#R-1ぐらんぷりのハッシュタグ
#R-1ぐらんぷり の記事
-
今晩が決勝戦生放送
R-1グランプリ2023の決勝が今晩ありますが、明日5日は金沢でお笑いライヴがあり、昨年優勝のお見送り芸人しんいちや、昨年のM-1覇者ウエストランド達が出演するそうです。会場は2千人キャパですけど二回
2023年3月4日 [ブログ] ○井@○川さん -
良いセンスしてる
今テレビで放送しているR-1グランプリ見ています。その番組内でCMに行く時に流れるBGMをよく聞くとCOMPLEXの曲ではないですか。多分、番組ディレクターが同年代なのかな~とw流れているのはこの曲↓
2014年3月4日 [ブログ] ジェダイさん -
三浦マイルド
みなさん!!お股からこんちくわ♪先週末の10日わ一応オートメッセに逝って参りますた!!でもね。。。。。撮影した写真。。。。。汗※コチラから画像拝借変態ビレットのカツヤを撮影する情次。。。。。ミスWE
2013年2月13日 [ブログ] 矢吹 つきさん -
R-1グランプリ2012は?
今日、R-1グランプリがあったぜ~。全く知らなかったぜ~。途中からだけど、録画されてたぜ~。ワイルドだろ~(笑)これは、今回ファイナルまで、残った、芸人のすぎちゃんを真似たものですが、今年優勝したのは
2012年3月21日 [ブログ] よねっちさん -
スギちゃんの敗因。。
R-1グランプリ、私が大ファンのワイルドスギちゃんが決勝に進出しましたが、僅差でまけました。でも、いつもの持ちネタでは優勝出来るほど甘くないですね。新しいネタも少し盛り込んでいましたが、多くがレッドカ
2012年3月20日 [ブログ] えいチャンさん -
R-1ぐらんぷり
R-1ぐらんぷり始まりましたね♪私はサイクロンZとスギちゃんを応援したいと思いますwしかしここにもカトパンの進出・・・・いや、予算削減で上戸彩の枠が削られて局アナになったという事ですよね。でも審査員席
2012年3月20日 [ブログ] 湯さん -
雪降り
東京も雪が降ってきましたね。写真は今は整備しないと乗れないシボレーのマイチャリw月曜までに雪が無くなれば良いのですが・・・。近所に凄い下り坂が有るので困ります。今日、ウォーキングで30分くらい歩いてた
2011年2月11日 [ブログ] jamesjiyuさん -
初体験
初体験を2個しました。1つは海外サイトからパーツの購入。思ったより簡単に買えましたwそして2つ目。R-1ぐらんぷり2011予選に出ました!アマチュアとして参加。高校の時に知人に誘われたことが有るのです
2011年1月4日 [ブログ] jamesjiyuさん -
決定
2010年、R-1グランプリ優勝者は…あべこうじ さんでした~
今回は、COWCOWさんもバカリズムさんも面白かったし、上位3人も、どれも甲乙点けがたい内容でした
僕の中では、なだぎ武が優勝候補だ
2010年2月23日 [ブログ] よねっちさん -
R-1 グランプリ(^_^)
昨日の話ですが帰宅したらR-1グランプリ やってましたね~始めの 夙川(しゅくがわ)アトムは 見られなかったけどジャックバウアー?『岸学』からは 見てました。バカリズム おもろい!!!自分の中では 優
2009年2月18日 [ブログ] Red★さん -
R-1グランプリ☆
ピン芸人日本一決定戦の決勝がさっきテレビでやってました♪優勝は中山攻太←漢字が違うかも!?でした☆確かに面白かったけどエハラマサユキのほうがもっと面白かったなぁ(´Д`)あ!それよりもCOWCOWの人
2009年2月17日 [ブログ] か~じ~☆さん -
R-1ぐらんぷり
観ながら、ご飯を食べてます。海外ドラマ「24」のジャック・バウアーの物真似してる岸学さん、面白いです実は、私「24」観たことないんですが…なんでこんなに笑えるんだろう
でも、そのあとに出てきたバカリズ
2009年2月17日 [ブログ] 空波夫人さん -
R-1の予想は困難熾烈・・・・
いよいよ来週に迫りましたね、R-1ぐらんぷり2009。昨年末のM-1も予想困難なラインナップでしたが、今思うと全然そうではありませんでした。今回のR-1ぐらんぷりのファイナリストのラインナップ。突出し
2009年2月14日 [ブログ] 湯さん -
◆◆ゆで太郎が大変化!!◆◆
なんか、最近八丁堀の「ゆで太郎」がリニューアルオープンしたんです。それで久々に行ったらびっくり!!1.店員全員変わった!!2.店内がすごいきれい!!3.麺が細くなった!!4.つゆがうまくなった!!5.
2008年2月20日 [ブログ] エビマシーさん -
珍しく
本日二投目。昨日の輸入車ショウでプジョー207GTを試乗したのをすっかり忘れてました^^;会場の外回りを2周しただけですが、1.6リッター直噴ターボ150psでも十分ターボの加速を楽しめました
2008年2月17日 [ブログ] アカ。さん