#Rスペックのハッシュタグ
#Rスペック の記事
-
デイトナ ハンドル デイトナ50B
生産終了したのだと思っていたら、最近いろんなサイトで在庫ありになりましたね。再販開始したということなんでしょうか?評判の良いパーツなので交換してみました。すごい手前になりますね。私は軽く前傾して乗るの
2025年4月28日 [パーツレビュー] Kanekaneさん -
DAYTONA(バイク) スマホホルダー
デイトナの新製品です。本体よりもハンドルポストベースに興味があって購入しました。Boltはメーター位置が低いので、スマホホルダーがとても見やすい位置に取り付けることができます。スマホの取り外しも楽です
2025年4月28日 [パーツレビュー] Kanekaneさん -
デイトナ ハイビジミラー
ハンドルを交換したことにより、ミラーが見えにくくなったので交換しました。内側の鏡面積が広くなり、さらに純正より広角な曲率のため、とても見えやすくなりました。本体は小さなネジを締め込んで固定するだけなの
2024年6月2日 [パーツレビュー] Kanekaneさん -
ドライブシャフトからのオイル漏れ
オイルポンプカバーからオイルが漏れています。この中にはドライブシャフトしかないはず。
2024年5月19日 [整備手帳] Kanekaneさん -
KOMINE Rスペックメッシュジャケット
バイク用 Rスペックメッシュジャケット JK-130 1209 春夏秋向け メッシュ素材 プロテクター CE規格 ストレッチ素材 07-130 メンズ Blue Camo/Black 3XLです。かれ
2024年5月6日 [パーツレビュー] mtdaさん -
ハリケーン バックレスト
オークションで見て衝動買いしてしまいました。Boltの新品パーツもジワジワと欠品が増えてきた気がします。タンデム走行はまだしていませんが、傾斜の具合がどうなんでしょうね?とりあえず荷物を縛りつけるのに
2024年4月18日 [パーツレビュー] Kanekaneさん -
フロントフォークのオーバーホール
7年間フォークオイルを交換していないようだったので、オイル交換ついでにオーバーホールすることに。オイルは年式相当の劣化具合でしたが、その他全体的にダメージはなさそうだったので、余計な時間と金を使ったこ
2023年11月19日 [整備手帳] Kanekaneさん -
ヤマハ Yzf-r25用プルレバー
クラッチワイヤーの交換作業中にプルレバーを見て気付きました。この形状は見覚えがあると…。金を捨てたつもりでyzf-r25 のプルレバーを注文、届いたのが写真左の物です。右がboltのレバーです。装着し
2023年11月19日 [パーツレビュー] Kanekaneさん -
リアブレーキのオーバーホール
キャリパーとマスターシリンダーのOHを実施しました。サービスマニュアルでは、マスターシリンダーの整備手順としてエキパイを外すことになっていましたが、サイレンサーを外すだけで作業することができました。
2023年11月19日 [整備手帳] Kanekaneさん -
クラッチケーブル交換
7年23000km走行車両のクラッチケーブルを新品に交換しました。タンクの固定用ボルトを外し、左後方にずらすと作業できました。タンクを浮かせる時に、メータにタンクが触れそうになるので注意が必要。
2023年10月22日 [整備手帳] Kanekaneさん -
ウインドシールド対策
ウインドシールド取り付けてビビりが酷く振動で最悪な状態から対策をして試乗してきました。やっとまともになった。こんなことなら最初から純正品を買うべきでした😹
2023年2月5日 [ブログ] ポメシビックさん -
メーカー不明 BOLT950 R-spec ウインカーポジションキット取付
現行のBOLT950 R-specは、ポジションランプが、ヘッドランプ内で、個人的にオシャレじゃないと感じ、ウインカーをバードゲージタイプに交換ついでに、車汎用のウインカーポジションキットを組込みまし
2022年1月9日 [パーツレビュー] miyu-0831さん -
キジマ グリップヒーター GH08
インチハンドル用なので、ぴったり装着できました。思った以上に暖かいです。操作性やLED表示もgoodです!ただ、配線は結構面倒くさいですねー個人的には、5では熱いくらいなので、3で使用中
2022年1月8日 [パーツレビュー] miyu-0831さん -
Akeeyo AKY-998G
ネットでいろいろ調べて、コストパフォーマンス的に良い?Akeeyo AKY-998Gを購入。1000円オフクーポンで3インチフィルムセットが送料、税込23,099円でした。前後Sonyセンサー1080
2022年1月8日 [パーツレビュー] miyu-0831さん -
メーカー不明 バードゲージウインカー
バードゲージウインカーは、見た目重視で購入。さすが中華製、ウインカーカバー外すと、電球ソケット?は本体に固定されず、カバーと挟み込んで固定する方式でした😱ちなみに自分は、LED球に交換しました。最初
2022年1月8日 [パーツレビュー] miyu-0831さん -
メーカー不明 ハーレー用テールランプ
テールランプは、Amazonでハーレー用スモークタイプ中華製?を950円でゲットしたものを組付け....LED8灯(泣) 結構明るいですが...→ キジマ12灯(Amazonで、9500円程度)がいい
2022年1月8日 [パーツレビュー] miyu-0831さん -
BAIONE スラッシュツイン フルエキ
Vance & Hinesが欲しかったんですが、2BL-VN09Jは、ステップが変わった?ので取付できないとのことで、安物購入(泣)。見た目は、Goodです!しかし、さすが中華製、リア側フランジ穴が2
2022年1月8日 [パーツレビュー] miyu-0831さん -
☆ Coming soon ☆ Σo(*・o・*)o!!
車検を終えたばかりのBLISSIA号いきなりバンパーを外して…w(゚o゚)w
2013年9月7日 [フォトギャラリー] BLISSIAさん -
ロンドン橋
London bridge is falling down、falling down、falling down。センター試験の頃に何を不吉なと言う話ですが、ロンドン橋ならぬうちのバンパー、ついに落ちま
2013年1月14日 [ブログ] lushlifeさん -
データシステム TVキット(TTV194)
データシステムTVキット丁度買おうと思って居たTVキット☆なんと!!みん友のRIKIさんが使って無いとの事で頂きました♪これでバッチリ子供がDVDを見る事が出来ますo(≧▽≦)oRIKIさん有難う御座
2012年10月22日 [パーツレビュー] わたるるるる~さん