#R289のハッシュタグ
#R289 の記事
-
令和6年(R6年)国道6号(R6)トレースと東北ドライブ 2日目 ②
令和6年(R6年)国道6号(R6)トレースと東北ドライブ 2日目 ② ①からの続きです。鳩峰峠を満喫した後、山形県側ゲートを抜け・・・[ 8:22 R399 ] これから走るR399と米沢の街と飯豊連
2024年8月8日 [ブログ] エバートンびんさん -
八十里越を行く②
酷オフはR252六十里越を西に進ん行くのですが、小生は会津若松泊なので田子倉ダムでお別れしました。一人になった瞬間、幹事さんが途中でボソッと呟いた「八十里越」なるフレーズを思い出しました。以前ここで開
2020年10月22日 [ブログ] pr-sachiさん -
八十里越へ
R252は工事区間があったりその関係車両が走行していたりで時間がかかり、約束の只見ダム10時に間に合いませんでした。遅参を詫び、早速モナコ号の試乗会に。R289・252、r153・352を使って試乗。
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
2012.5.7 in 西郷キョロロン村parking
今年も案の定…というか 当たり前に仕事だった 世の中のG.Wが終わってからの わずかな2連休が取れました…初日は気分的にストレス解消?とばかりに黒FCをガレージから引っ張りだして R289で道の駅しも
2017年2月26日 [フォトギャラリー] MAKO’Sさん -
遅れ馳せながら・・・
先週土曜日(2012年9月22日)、午前中のR289道の駅しもごう を出て、西に向かう途中の動画をUpします。小雨交じりですが、早朝の浦和料金所付近の豪雨が嘘のようです(^^秋の交通安全週間中の為、走
2012年9月29日 [ブログ] 知床のオジロワシさん -
酷道友の会@福島・新潟
先週末、第4回酷道友の会のオフ会が開かれました。集合場所は田子倉ダム。試乗会をしたり未通酷道R289を走ったり。午後は奥只見ダムへ出向き、大湯温泉の湯船で解散となりました。このオフ会を開くのには最高の
2011年1月16日 [ブログ] pr-sachiさん -
繋がったんなら
走ってみませうか!
2008年12月13日 [ブログ] marcの人さん -
ドライブ
今日は休みだったのでちょっと出かけてきました。先日開通した甲子トンネル、かなり長いらしいけど どんな感じかなと。ルートは、須賀川から湯野上温泉へ抜けてR121少し走ってR289で白河へ。なかなかいい感
2008年10月1日 [ブログ] たかS@きいろさん