#RC40のハッシュタグ
#RC40 の記事
-
RC40サイレンサー追加
前回つけたシングルボックスのマフラー。少々低音の音圧が高くて朝晩気になるのでサイレンサーを追加してみるクラシックミニスペアーズマルヤマさんのRC40ステンレスサイレンサー。中は触媒みたいなメタルサイレ
2024年1月14日 [整備手帳] 屋根無芳一さん -
Mini Spares RC40 スチールマフラー
今のミニに乗り始めてから通算3本目のマフラーとなるRC40のスチールマフラーであります。現在のミニを1996年夏に購入してから約半年後、謎のセンターマフラーから、当時の定番であったブラバムルーキー(黄
2023年4月22日 [パーツレビュー] リックちんさん -
不明 RC40シングルマフラー ハンガータイプ
入手時についていたセンターマフラーがやんちゃ過ぎるので、ショップに相談して勧められたものを購入。特に比較とかもしていません。着けたばかりなので、とくに感想もないのですが、静かで精神的負担から解放されて
2017年3月27日 [パーツレビュー] tbong_jpさん -
不明 RC40
以前センターだしの01というマフラーを使っていたんですが、うるさいのと、抜けすぎるので、現在のマフラーに変更しました加速も良くなり快調です
2012年11月9日 [パーツレビュー] ぴよみにさん -
RC40 マフラー
ルーキーのマフラーが落っこちてしまったので交換しました(・∀・)低速トルクが上がって乗りやすくなりました(・∀・)
2012年11月9日 [パーツレビュー] 1taboさん -
RC40
ワンオフで作るかオーソドックスにいくかで悩んでいたクラミニのマフラー。お世話になっているクラミニのショップで過去の事例や現物装着車の試乗などさせていただいて決めました。RC40。クラミニ定番のマフラー
2012年1月27日 [ブログ] そらシドさん -
RC40改.センター出しストリートマフラー
後ろから
2011年2月9日 [フォトギャラリー] ショウイチ狂戒さん -
初めての音色
ひさびさのミニネタ!?www登録年、平成20年!!最後の最後に出たラストミニのデッドストックMPIモデルのスポーツパックまだ新車の香りが残る個体マフラーは大口径のダブル出しから~小口径の
2010年6月7日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん -
マフラー(RC40)交換
マフラー交換(RC40 センター出しスチール製・出口57mm)+ガード自作/取り付け(部品:タートルトレーディング、作業:自分)
2009年7月9日 [愛車ログ] ゆ1さん -
RC40改ワークス風センター出し.ミニ用マフラー
入庫している'61年式Mk-1は、初期化と同時進行の車検依頼。久々にこの仕様を作った。サイド出しをぶった切ってセンター出しへと改造する。元のサイレンサーを使用して、個々の車輌にフッティングさせる手作り
2009年3月12日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん -
春の気配と物欲♪
今日は暖かかったですね、なんとなく春の気配を感じました^^仕事の帰りも、窓に腕をかけながら気持ちよく~♪ちょっと強がりです・・・寒かったので、しばらくしてから窓閉めました^^;しかし、アレですね。窓開
2009年3月10日 [ブログ] 猫背ライダー⑲さん