#R35GT-Rのハッシュタグ
#R35GT-R の記事
-
イグニッションコイル交換
京都の44Gさんより、ムフフな物が届きました。MOSTさんのR35コンバージョンキットです。
2024年11月25日 [整備手帳] ATomitaさん -
塗装はしたけど、「楽」には作れたかも♪
アオシマの「楽プラ」シリーズの1/24日産GT-R・NISMOを作ってみました。こういった赤線部分のパーティングライン(金型の合わせ目)が目立った為、塗装せずに作れるというこのシリーズの趣旨を無視し、
2024年11月22日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
純正流用の…思いがけない弱点(´・ω・`)⁉️
ウチのシルビアさん…3日位❓前から、運転席ドアを広めに開けるとカッコンカッコン音がしていて…音の出所のチェックリンクのトコを見たら、微妙に根元のボルト🔩が緩んでたようで→すぐさま増し締めしたら、音は
2024年10月7日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
THE ABOVE
フォレスターSTI、今考えると時代を先取りし過ぎてたと思うんよね(^_^;)水野氏がやったようにマカンに喧嘩売ってれば、今頃色々と盛り上がった筈(笑)今のフォレスターなんて「あ、まだあったんだ( ̄▽ ̄
2024年10月6日 [ブログ] ロン.さん -
新あしあと♪♪ 912 再びの🎶、貝だしらぁめん 四季彩 さん!!! A@p@;;;b ‐宇都宮市‐
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!世は!!、SW一回目🎶、真っ只中デスが、と朝早起きすれば!!、路面濡れてる!!!@@。;;;致し方なく二度寝!!、10時位になると🎶、お天気回復!!、イイお天
2024年10月5日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん -
brembo ブレーキキット
純正ブレーキは車重があるのでサーキットで周回重ねるとキャパオーバー。ENDLESSのMX72はあったのですが、思いきってR35 GT-Rの純正ブレーキを移植。ZE0の時は加速が鈍りましたが、e+だとそ
2024年9月8日 [パーツレビュー] じろうさんさん -
メーカー不明 フェイクレザーカーマット フルカバータイプ
海外で流行りのフルカバータイプのマットが最近密林で安くなったので、気分を変えたかったので買ってみました。一応、エゴイスト用キッキングプレートと色味が合うように考えて買ってみましたが、めちゃくちゃ内装が
2024年8月22日 [パーツレビュー] veilさん -
UNITED $TATE$ OF ANARCHY
R35が当初は素材の良さで熱狂的な支持を得ながらも徐々に失速してったのは、時間の経過とともに仕立ての粗さが上の人には分かるようになったからじゃないかと思うんよね。初代NSXと同じパターン。SpecVと
2024年8月16日 [ブログ] ロン.さん -
日産純正 A\Fセンサー
2024/6/6 車検時に交換新車時から付いていたであろう、MY08 13万キロ頑張ってくれた純正A\Fセンサーがついに死亡しました爆※触媒についている後側のO2センサーはECU現車合わせ時に無効化し
2024年8月14日 [パーツレビュー] veilさん -
日産純正 圧力センサー
壊れてはいませんでしたが予防交換のため交換品番も変わっているそうです。タケオ社長曰く「圧力センサー壊れるとほぼ自走不可にらなるから壊れる前に変えるのおすすめ」と言われ交換。効果は特に感じませんでしたが
2024年8月14日 [パーツレビュー] veilさん -
2024年夏 OSSAN会♪♪ 真夏の!!、羽が生えた会?? A#@*@#;;;b(苦爆
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!今回長文なので、PCからがお勧めデス!!!久し振りのオフ会ネタ!!、しかしこの暑い最中で!!、お外では、、、一寸逝く気がしないのが本音デスが、御本人がヤル気なので
2024年8月13日 [ブログ] 黒ノ獅子王さん -
THE BIG BLACK
定番ネタに「200万&FR&MT&280馬力なら云々」ってのがあるけど、FRじゃなくMRなら自分は速攻買う。MRの方が絶対速いし、何よりコスパも良い。こういうので「FRガー」とか言うヤツは、高確率でイ
2024年7月25日 [ブログ] ロン.さん -
メーカー不明 オリフィス
ヤフオクで有名メーカーの模造品が安く売っていたので買ってみました爆めんどくさくて本来の付け方とは違いますが、ブローオフ側に付けてみました。効果は街乗りだと分かりませんでした爆多分本気で踏めば効果感じる
2024年7月21日 [パーツレビュー] veilさん -
KENWOOD MDV-S810L
純正ナビはマルチディスプレイと共用なので画面が小さく見たい時に切り替えなければいけない。そこで、エアコンパネルの位置にナビを取付け、天井にエアコンパネルを移設するキットを見つけたのでショップと相談、納
2024年7月12日 [パーツレビュー] チョパリーニさん -
JADO デジタルインナーミラー
R35GTRは元々ルームミラーから見える後方視界が国産車屈指の悪さですが、カンサイサービス製のハイマウント羽根をつけた事により絶望的に見えなくなった後方視界が、デジタルインナーミラーをつけた事により劇
2024年7月9日 [パーツレビュー] veilさん -
まもなく復活!
復活に向けて、着々と準備を進めています。新しいナンバープレートフレームを手に入れ、希望ナンバーの予約や再登録の書類も揃いました。
2024年7月7日 [ブログ] haru1128さん -
日産純正 後期用オイルフィルターブラケット
2024/6/6 車検事に交換交換していたのをすっかり忘れていました笑純正オイルクーラーホースを交換したので、ついでに交換前期から後期のに変えると色々効果はあるそうですが、実際にはよくわかりません爆
2024年7月7日 [パーツレビュー] veilさん -
charger 4k ドライブレコーダーミラー
前回(3年前)付けたものが動作が不安定な時があり、昨今のプリウスミサイルが飛び交う現在の交通状況でドラレコ不動状態で車に乗るのは怖くなり買い替え。今回は1万で買えましたが昔と比べどんどん安くなるのに、
2024年7月7日 [パーツレビュー] veilさん -
メーカー不明 シリコンバンド
妻のGRFにも付けてますので当然R35にも付けてます爆オカルトチューンは昔から大好きです。R35はエアクリボックス内に切って左右に仕込むラジエターホースヒューズボックスに切って蓋裏に仕込むボンネットエ
2024年6月23日 [パーツレビュー] veilさん -
2024/6/6 車検
メーター交換後71000キロ時車検今回もかなり色々交換しました泣油脂類全交換(DCTオイル除く)水回り全交換オイルクーラーホース交換圧力センサー交換(3箇所)O2センサー交換(左右)エンジンヘッドガス
2024年6月23日 [整備手帳] veilさん