#RADIATORのハッシュタグ
#RADIATOR の記事
-
BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-2
青いのは型違い_(:3 」∠)_
2025年5月3日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
RAD交換
RAD破裂したので交換。TA-SG5E MTです。
2024年12月21日 [整備手帳] さんちぇさんさん -
SEV RADIATOR (セブ ラジエーター) N-1・N-2 取り付け / 備忘録121
今回はSEV ラジエーター NシリーズのN1・N2の取り付けです。(SEV製品、投入第9弾)☆ラジエターホースに外側から取り付けることで、2000℃にもなる燃焼室内の温度を、たった4〜6リットルの冷却
2024年3月7日 [整備手帳] クルマニアTMさん -
MUGEN / 無限 Hi-Pressure Radiator Cap
オデッセイハイブリッドでは、あまり実用性はありませんが、2年半交換していなかったのでドレスアップ目的で無限のラジエターキャップを購入してみました。実店舗で探し回りましたが、どこにも取り扱いがなかった為
2022年3月3日 [パーツレビュー] moco吉さん -
MUGEN / 無限 Hi-Pressure Radiator Cap
Carry over 2長い間、ノーマルより地道に水温を下げている。Parts №:19045-XGER-0000
2021年7月30日 [パーツレビュー] Minoranzaさん -
BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-2
無限のハイプレッシャーラジエターキャップを取付けてから14年以上。。。遅ればせながら交換しましたwhttps://www.blitz.co.jp/products/cooling/radiator/r
2021年2月4日 [パーツレビュー] すっとんさん -
ラジエターの交換修理
前から気になっていた冷却水減少の原因はラジエターコアからの漏れでした。対応方法はコアの交換となりますので、いつものお店で作業して頂きました。
2020年12月25日 [整備手帳] エス☆イーさん -
MUGEN / 無限 Hi-Pressure Radiator Cap
Hi-Pressure Radiator Cap(19045-XGER-0000)、買ってはみたものの、S660にはつきませんでした。
2020年11月8日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
PERRINのラジエーターシュラウドを取り付けてみよう。 その2
新品なのにいきなり切られてしまったやつです( ˙-˙ )
2020年5月30日 [整備手帳] penさん@VABキ-84さん -
PERRINのラジエーターシュラウドを取り付けてみよう。
PERRIN3点セットのRadiator Shroudを取り付けましたので参考までに残しておきます。
2020年5月30日 [整備手帳] penさん@VABキ-84さん -
NTK RADIATOR CAP P539A
20年無交換だったので交換2個必要普通です
2020年5月3日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
MUGEN / 無限 Hi-Pressure Radiator Cap
地味に水温が下がる。
2019年7月5日 [パーツレビュー] Minoranzaさん -
BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-2
【総評】BLITZの製品は過去に使った事が無いのですが安くて冷却性能も良さそうなので使って見ます。これからBLITZ製品をもっと使うかも知れませんがまずは小物のキャップから(^o^)/今年の3月に替え
2018年8月13日 [パーツレビュー] sankameさん -
ZERO SPORTS クールラジエター
ECUを変えるついでに、エンジンルームのドレスアップを兼ねて購入w冷却効果も期待しています。ベルトプロテクター、クールアクションも買いましたが、ブルーがなかった為、連休明けに自宅に発送頂く事になりまし
2018年5月5日 [パーツレビュー] Stig@GVBさん -
MAZDA RADIATOR
MAZDAGENUINE PARTSRADIATOR(L3-VDT用)品番:L33E-15-200B誤発進もらい事故に伴い新品交換
2017年9月22日 [パーツレビュー] WM74さん -
Mishimoto RACING ALL ALUMINUM RADIATOR
純正ラジエーターのアッパータンクから冷却水が漏れ出したので導入あんまり聞かないメーカーですが、モノはなかなか良いです
2016年12月13日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん -
Mishimoto RACING ALL ALUMINUM RADIATOR
前エボから移植あんまり聞かないメーカーですが、モノはなかなか良いです
2016年12月6日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん -
BLITZ RacingRadiator ZS
BLITZのアルミ製のレーシングラジエターです。前置きインタークーラーにしたら夏場は水温が上がるので熱対策のため導入。コアの厚みは純正の2倍ぐらいあります。街中では水温の変化は見られませんww高速走る
2016年9月1日 [パーツレビュー] なべたか@シーズンⅢヽ( ▼∀▼)ノさん -
無限 Hi-Pressure Radiator Cap 19045-XGER-0000
【総評】ツアラーLパケからの移設です。【満足している点】【不満な点】
2016年1月27日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
CorkSport Radiator Cap
【総評】購入経緯はふたつ前のパーツレビューを参照ください。こちらの製品はエンジンルームのラジエターキャップになります。マツダ車専用のアフターパーツでラジエターキャップというのはあまり目にしないので、マ
2015年7月27日 [パーツレビュー] タヌ尾さん