#Rパーツのハッシュタグ
#Rパーツ の記事
-
「R」parts リアワイパーレスキット
納車後1度も使用しなかったのでリヤワイパー取り外しますショップの対応も丁寧でした♪
2024年12月4日 [パーツレビュー] トップんさん -
リヤワイパーレス化
リヤワイパーを外していきます
2024年12月4日 [整備手帳] トップんさん -
「R」parts リアワイパーレスキット
諸先輩方のパーツレビューを参考にさせていただきました。しっかりとした作りでアルマイト処理もとても綺麗です。満足のいく商品です。取り付け画像はないので時間ある時にアップします。
2021年1月31日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
リアワイパー撤去
Rパーツさんのリアワイパーレスキットを装着します。カバー外してボルトを緩めます。10ミリだったかな?
2020年5月26日 [整備手帳] くにやん555さん -
-100kg軽量化!
マフラーとフルバケ2脚で約60kgの軽量化をしましたが、次は、カーボンボンネットへの換装です。純正が14kgで、カーボンボンネットが約7kgで7kgの軽量化になります。カーボンボンネット
2017年3月27日 [整備手帳] Blueflexさん -
R Parts リアワイパーレスキット
リアワイパーは必要なかったので…外した跡が目立たないのがいいです。
2017年3月4日 [パーツレビュー] high treeさん -
Rパーツ リアワイパーレスキット
車購入した時からカバーが割れて外れかかってたし、邪魔なので外しちゃいました(≧∇≦)価格は送料込みです。
2016年12月10日 [パーツレビュー] なっつ~o~さん -
イジリー岡田
日雇い仕事がぁ〜15時半に終了(((o(*゚▽゚*)o)))わーい時給換算¥1600円d(^_^o)悪くなーいっしょ!帰宅してからのイジリー岡田でしたぁネムっ(_ _).。o○
2014年7月10日 [ブログ] C25QX1さん -
リヤワイパー撤去。
大分御無沙汰しちゃいました^^;;今日・明日と連休なので、久々にヴィッツイジリしました。今回はリアワイパーレス化です。今回使用したパーツは、Rパーツさんからリリースされているリアワイパーレスキットです
2014年5月2日 [ブログ] T-壱千型さん -
「R」parts / リアワイパーレスキット
※リアスタイルを弄り始めるとワイパーが邪魔になります…★レビュー★◇リアワイパーの存在が消えるとスタイルに丸みが出てぐっと締まります。◇外してV系の樹脂盛りステッカーを貼っている方もいる様です。◇が、
2013年9月20日 [パーツレビュー] SugaPikoさん -
「R」parts シフトレバーマウントカラー
シフトフィール改善(2)シフトレバーマウントをゴムブッシュからアルミ化。シフトフィールがカチっとして気持ちよくなりました。
2012年11月22日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん -
「R」parts サイドブレーキ解除スイッチ
削り出しのアルミ製サイドブレーキ解除スイッチ。ちょっとしたアクセントに付けてみました。さり気ない自己満足ですがお気に入りです。
2012年11月22日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん