#RB3/4のハッシュタグ
#RB3/4 の記事
-
トライスターズ カーボン調ドアハンドルプロテクター
ホントはドアハンドルを黒くしたいところですが、まずはお手軽にイメージを変えたくて安いものを選択しました。やはり厚みがある方が貼りやすいですね。貼り直しやエア抜きもラクでした。耐久性はあまり求めてません
2025年6月1日 [パーツレビュー] ★タカユキ★さん -
プラモデル(その6)
内張りを4枚作成。運転席後部座席理想はキャメルのシートカバーなのだが、現在、赤レザーシートなので今回は赤で塗装。オーバースケールだがステッチを再現。ミシン糸をハイグレード模型用セメダインで接着。遠目で
2024年7月15日 [ブログ] porishiさん -
プラモデル
RB1のプラモデルは見かけるけど、RB3はなかなかないのでオークションで落札。今まで3台カーモデルに挑戦したが全て挫折。実物が手元にあるうちに完成させたい。
2024年7月15日 [ブログ] porishiさん -
ホンダ オデッセイ(4代目)、採寸&装着確認(完成)
本日はホンダ オデッセイにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。1994年から発売されていますホンダ オデッセイは、2008年から2013年までの(4代目)、
2022年4月12日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R BB
TEIN FLEX Aを装着してましたが、ダンピングの収まりが悪いのとそもそも柔らかすぎるのが不満で買い替えました。結果としてはめちゃくちゃ満足です。はじめからこれにしとけばよかった。驚いたのは、バネ
2020年7月24日 [パーツレビュー] なりをさん -
リジカラ、クスコ補強装着してみて その2
そういやレビューの続き忘れてたので書いていこうと思います。フロア補強を入れてよく言われる変化の一つとして、サスペンションが柔らかくなった感じがするというのをよく目にするような気がしますが、自分は違う感
2020年7月24日 [ブログ] なりをさん -
Honda純正 パーツカタログ/パーツリスト
【総評】ずいぶん前にヤフオクにて落札【満足している点】細かい部品まで掲載されている【不満な点】主に前期モデルが対象なため、一部の後期モデルの部品・品番に対応していない点ホンダ部品で部品を購入できない点
2018年7月15日 [パーツレビュー] アテカツさん -
ホンダ(純正) オデッセイ用ドアミラースイッチ
定番のRB3/4用ドアミラースイッチを装着しました。ドアパネルを外して、カプラー、スイッチを固定している小さな2本のネジを外すと交換できます。このスイッチを装着すると、ドアミラースイッチが全部点灯しま
2017年12月26日 [パーツレビュー] スラントパンタさん -
里庄のオートバックスに行ってきたw
ども、先月の夜勤明けのめざましテレビのめざまじジャンケンで西内まりやをデータ放送と自前の右腕でコテンパンにしてやったアテカツですwwwさて、先週(3日)の話ですが、今噂の???「オートバックス 里庄店
2016年7月10日 [ブログ] アテカツさん -
全面発光LEDルームランプ取り付け
もう、昔の話ですがインチキ臭いLEDルームランプを取り付けていました。ふとあることで、「全面発光LEDルームランプ」を取り付けました。
2016年7月10日 [整備手帳] アテカツさん -
サプライズ激熱店 全面発光LEDルーム球セット
■全面発光 COB-LEDルームランプセット 車種専用設計 3種ソケット&両面テープ付き■適合車種(年式):ホンダ オデッセイ RB3/RB4(2008.10以降)■【合計5点セット】マップ:56mm
2016年7月10日 [パーツレビュー] アテカツさん -
RB3オデッセイ LEDリフレクター流用
こんばんわ。。皆さん。。昨日、会社のインフォーマル活動があったので行ってきました。。〝休日なので服装は自由としますが、イチ会社人としての節度ある服装でお願いします〟との案内が事前に回ってるハズなのに、
2015年7月12日 [ブログ] 2号室☆彡さん -
Honda純正 エアコンフィルター
ホンダ 純正交換式 エアコンフィルター 空気 炭 カー用品 AC純正品番80291-SNK-A01車種オデッセ型式RB3/RB4 花粉症対策【総評】順当どうりの交換【満足している点】ネット通販にて格安
2015年7月7日 [パーツレビュー] アテカツさん -
エアコンフィルター交換
グローブボックスの中身を全部取り出し横のダンパーを外します。
2015年7月6日 [整備手帳] アテカツさん -
お披露目オフ
今日はなすびろう。さんのRB3オデッセイお披露目オフに行ってきました。もしかして5週連チャン(笑ボルドー色であたいも購入時には選択肢に入っていたのよね契約1か月前に生産終了しました。今日は静音計画の取
2015年6月14日 [ブログ] おもちんさん -
三角窓 防犯フィルム貼り付け
もう春の話ですが、3月に防犯フィルムが到着。
2015年3月28日 [整備手帳] アテカツさん -
K工房 VTEC Indicator
ついにオデッセイにもやってきました!VTECインジケータ!踏み込んだ時、ピカッと光るとアクセルを戻したくなくなりますので要注意!(というか全開なんですけど…)ブ━━(:´;.゜;3;゜,)━━ッ!!R
2013年10月21日 [パーツレビュー] れーちゃんさん -
セプロアイ 三角窓 防犯フィルム
RB3/4専用 三角窓 防犯フィルムです。なかなかこの手の商品がなく、ダイソーとかの安いフィルムで済まそうと思いましたが、やはりい万全を期するために専用品を使用しました。フィルム自体は少し厚みがあり貼
2013年9月15日 [パーツレビュー] アテカツさん -
AC Delco S55B24L
前回交換の↓バッテリーがお亡くなりになりました。ODYSSEY ドライバッテリー PC680http://minkara.carview.co.jp/userid/594588/car/527451/
2013年8月1日 [パーツレビュー] まさや@さん -
箱の中身
箱の中身は察しの良い人はお分かりだったと思いますがV-VISIONのRB3/4フロントセンターテーブルでした。やっぱりLEDが眩しいです。調光ユニットとスイッチは取り付けようと思います。まさかのV-V
2013年7月24日 [ブログ] おもちんさん