#R168のハッシュタグ
#R168 の記事
-
朝起きたら何とな〜く
ニュースでやってたチゴガニ🦀(シオマネキの仲間??)が見たくなってR168南下して新宮市へチゴガニ見て海水浴して🏖️足湯♨️入ってウミガメ🐢みて紀伊半島ぐるり430キロ次行く時は泊まりがエエなぁ
2022年8月1日 [ブログ] もんどりさん -
大塔の道の駅も
今日は休みで、雨もふらなさそうなので、R168を使って渡瀬温泉までツーリング。いつも混んでる大塔の道の駅も、平日のこの時間はガラガラ。道も貸し切りくらい誰も走ってなくて、自分のペースで気持ちよく走れま
2021年7月14日 [ブログ] ぢぞうさん -
R168を走って
R309からr53を経て、大塔橋でR168に入る。ここからR425との交点である滝(写真)まで走ったのだが通行止区間はなかった。ただ、周囲の山肌には豪雨による大規模な崩落が見られ写真を撮ろうという気に
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
改良中のR168を行く
かつて、このようなブログを書いていますが、そろそろ考え直さなければならないかも。R168も年々改良されて、写真のような快走路も増えました。この時は五條市西吉野町にて通行止に遭遇して迂回路を走らされまし
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
初ツーリング
今日は絶好のツーリング日和だったので、DUKEで今シーズン初ツーリングに渡瀬温泉まで行ってきました。本宮大社の大鳥居の桜も綺麗に咲いてました。R168、また新しいトンネルと整備された道出来てましたね。
2018年3月26日 [ブログ] ぢぞうさん -
熊野本宮、速玉、那智大社 交通安全ステッカー
車デビューの為、まずは祈願!!9月の台風のせいで被害は未だ甚大な状況でした!!会社へのお土産の薄皮饅頭のお釣りを復興支援のため募金させていただきました。頑張ってくださいね☆
2016年10月24日 [パーツレビュー] ビストロちゃんさん -
久々の…
世間はGWに突入したんでしょうか?ワタシはいつも通り特に関係がないのですが、今日は休みだったので久々に温泉でゆっくりしたいと思いまして、十津川へと車を走らせました。今日のお供はエクリさんです。朝早く出
2014年4月27日 [ブログ] Juneさん -
天気が良いので!
久々にFZで走って来ました♪阪奈道路頂上のコンビニで休憩wΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!あぁ疲れた(爆)Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
2013年5月26日 [ブログ] EDGE@DA17Wさん -
最高燃費記録(13.17km/L)のコース
先日、一般道長距離走行で過去最高燃費記録(13.17km/L)のブログアップしたコースで、反時計回りで走りますた!赤いラインは国道168号線で、昨年の台風12号で被害を受けた区間です。大好きだったあの
2012年3月13日 [ブログ] ムツミ号@和歌山さん -
昴の郷
久しぶりの・・・ドボン
です
十津川村です
災害復興支援です
R168号に架かる折立橋の仮設橋が、先月30日に完成ようやく県内全面開通、それに伴い 一般車両の通行も可能になりましたまだまだ いろいろ規
2011年12月5日 [ブログ] ブルルンさん -
水害被災地を尋ねて
台風12号の豪雨で甚大な水害に見舞われた奈良県南部の五条市大塔町・吉野郡十津川村奈良県南部の西側を南下するR168は寸断され先月末までは、緊急車両や許可車両以外は通行が出来なかったのですが この度十津
2011年11月4日 [フォトギャラリー] ブルルンさん -
車高調整後 磐船街道へ
先日はオートメッセでしたが、あまりにもブースも少なかったので2時間も滞在することも無くインテックス大阪から出ていきました。その後 どうも車高がもう一つ納得行かなかったので結局約1センチほど落とすことに
2011年2月13日 [ブログ] よしみん@981さん -
行きはノロノロ、帰りはスイスイ
日曜の夜、奈良県北葛城郡まで、往復3時間、110キロのプチツー(笑)の話。地図を調べてコースを決める(そんな大そうな、笑)できたばかりの第二京阪通ってみたかったので、交野北まで走りそこからR168。第
2010年4月7日 [ブログ] ばれんてぃさん -
道の駅/道の駅「瀞峡街道 熊野川」
2009/8/13トイレ以外に特に施設のない道の駅ですが、熊野川沿いの綺麗な景色が楽しめます。本格的な休憩は、隣の道の駅「奥熊野古道ほんぐう」がお勧めです。※追記かあちゃんの店が併設されているようです
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「大和路 へぐり」
2009/8/13国道168号と平群バイパスが交差する場所に立地しています。町内で採れた農産物を使った郷土料理が食べられるレストランがあります。道の駅ランク:B
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅 「吉野路 大塔」
2008/10/112009/8/13<営業>9:00~17:00休館日:水(祝日の場合は翌日)
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「奥熊野古道ほんぐう」
2008/10/112009/8/13今年2009年から、レストランで熊野きじを使った「きじ丼」のメニューができたようです。濃厚でいて癖がなく、美味しいです。<営業>8:00-18:30◆7/20~8
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
'09 南紀ツアー②
さて、先を急ぎます。新宮から高速?(無料開放のようです)で勝浦へ・・・
2009年7月14日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
R168_02(番外編:十津川温泉・谷瀬の吊り橋)
2008/11/17やばい、早く帰らなきゃ
2008年12月30日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
R168_01(旧道)
2008/11/16R168旧道にて1
2008年12月30日 [フォトギャラリー] KUROYONさん