#Rマジックのハッシュタグ
#Rマジック の記事
-
R Magic 広角ももいろ鏡
オプションのブルーミラーレンズの画角の狭さがめっちゃ不満が!助手席側のミラーなんて超見えなくて怖い!そんなわけで広角ももいろ鏡入れちゃいました!コレのおかげで車線変更時の後方確認がかなりしやすくなりま
2025年9月24日 [パーツレビュー] 焚き火っ子さん
-
R Magic GTウィング
めっちゃ一目惚れでした!広角ミラーを見に行った時に見つけてしまいました。ずっとトランクに何か載せたいと思っていた所にコレですよ!ウイングのステーもRマジックカラーのピンクで高さもローウイングタイプにし
2025年9月24日 [パーツレビュー] 焚き火っ子さん
-
R Magic ショートスタビリンク
Rマジック製のローダウンスプリングインストールに伴ってシュートスタビリンクも交換しスタビライザーのバンザイを抑えます。バンザイ状態を体感してからなら効果は分かりそうですが同時交換なので効果は全く分かり
2025年9月5日 [パーツレビュー] としぷりさん
-
R Magic ローフォルムスプリング
ビルシュタインのショックアブソーバーにRマジック製のローダウンスプリングをインストールしました。必ず車高調に目が行きやすいですがノーマルの硬さしなやかさのバランスが良く驚くばかりでした。コーナーで足が
2025年9月5日 [パーツレビュー] としぷりさん
-
R Magic フロントバンパースポイラー タイプ2/TYPE Ⅱ
知り合いがバンパー変えるとのことで譲ってもらいました。いつかはデカフォグ入れます
2025年8月20日 [パーツレビュー] Katsuhiroさんさん
-
R's Racing Service / RRP RRP スポーツエアークリーナー タイプG
エアクリーナーエレメントが7万キロ無交換、ノンメンテナンス(笑)だったため、巷で有名?な「R.s Racing Service純正置き換えタイプRRP スポーツクリーナー タイプG」を導入しました!!
2025年8月11日 [パーツレビュー] しんちゃん3710さん
-
R Magic 3Dアクセルペダル
こちらも前車からの引き継ぎです。3Dとあるだけあって、立体的ですごく扱いやすいペダルになりました。😊移植してくれた、ディーラーさんありがとうございます。🙇♂️
2025年8月5日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん
-
R Magic RM 本革の栞 黒系
今ではもう見かけませんが、本に挟むしおりです。カラーは選べず、黒が来ました。結局は嫁が使うという事でプレゼントしました。車用品とまったく関係がないですが、こういったモノが造りたい!と商品化するところは
2025年3月18日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん
-
Rマジック RM ND トリプルパイパークリーナーメンテナンスキット<収納BOX付き>
洗って再使用できるトリプルパイパークリーナー専用の洗浄液とフィルター表面に塗布するオイルスプレーをセットにしたメンテナンスキットです。このセットで2~3回のメンテナンスができるらしい。そこまで再利用出
2025年3月14日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん
-
R Magic トリプルパイパークリーナー
前々から装着してみたかったパーツ。買ってから気が付きましたが「ハイパー」でなく「パイパー」らしいです。まず見た目がかっこ良いですね。装着してしまえば見えないのですが、なんだか気分が上がります。揉み洗い
2025年3月13日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん
-
純正スプリングからダウンサスへ交換(写真5に追記あり
純正ビルシュタイン+純正スプリング▶︎純正ビルシュタイン+Rマジックのローフォルムスプリングに変えていく。作業工程の写真を載せている整備手帳が全く見つからないので備忘録として残しておく。
2024年4月12日 [整備手帳] りんごS2Kさん
-
スーパーナウエンジニアリング フロントスタビブラケット
オーリンズ装着と同時にインストールしました。※画像はHPからお借りしました。画像や効能はコチラ↓http://www.supernow.co.jp/shop/out_sp.cgi?2+7+0
2023年11月2日 [パーツレビュー] スバル中佐さん
-
HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ
マツダ ロードスターRF NDERCのカスタマイズです。実用性とスポーツ性を両立したマフラー、HKS LEGAMAX Sportsを装着。ヌケの良さと心地よいエキゾーストノートを楽しめるマフラーで、美
2023年9月23日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
DAMD PERFORMANCE STEERING WHEEL
マツダ ロードスターRF NDERCのカスタマイズです。ステアリングをDAMD PERFORMANCE STEERING WHEELに交換しました。SRSエアバッグとステアリングスイッチをそのまま使え
2023年8月31日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY ジュラルミン ホイールロック&ナットセット
マツダ ロードスターRF NDERCのカスタマイズです。TWS EXlete 405S Sport Monoblockは、TWSロゴ入り ジュラルミンホイールロック&ナットセットで装着しました。カラー
2023年8月28日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY EXlete 405S Sport Monoblock
マツダ ロードスターRF NDERCのカスタマイズです。ホイールをTWS EXlete 405S Sport Monoblock(エクスリート 405エス スポーツ モノブロック)に交換しました。エッ
2023年8月26日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
リアバンパー穴開け加工(パラシュート効果対策)
RマジックさんのみんカラからデータをDLして、段ボール板で型紙を作成しました。
2023年8月21日 [整備手帳] へーた@さん
-
R Magic 3Dアクセルペダル
NDロードスター購入時に用意していたのですが…約1年ようやく重い腰をあげて施工しました。純正OPのブレーキとクラッチは施工済みだったのでバランスの悪さが増し増しでした。この為、右足が伸び切った感じで、
2023年6月18日 [パーツレビュー] ようち882000さん
-
マフラー出口を磨く
くたびれたR魔様の出口
2023年5月19日 [整備手帳] 火野どーらさん
-
R Magic GTマフラー
サーキット用にと手に入れました
2023年3月7日 [パーツレビュー] 火野どーらさん

