#R35のハッシュタグ
#R35 の記事
-
基礎練と35R車高調セッティング
前回からの色々です。満北亭デビューしたり南京亭Bセット+2個餃子したりチャーシュー力したりたまには松屋したりUNPARALLELLEDへ定期出頭したり肉球感じたり夜風と飛び石浴びたりエビス帰りに右前
2025年5月2日 [ブログ] じゅんじゅん@comさん -
我が家のGTR、2025年初乗りしました
GWの連休が始まりましたね、のブログです。4月になって、今年初めてGTRを動かしたんですよw昨年は年末にニスフェス、秋に清里、夏に蓼科、春には富士スピードウェイ、それぐらいしか乗ってない。新車で買った
2025年4月28日 [ブログ] やーまちゃんさん -
リアウイングの交換とハイマウント移設
到着して1ヶ月放置していたウイングを開封しました。同時並行で進めたい作業もあるのでそちらと重複する画像もありますがご了承ください。また、同時並行の作業のため日数かかっていますが作業時間はウイング周りの
2025年4月28日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
イエロートップ導入
CAOSからオプティマのイエロートップに変更。新品だから当たり前だが、スターターの回りは改善。CAOSは1週間で容量がだいぶ減るが、コイツはどんなもんか様子見※10日くらい間あけても容量へらないし、セ
2025年4月23日 [整備手帳] パパごんたスさん -
愛車 × 桜
投稿が遅くなりましたが、愛車と桜を撮って来ました🌠今年もバッチリ撮る事が出来ました😁写真を適当にアップしますね🎵また来年も撮れたら良いなぁ🌠
2025年4月20日 [ブログ] hiro-r34さん -
R35用 ブレーキフルードキャップ
ブレーキフルードの黄色キャップが汚れてきたので、R35用のキャップに交換しました。品番:46020-64J03Amazonで 3000円サイズ共通で流用できるのはありがたいですね。
2025年4月19日 [整備手帳] やす@ER34さん -
費用対効果は抜群。スピーカー交換だけで音質がこんなに変わるなんて!カロッツェリアのカスタムスピーカー“TS-C1740”は、走りがメインだから手軽に音質を向上させたいという方にぴったりです。
眠たくなるとBGMに合わせて大声で歌っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、R35 GT-Rのスピーカー交換をコクピット55のレポートでご紹介します。オーデ
2025年4月15日 [ブログ] cockpitさん -
娘からのプレゼント♪
昨日、晩御飯の後で娘がくれました~チョコレートかな?って思ったら・・・35GTR前期・後期のステアリングとNISMOのホイールのミニチュア~良いセンスしてる♪英才教育成功ですね!!
2025年4月9日 [ブログ] メガg将軍さん -
35GT-Rと朝活
ご近所さんにお誘いいただき、朝活してきました。箱根ターンパイク、桜が満開でした!R35 Tスペックとツーショットを。ホイールが似た色~。ホイールベース 違いますね(当たり前)
2025年4月6日 [ブログ] きものじさん -
自作レゴのR35クロスオーバーwとGRスープラ改です♪
今日はエイプリルフールなのでw、自作レゴのR35クロスオーバーとGRスープラ改を今年のニューモデルとしてアップします♪日産の社長がスポーツカーを復活させると言っているそうなので、次世代のGT-Rはこう
2025年4月1日 [ブログ] てつ230さん -
GTRが手元に戻りました。
予想より早くラジエーター関連の修理してもらえました。感謝です。交換した部品や金額などは整備手帳に載せておきます。これでまた安心して乗れそうです。修理期間中はQ7や母親のA4を運転していましたが、やはり
2025年3月29日 [ブログ] どーりょーさん -
約一ヶ月ぶりに点火🔥
23の日🎉久々にMJ号を点火🔥…キュル…キュル… 監視システム等で電力消費が激しいためか少し心配なセルモーター始動音😅無事に始動して、パトロールできました✨いつもより遅い時間帯なので、どこもかし
2025年3月23日 [ブログ] くろすけZさん -
TOMYTEC(トミーテック) LV-N116a 日産GT-R プレミアムエディション 2014 MODEL(紺)
ホビーオフ巡りで見つけました🤗日産グローバル本社ギャラリーや日産追浜工場で実車に触れた事がありましたが、R35 GT-RのトミカリミテッドヴィンテージNEOは1つも持っていなかったので購入しました�
2025年3月22日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
ミッション修理明け
昨日、栃木県まで車の引き取りに行って来ました。奥様の実家帰省にあわせて送ってもらいまして。もう一台MY24?25?がいらっしゃいましたので、写真を撮らせて頂きました。プラシーボかも知れないですけど、チ
2025年3月22日 [ブログ] エボやんさん -
GR6 ミッション修理
アップラインさんにお願いして、ネココーポレーションさんにお世話になりました。併せてネコさんに作業写真お願いさせて貰いました。
2025年3月21日 [整備手帳] エボやんさん -
R35 ファンベルト&プーリィー交換♪♪^^;;v
4回目の車検にて、
2025年3月19日 [整備手帳] 黒ノ獅子王さん -
R35my15GT-Rnismo♪♪ 2025 ガンダム君🎶、4度目の車検!!!
4度目の車検!!!^^;;v
2025年3月19日 [整備手帳] 黒ノ獅子王さん -
KUHL / ルーフコーポレーション リアハーフスポイラー
【再レビュー】(2025/03/17)一週間で来たので装着ʕっ•ᴥ•ʔスカスカなリア周りがボリューミーに
2025年3月17日 [パーツレビュー] YOU@35Rさん -
自作 R35改AE86用ドアチェックリンク(変換アダプター)
巷で話題のR35 GTR用のドアチェックリンクをAE86に流用するネタ取り付けボルトのピッチが異なる為、AE86のドア側の取り付け穴を長穴加工する必要があります。ですが自分は無加工ボルトオンで装着した
2025年3月12日 [パーツレビュー] Levitanさん -
ミッション修理へ
先程、送り出しました。アップラインさん経由でネコさんにお世話になることになりました。2週間程で戻って来れそうです。アップラインさんに症状話すと、油圧センサーでしょうねー。との事でした。ネットで調べてる
2025年3月11日 [ブログ] エボやんさん