#R383のハッシュタグ
#R383 の記事
-
こんなのも出てきた 5
1978年、昭和53年の文化の日(だったかな)。今は無き、晴海の国際見本市会場での東京モーターショーでの一コマ。晴海の会場まで、交通の便の悪さったらなかったと記憶しています。落語の好きな方は、志ん生の
2020年4月27日 [ブログ] キンゴロウさん -
AP1 峠を走ってきました。
装着して感想を書くの忘れてました。まずはステアリング。SPARCO R383 CHAMPION 33パイ本革。結論から言うと今まででベスト1です。DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18を
2020年3月20日 [ブログ] 川Pさん -
AP1 SPARCO R383 CHAMPION 装着
SPARCO R383 CHAMPION 33パイ本革(パンチング仕上)を装着してみました。今までで、イチ番しっくりくる感じです。太さ、大きさ、グリップ感、質感、ポジションなど非の付け所がありません。
2020年3月6日 [ブログ] 川Pさん -
AP1 SPARCO ステアリング
昨日到着したMOMO COMPETITION32パイでしたがどうもしっくりこないので、新たにSPARCO の R383 CHAMPION33パイを購入してみました。写真を見る限りでは良さげでカッコいい
2020年3月5日 [ブログ] 川Pさん -
日産R38シリーズ...日産ヘリテージコレクション
昨日は、みん友さんのご好意により、日産ヘリテージコレクションに行ってきました。以前から日産は、他のメーカのように一般開放したコレクションホールは持っていないけど、かなりの台数のヘリテージが保管されてい
2018年10月21日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
R383
1
2015年6月19日 [フォトギャラリー] R31GTSさん -
日産ヘリテージコレクション R38シリーズ
まずはR380Ⅰ型
2015年4月22日 [フォトギャラリー] スーちゃんRさん -
R383/日本海クラシックカーレビュー
殆ど事前情報も仕入れて無かったので、このR383 は衝撃的でした。幻のマシン・・・どこか(きっと座間?)に保存されて居るであろう事は想像していましたが、自分が生きてる内に見れるなんて!!!
2012年9月3日 [フォトギャラリー] 1ベイカー11さん -
日産ヘリテージカー春休み特別展示3週目幻のスポーツカーコレクション
日産グローバル本社ギャラリーの特別展示も三週目となった今回は幻のスポーツカーと言うことで三台の車が展示されていました♪まずは、日本グランプリ用に作製されたR38~シリーズの最終型R383NAで700馬
2012年3月26日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
カレスト幕張 日産ヒストリックカー展示(1月の展示)
今日は、極寒ともいえるなか、カレスト幕張にヒストリックカーの展示を見に行ってきました。ラインナップは、R380、R381、R382、R383、R390、R391の合計6台。どの車両も見たことが何度もあ
2012年1月30日 [ブログ] あーるさんはちまるさん -
お台場モーターフェスティバル
エヴァ+プリウス
2011年12月6日 [フォトギャラリー] nismo23さん -
栄光のビックマシンたち R381 R382 R383
今晩は~(^o^;)小さなミニカーコレクション(・。・)が息子の英才教育へと進化してます。せっかく車に興味持ち出したので冷める前にと思い購入(^_^;)2500円高かったよ~GT5のレースカー紹介の方
2011年3月7日 [ブログ] ^^b えいぷさん