#QUARTのハッシュタグ
#QUART の記事
-
MB QUART DSD213
こばひろさん!Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
2017年5月12日 [パーツレビュー] かりのんさん -
MB QUART PVM116
【総評】かれこれ通算で4個目のスピーカー、いい加減飽きてきました。知人より新品未開封を譲ってもらいました。なんか日本では未発売らしい商品。嫁のクルマなんで地味~に取り付け。【満足している点】コアキシャ
2017年2月22日 [パーツレビュー] オムソバさん -
MB Quart QSD216のミッドウーハー
コーンの素材がPP系になり、以前組んでいたペーパーコーン製のQM218と比べると高域の伸びが苦しい。そのため、TWとの倍音のつながりがイマイチ。ペーパーコーンのときは膨らんでいた低音がすっきりし、量感
2016年7月23日 [パーツレビュー] とざっきーさん -
MB Quart QSD216のツイーター
指向性が狭いようで、角度によって音色がだいぶ変わります。いろんな方のMB Quartの組み方を見ると、いい音で鳴らしてる方はドライバー向けに角度を決めてますね。指向性が狭いからかな?下は4Khzぐら
2016年7月23日 [パーツレビュー] とざっきーさん -
スピーカー交換
交換前のスピーカー、MB QUART QM218 comp.60です。
2016年7月23日 [整備手帳] とざっきーさん -
MB Quart QM218.comp60のミッドレンジ
16cm、ペーパーコーン。10年くらい前のモデルです、多分。ヤフオクで中古を購入。定価は\158,000だったはず。私はアップテンポな女性ボーカルものをよく聞きますが、このスピーカーは好みに合ってます
2016年7月23日 [パーツレビュー] とざっきーさん -
MB Quart QM218.comp60のツイーター
ダッシュボードに設置してます。MBのツイーターはキンキンしがちですが、セッティング次第だと感じています。ミッドとの位置関係、位相あわせ、向きで、かなり音色が変わります。下まで伸びないのですが、おいしい
2016年7月23日 [パーツレビュー] とざっきーさん -
MB QUART RKM116
【総評】リヤに使っていたウーハー(ADDZEST/SRS-1692HX)の片側がなぜか音量が小さくなってしまいました。レアショートしてるのかな?ということで今回はMBクォートのReferenceシリー
2016年4月16日 [パーツレビュー] ゴキちゃんさん -
FCのオーディオの小変更 スピーカー&サブウーハーの変更
オーディオシステムを小変更しました。りんくう7DAYに行く直前の突貫工事の作業です。3年半前にロックフォードのスピーカーに変更してまずまず満足していましたが、今回小変更してみることにしました。現在使っ
2015年12月1日 [ブログ] OH!さるさん -
MB QUART QM130
取り付けを自分で頑張ろうと思いネットで買うも断念し、ショップに持ち込んで付けてもらいました^^;高級なスピーカーではないですがいい音してました。【総評】楽器がとてもみずみずしく聞こえ、ボーカル系もよく
2014年11月24日 [パーツレビュー] Yeappyさん -
フロントスピーカー交換
MB QUART PVM216の取り付けです。
2014年7月19日 [整備手帳] ひらちゃん カフェオレさん -
MB QUART PVL216
オーディオシステム構想のために正規販売店でフロント・リア用に2セット購入。しかし、結局オーディオシステムを組まなかったので、エージングしていた1機は後輩の元にドナドナされていきました。1ヶ月ほど部屋で
2013年9月26日 [パーツレビュー] Muu3さん -
オーディオ音の傾向
これが元の音・・・簡易スペアナ(「ウェイブスペクトラ」っていうPCソフト:関連情報URL参照)で測定してみた。赤い線が各周波数のピークです。(緑の線は気にしないで下さい。)
2013年7月16日 [整備手帳] わや3さん -
106オイル交換 3回目
1月の交換からほぼ半年経過、106のオイル交換。Royal Purple 5W-30 3quart半 & エレメントも同時に。最初に入れた時にはエンジン音が静かになってちょっと嬉しいが、2回目以降はな
2013年7月5日 [ブログ] HYTさん -
MB QUART「 RVF216」のMIDスピーカー(16.5cm)を付けたので聴いてみた。
ソニカにMB QUART「 RVF216」のMIDスピーカー(16.5cm)を付けたので聴いてみた。←動画参照なお他の構成は、カーステ@KENWOOD「I-K77」、TW@FOCAL「TN-47」、S
2013年6月27日 [整備手帳] わや3さん -
スピーカーを「MB QUART RVF216 16.5cm2-Way」に交換
とりあえずツイーターは今まで通り「TN-47」を流用。ミッドだけ交換って事で進めます。初の「舶来スピーカー」装着って事で「取り付け寸法」がソニカには全く合いません。国産の一般的な 取付口径/取付奥行寸
2013年6月17日 [整備手帳] わや3さん -
MB QUART DWI304
12インチ2発でいきます(*´Д`)定格300wMAX600w
2013年1月31日 [パーツレビュー] KazZさん -
MB Quart QS216
海外製のスピーカーは日本製のバッフルでポン付けできないです…(*´Д`)=зアルパインのバッフルを地道に削りました。なかなか好みの音で満足です。もっと安かったらなぁ…
2012年11月25日 [パーツレビュー] KazZさん -
MB QUART MB QUART RCE213
贅沢にも、サテライトスピーカーを自作し、使っています。MB QUARTの強みは「楽器の音がくっきり」です。特に、ピアノの音は、いい音奏でます。某中古パーツショップの商品棚の奥にこっそり陳列されたいたも
2012年4月23日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん -
MB QUART PCE216
友人からまわしてもらって取り付けましたが刻印とかをネットで調べたら、たぶん偽物だと思いますですが、純正からの交換でしたのでボーカルや高音が良く聴こえるようになりました低音が軽いので、デッドニングしたら
2011年12月5日 [パーツレビュー] せいゆきさん