#R56GPのハッシュタグ
#R56GP の記事
-
GPフライホイール・・
なんとなんと、フライホイールもダメらしいです。MINIのフライホイールはダブルマスタイプなので、普通の1枚ものと違い2重構造になっており内部に普通クラッチプレートにあるスプリングの役割を持つ機構がある
2022年2月6日 [ブログ] ひろゆきんさん -
壊れたクラッチの状態確認
本日やっと作業開始、エンジン下ろしてクラッチばらすんで見に行ってきました。この後エンジン下ろして、ミッションと切り離すと・・・レリーズレバー折れてましたクラッチケース?も一部折損して、円周上に削れてま
2022年1月23日 [ブログ] ひろゆきんさん -
不明 牽引フック
【再レビュー】(2022/01/07)このけん引フックよくアマゾンとかで売っている激安品なんでちゃんと使えるのか半信半疑だったのですが、先日実際に牽引走行およびレッカーへ乗せる際の使用にも問題なく使え
2022年1月7日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
GPで初めて牽引走行からのレッカー
昨日早朝も出勤のため快調に走行中、あと少しで会社というところまで何の問題もなかったのに、首都高狩場料金所を過ぎ、変速のためクラッチを踏み込んだらカンカン音がしてぺダルにも音と同時に衝撃が来るようになり
2022年1月7日 [ブログ] ひろゆきんさん -
エンジンオイル・エレメント交換
エレメント外すのにリザ-バータンク邪魔でめんどくさいので頼んじゃいました。
2021年11月22日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
BMW MINI フロントエンブレム
フロントエンブレムのロゴ部分が剥がれてしまっていたので、もう一台の車両から外した物があったので早速付け替えることにしました。
2021年11月14日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
祝・みんカラ歴12年!
11月11日でみんカラを始めて12年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>これからも、よろしくお願いします!
2021年11月8日 [ブログ] ひろゆきんさん -
椿ライン下り、上り
早朝から箱根(新道経由)からの椿ライン 完全ウェットで滑るけど面白い!MINIは下りのが良いような・・・上りはウエットだとトラクション抜ちゃうような・・・へたくそなのか でも楽しめました。やっぱ4WD
2021年11月7日 [ブログ] ひろゆきんさん -
TWS RS センターオーナメント
MINI純正センターキャップにはインポートカー純正キャップ装着アダプターが合わないそうなので、TWSセンターキャップを購入、ブラックアルマイトで重量感、高級感あります。これはこれで良かったと思います。
2021年9月7日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
洗車
洗うつもり無かったんですが・・・洗車
2021年9月5日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
SurLuster ループ パワーショット
10万キロ越えで購入したので、状況が分かりませんが継続注入中 1本千円ちょいはお買い得!今のところ燃費も上々なので悪くは無いと思います。
2021年9月4日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F
GPはキャリパーがでかく装着できるホイールが限られてしまい、更に4H-P.C.D100と選択肢が非常に狭くサイズ設定もデザインが気に入っても合う物が非常に少ないのです。そんな中やっと見つけたのがこれで
2021年8月31日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
BMW MINI(純正) ラゲッジネット
GPは本来リアシートの位置に収納スペースがありますが浅くて、真ん中に仕切りがあるためイマイチです。で、ちょっと長さがある物やヘルメット等積んだときに固定できるよう未使用品純正ネットを某オクで購入しまた
2021年8月28日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
不明 牽引フック
物置に転がっていた物を取り付けです。これだと車検NGらしいのですが見た目で・・・
2021年8月15日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
エンジンオイル交換
通勤で使ってるので、あっという間に交換時期が・・・GPはアンダーカバーがあるので外します。ジャッキアップしてウマ掛けての作業で結構めんどくさい。
2021年8月14日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
不明 ヒールプレート
穴の開いたフロアマットを純正新品に替えていたのですが、赤い縁のデザインが気に入り購入した方はもう一台のクーパーSへ、そしてこちらはアマゾンで1010円のプレートで目隠ししてみました。
2021年7月25日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
車高下げました
左後ろ下げる前
2021年6月22日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
フロント足回り清掃
走行中にカチカチ音がすることがあるのでタイヤ外したついでに清掃しました。音の原因は不明・・・
2021年6月13日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)
クーパーSにも着けていますが、結構役に立つので取付けました。電圧、水温重要ですよね。OBDなのでブーストは参考程度ですが、クルマの健康状態確認のため・・・
2021年6月11日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん -
GIOMIC パフォーマンス・ブッシュ F
轍やブレーキング時にハンドルを取られる時があったので、ブッシュ交換 カッチリしました。
2021年6月5日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん