#R391のハッシュタグ
#R391 の記事
-
2013年06月02 ニッサンR391その3
エアインテークがほぼ頭上にありますぶつけないのかなぁ
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ベギラマ改め織田輝虎さん -
2013年06月02 ニッサンR391その1
1999年(平成11年)のル・マン24時間レースに投入されたマシンです結果は残念でした・・・
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ベギラマ改め織田輝虎さん -
2013年06月02 ニッサンR391その2
『NISSAN』の文字がここまで大きいのもこのマシンの特徴ですね
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ベギラマ改め織田輝虎さん -
さ~、どうする?(-""-;)ウーン?......
とりあえず~σ( ̄o ̄;)夜勤明け…色々、寄り道やら買い物…終わって帰ってみてみれば~♪バタ。(/;*_*)/今、復活したトコです(爆)。昼夜逆転だなぁ~(汗)。f(^^;で、σ( ̄o ̄;)夜勤で昨
2016年1月20日 [ブログ] デミ王参上!さん -
日産ヘリテージコレクション R39シリーズ
まずは1997年ルマン参戦車のR390。
2015年4月23日 [フォトギャラリー] スーちゃんRさん -
ニスモ本社もル・マン祭り!?
日産車を愛する皆様ご機嫌いかがですか?ベギラマです。先週末のル・マン24時間レースが行われましたね我らが日産の「ガレージ56」枠から参戦した「Nissan ZEOD RC」は残念な結果になりました・・
2014年6月18日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
行ってきます!
2015年に復活!!するそうですが・・・トヨタ・ポルシェ・アウディ・ニッサン。と、ワークスそろい踏みですね。今から楽しみです。
2014年6月3日 [ブログ] mario0470さん -
InterAllied 1/43 NISSAN R391 LE MANS 1999
インターアライド 1/43スケールのニッサンR391です。カーナンバー23でなくて、22。23号車はクラッシュして決勝に出場できませんでした?
2014年3月15日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
またまたNISMOに行って来ました♪
日産車を愛する皆様ご機嫌いかがですか?ベキラマです。今日はナイターでヤクルトスワローズ対横浜ベイスターズ戦を観戦しにいくのですがナイターなもので、日中は暇だったので久しぶりにNISMOまで行って来まし
2013年9月29日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
【1/43 NISSAN R391 #22,#23 & クラージュC52 (IXO,インターアライド,MinitureModel)】
1999年ル・マン24時間レースのNISMO参加車両。NISMOワークスとしての本格参戦は今のところこの年が最後ですかな。自分はR390が大好きだったので、パノス臭のするR391はイマイチ琴線に触れま
2013年7月18日 [ブログ] ■JuNさん -
日産名車紹介その4 ニッサンR391
自動車を愛する皆さまご機嫌いかがですか?ベキラマです。ブログのネタに困った時の『日産名車紹介シリーズ』今回紹介するのはニッサンR391日産の90年代ル・マンチャレンジの最後の車両先代のR390GT1か
2013年6月5日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
ヒマな休日はここに行きました♪
自動車を愛する皆さまご機嫌いかがですか?ベキラマです。今日は全く予定が無くやる事がありませんでしたがNISMOのHPを見ていたら展示車両が一部変更になっていたので行ってきました♪何が目的なのが詳しい事
2013年6月2日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
ひっそりと展示中のR391
今日からスーパーGT第2戦富士スピードウェイが始まる関係か日産グローバル本社ギャラリーに『R391』が展示されていましたが『新型シーマ』が大々的に展示してある為、隅に追いやられていますル・マンを走った
2012年5月3日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
カレスト座間 2010,9,XX,
毎月恒例になった カレスト座間 展示車両のコーナー。今回から カテゴリー を追加し今までのブログもカテゴリーを移動しました。少人数ではありますがこのコーナーを楽しみにしてくれている方も いるようなので
2012年5月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
NISSAN R391 LE MANS FUJI 1000KM WINNER 1999
ニッサンR391 1999年ル・マン富士1,000レース優勝車です。横浜の日産ギャラリーに展示してありました。
2012年2月27日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
ハイブリッドLMP1カー『TS030』
トヨタのニューマシーン「TS030」がお披露目されましたね。まぁ賛否両論あるとおもいますが、僕は好きですよ~このデザイン。「TS020」がかなり好きだったんで、そのイメージが継承されてますもんねー。確
2012年1月25日 [ブログ] 白煙課長さん -
ニッサン R391がありました
これは見るだけでした。他にも画像あります
2011年5月12日 [ブログ] でんすけの父さん -
2011日産ル・マン復活
降ってます…雪寒いです。。。カルロス・ゴーン体制によって縮小された日産のモータースポーツ…1999年、R391を最後にル・マンからも遠のいてましたが…来ましたね^^/去年9月にはニスモエンジンとともに
2011年2月11日 [ブログ] Aloe屋さん -
ニスモフェスティバル2009① (12/6)
NISSAN GT-R (2009 FIA-GT GT1)
2009年12月7日 [フォトギャラリー] kazu_er34さん -
ニスモフェスティバルに行ってきました!
今日は年末の恒例行事である、ニスモフェスティバルに行ってきました!今年は例年に比べて走行するレーシングカーの台数は少なめでしたが、でも、やっぱり様々な年代のレーシングカーが走る姿を見れるのは、こういう
2009年12月7日 [ブログ] やーまちゃんさん