ブログ] 若翁さん -
「PureTech」+「ETG5」
プジョー208に新搭載された1.2L+ロボタイズド5MTに試乗しました。いやぁ〜楽しい!1.2Lの3気筒NAエンジンは確かにパワーがある訳ではないですが、軽快に回ってくれます。振動とかも気になるほどで
2014年1月15日 [ブログ] くあどりさん