#R1200RTのハッシュタグ
#R1200RT の記事
-
最高のグランドツアラー
とにかく乗りやすい、積載バツグン、ブレーキ絶品ブレンボ最高、フロントブレーキでリヤもかかり握りコケ無し。
2024年11月24日 [ブログ] 赤爺さん -
Castrol POWER1 4T 15W-50
取説に記載の粘土で選定。交換後は音と振動が少なくなった気がしました。
2024年10月12日 [パーツレビュー] 咎落ちさん -
備忘録 オイル・エレメント交換
走行距離 41,971kmオイル・エレメント交換
2024年10月12日 [整備手帳] 咎落ちさん -
道東もようやく春めいてきました、ツーリングの時期
先月末からようやく、初春、本土ナンバー多いです、摩周湖、十勝、走り回ってきました、😊
2024年5月4日 [ブログ] 赤爺さん -
ようやく、バイクの季節
本日、十勝方面に桜🌸見に行ってました。^_^いや、本土ナンバーいっぱいです、北海道は、まだ寒い😨のに笑😆
2024年5月4日 [ブログ] 赤爺さん -
ハートとスロットルがシンクロします
空冷フラットツイン最高です14年の付き合いですが飽きません。
2024年3月22日 [ブログ] hiroいちさん -
浜名湖 ホンダモーターサイクリストスクール
前回の参加は昨年の10月です11月25日開催ホンダモーターサイクリストスクール予約抽選に当たったので、久しぶりに参加しました暑いぐらいの日々から一転、冬の空気に入れ替わりの週末でしたが、天気は持ちそう
2023年11月27日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
MEZELER ROADTEC Z8M INTERACT
METZELERROADTEC Z8M INTERACT180/55ZR17使用距離 約7,280km使用期間 約1年6ヶ月車両重量 274kg(装備)異物によるパンクのため、12ヶ月点検時に後輪のみ
2023年7月30日 [パーツレビュー] かながわのやまちゃんさん -
12ヶ月法定点検・整備
1年点検です本日受け取りに出向きました。
2023年7月30日 [整備手帳] かながわのやまちゃんさん -
R1250RT ワイドミラー 装着
R1250RT は、ミラーで見える範囲が狭いので、広角ミラーを装着しました。色は ブルー で防眩効果を狙いました。オプションで 親水加工も。
2023年5月2日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
距離ガバ勢におすすめ
今、自分のニーズにピッタリあってる最高のマシンです何となく道の駅とかで一目おかれる様な錯覚がありますwビーコムつけたXLのフルフェイスが入るパニアケースは地味に便利ですし、タンデムシートヒーターも評判
2023年3月25日 [ブログ] まんzoo1さん -
11年経ちました!
最近キャンプ道具満載してないけどやっぱバイクは軽快に走るのが楽しい。タイヤ、バッテリー、プラグ変えたし車検も通した。今年は久しぶりに弾丸したいなぁ。
2023年3月19日 [ブログ] hiroいちさん -
点火コイル替えて良かったわ〜
先日、整備で上げた社外コイル。高かったけど替えて良かったですよ。不具合が直ったのも嬉しいですが、トルクの出方がバッキバキに良くなりましたよ。冬なのに夏用のオイル粘度でもそこなで意識しなくても良いぐらい
2023年1月14日 [ブログ] くらきんさん -
METZELER ROADTEC Z8M INTERACT F 120/70ZR17
メッツラーのスポーツツーリングタイヤです。現車購入時から装着されていた同じ銘柄サイズで2回目の交換です。私の使い方では性能に不足なく、安心して走ることができます。前回交換2021年7月22日総走行距離
2022年11月19日 [パーツレビュー] かながわのやまちゃんさん -
コミネ(KOMINE) WPプロテクトウインターグローブ-キトラ
秋冬向けに、着脱しやすいショートタイプで、かつ冷気が侵入しにくい手首部分リブニットになっているグローブを探していました。画像はメーカーサイトからの引用です。◯防水透湿素材◯起毛裏地◯インナーナックルプ
2022年11月19日 [パーツレビュー] かながわのやまちゃんさん -
BMW(純正) 衝撃吸収カバー ツアーケース
パニアケースリッドを保護するパーツですリッド下部分とリッド中部分を保護するパーツがセットとなっています
2022年7月26日 [パーツレビュー] かながわのやまちゃんさん -
継続車検・24ヶ月点検整備
2回目の車検と24ヶ月点検整備です本日受け取りに行ってきました
2022年7月26日 [整備手帳] かながわのやまちゃんさん -
WEBや雑誌の評価って( ´Д`)y━・~~
優等生感のある国産車とは違いますね多少苦手なのはあるけど、光る所は国産車の比ではないですね。乗り始めてこれだけ出てくるからこれからが楽しみです♪
2022年3月28日 [ブログ] くらきんさん -
10年乗ってますけど飽きません
国産メーカーからも似たのが出てるけど、荷物積んだりタンデムするとBMWの価値が解る。
2022年3月26日 [ブログ] hiroいちさん -
MEZELER ROADTEC Z8M INTERACT
メッツラーのスポーツツーリングタイヤです。METZELERROADTEC Z8M INTERACT180/55ZR17走行距離 約17,880km使用期間 約1年8ヶ月車両重量 274kg(装備)今回
2022年3月13日 [パーツレビュー] かながわのやまちゃんさん