#R9Tのハッシュタグ
#R9T の記事
-
AELLA アルミテーパーハンドルバー 全年式 BMW RnineT 黒 AE-27116-BK
BMW純正はハンドル幅がありすぎるので交換。スイッチボックスやグリップ取り付けの穴も最初から開いているので取り付けも容易でした❣️ハンドルの径が厚く内径が12mmくらい。用意していたバーエンドミラーが
2024年9月19日 [パーツレビュー] danceさん -
寺本自動車商会 T-REV φ22 0.07 カラー:ゴールド
今時の4発に比べてエンジンブレーキの効きが激しく制御も入っていないから、スポーツ走行のシフトダウン時にはリアがホッピングするほど。内圧コントロールの取り付けによってだいぶマシになりました❣️ちょっと高
2024年9月12日 [パーツレビュー] danceさん -
不明 フェンダーレスキット
ボイーンと長い純正フェンダーから変更です。これだけでもかなりスッキリしますね❣️ちょっとソレっぽくなってきたかな〜⁉️まだまだかな!笑
2024年7月29日 [パーツレビュー] danceさん -
MOTUL MOTYLGEAR 75W-90
SPECは純正のMOTORRAD SYNTHETIC OSPと同じ。75W-90、API GL-5(GL-4もカバー)価格は通販だと、純正をDラ-で買う場合の半額くらい。使って見てですが、特に純正との
2023年4月12日 [パーツレビュー] 秀ぱぱさん -
オイル交換な週末
土曜日。かかりつけ医へ月イチの通院、特に問題なし。うどん食べようと、11時頃から嫁連れてファイブ號でウロウロ。なか浦さんは休みなので、永楽さんへ行ってみたがPへ入れず。なんだかんだ30分ほど市内ドライ
2023年3月28日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
GS1年点検と試乗
皆さん、こんばんは。特に予定があったわけではないですが、有休消化で本日休んでたまさ@もりです。昨日14日に大阪も梅雨入りしたのですが、雨が降らなさそうだったので急遽1年点検を受けてきました。先ずはマフ
2022年8月14日 [ブログ] まさ@もりさん -
輸入車メンドイ
ナインティなんですが。2017年式は2型?というか、初期型に対してメーターケースやFフォーク等がリファインされてます。現行(3型?)はスロットルバイワイヤになったりで電装が相当更新されています。17年
2022年5月16日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
ショート2ケツー
3連休初日の土曜日。天気もいいのでR9Tの後ろに嫁をのっけて近場へ。友人から、「近場で景色のよいワインディングがある」と聞いていた「かぐら街道」を走ってきました。R180を北上し高梁市内の手前でR31
2021年10月6日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
2ケツー 初日(往路)
金土と会社休んで嫁を積んで2ケツーです。生憎の雨模様ですが、せっかく用意したので、R9Tで出発。行き先は京都宮津。天橋立観光のつもりですが、そこは天候次第で。出発時は止んでたんですが兵庫県に入った辺り
2021年10月6日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
2ケツー2日目(復路)
昨晩はホテルのビュッフェで満腹。食後温泉入った後はもう眠くて。明朝の天候に期待しつつ早めに就寝~早寝したもんだから朝6時前に目が覚め、窓からお天気を窺うと、パラパラ降ってる⤵天気予報を見る限り、出発ま
2021年10月6日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
3M カーボンシート
前々から思っていたんです。ブルーの色がこれに合わない気がすると。そこで、シールを貼ることにしました!丸く切るために円カッターも買って、ジャジャーン! 飽きたら剥がせばいいしね! かなりテンション上がり
2019年12月19日 [パーツレビュー] 裏きゅらさん -
間に合った~
会社で昼休み中、2りんかんから待ちに待った電話が。⤴「シート届きました~」との事で、退勤後に立ち寄って受け取ってきました。Dioで行ってたんで、ステップに置いて帰ってきましたが、足の置き場がなくて運転
2019年10月24日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
Wunderlich オイルクーラーガード
不慮の飛び石などからオイルクーラーを守ってくれそう!
2019年10月24日 [パーツレビュー] 裏きゅらさん -
MIDLAND bt x1pro hi-fi
梅雨の時期の準備人生初のインカムです。晴れる日が楽しみです。当然部屋でヘルメット被って遊んでます。過度な期待はせず星半分でw
2019年10月24日 [パーツレビュー] 裏きゅらさん -
HESTRA スキー・スノボ用グローブ
HESTRA3本指グローブです。操作に慣れるまであwっと思う事ありますが、グリップ、衝撃緩和、防寒、丈夫さに期待をして星3です。5本指の物であれば星4です。−1はスマホ操作が出来ないからです。一昔前な
2019年10月23日 [パーツレビュー] 裏きゅらさん -
タンクバッグが・・・
稲妻號時代に使っていたタンクバッグはマグネット式。僕のR9Tはアルミタンクなので、マグネット式が使えないことに今さら気づきました。来週末ツーなのに。マグネットを取り外して吸盤式に改造して使おうと思い、
2019年10月23日 [ブログ] 秀ぱぱさん -
R nineT Pure
カスタム進行中
2019年7月1日 [フォトアルバム] "007"さん