#R-2復活への道のハッシュタグ
#R-2復活への道 の記事
-
【R-2復活への道38最終回?】長文、復活祭、お披露目会の巻
みなさんこんにちは。キャニオンです。今日は復活したR-2のお披露目会でした。この復活お披露目会を持って、38回連載して来た【R-2復活への道】を最終回にしようと思います。冒頭写真は朝8時半のモエレ。誰
2025年10月26日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道37】今日は大お披露目会!
この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。おはようございます♪今日は、事故から立ち直ったウチのスバルR-2の大お披露目会です。里美さん主催の赤組黒組オフミに
2025年10月26日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道36】日曜の天気は?
この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。みなさんこんにちは、キャニオンです。里美さん主催オフミに便乗して開催させて頂く、キャニオンのR-2復活、大お披露目
2025年10月24日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道35】みん友さんも紹介してくれていた!
この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。みなさんこんにちは、キャニオンです。26日モエレで開催ののお披露目会。カーチューンでも、みん友のFCセブン乗りブツ
2025年10月22日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道33】復活は突然に!大お披露目会開催予告!
この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。みなさんこんにちは、キャニオンです。2024年5月5日に貰い事故に遭い、写真のような姿になってしまったウチのR-2
2025年10月21日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道34】お披露目会前のチラ見せ!
みなさんこんばんは。キャニオンです。【R-2復活への道】ついに復活を遂げたキャニオンのR-2!お披露目会を開催します。日時 10月26日(日)午前10時〜午後2時ごろくらい場所 モエレ沼公園東駐車場P
2025年10月21日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道32】塗装はもう目前!
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】その32主治医の所に進捗具合を見に行って来ました。ボディパーツは見事に全て外され、マスキングが進み、塗装直前といった風情。一番ひどかった右後ろフ
2025年9月13日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道30】板金終了!かな?
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】も数えたら第30回目です。キャニオンしばらく仕事が忙しく、様子を見に行く事が出来ませんでした。友達が工場に行く用事があって、様子を見てきてくれま
2025年9月13日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道31】ボンドで切り貼り??
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】その31主治医と打ち合わせすべく電話した。キャニオンも主治医もなかなかに忙しく、日程が擦り合わない。また後日調整となった。短い電話で伝わったのは
2025年9月13日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】板金が進んでいるよ!
みなさんこんにちは、キャニオンです。主治医の工場に行って、R-2の修理の進捗を見て来ました。まずはいつものこの写真を思い出して貰いましょうか!いつ見ても痛ましいですよね。。。それがこうなっていました!
2025年6月25日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】近々に見に行く事になったぞ!そして我が家のぬこ、すばるの近況。。。
みなさんこんにちは、キャニオンです。お題のとおり、忙しい主治医をやっと捕まえて、近々、R-2の修理経過を見に行く事になりました。楽しみだなぁ。板金着手しているとのことなので、どこまで進んでいるか。また
2025年6月23日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】修理中の愛車を見に行こう!
みなさんこんにちは、キャニオンです。タイトル写真は一昨年モエレでの1枚、チンクはみん友さん。最近乗り換えたとか。なんだか縮尺が良く分からん一枚だな(笑)さて、5月から板金修理にやっと取り掛かったキャニ
2025年6月10日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】ついに、ついに着手!!
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】です。久しぶりです。キャニオンも主治医も互いに忙しかったのですが、今日、やっと電話で話をしました。ウチのR-2。ついに、ついに板金修理に着手しま
2025年5月20日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】5月5日と言えば。。。
みなさんこんにちは、キャニオンです。5月5日と言えば子どもの日、ですよね。キャニオンにとっては、去年の5月5日。親父が転んで救急車で運ばれた日。その後3ヶ月経たずして、親父は旅立ってしまいました。一方
2025年5月5日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】板金の順番待ちに光明が!
【R-2復活への道】みなさんこんにちは、キャニオンです。今日は時間が出来たので主治医の工場へと行って来ました。そしたらスバル360スタンダードが2台。燃料キャップに鍵が無い。返って希少ですね。さてさて
2025年3月17日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】まだ着手出来ず
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】ですが、今日、今年に入ってから初めて主治医に連絡してみました。残念ながら、まだ着手出来ていません。板金職人さんがまとまった時間が取れるまで待って
2025年2月12日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】主治医の所に板金工場が出来る?
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道。昨年の5月5日に貰い事故に遭って以来月日は流れましたが、まだ修理に着手出来ていないR-2。主治医の所が少人数で忙しくて、なかなか手を付けるに至って
2025年1月13日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
今年は色々あったけど、ありがとうございました
みなさんこんにちは、キャニオンです。12月31日、今年も押し迫ってまいりました。振り返ってみれば。。。今年の春、みん友のにゃる氏さんにR-2のイラストを描いて頂き、とてもいい気持ちになっていたところ5
2024年12月31日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】欲しかったパーツが入手出来た!
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道。先日からオークションの話題でお騒がせしておりましたが、落札したパーツが送られて来ました。Cピラーに付いているこのパーツ。事故で先っぽが折れて破損し
2024年12月3日 [ブログ] キャニオンゴールドさん
-
【R-2復活への道】Cピラーダクトカバー見つけた
みなさんこんにちは、キャニオンです。今日はみん友限定公開です。R-2復活への道!ヤフオクでコレを見つけました。Cピラーのダクトカバー先っぽがちょっと割れている。これね、部品取り車にも付いているんです。
2024年11月30日 [ブログ] キャニオンゴールドさん

