#RCSマスターのハッシュタグ
#RCSマスター の記事
-
Ko-ken エアロレバー2
ブレンボ RCSコルサコルタになって、細くなったブレーキレバー、感触悪く不満しかない握り心地が、完全に改善されます。コーケン エアロレバー2 ブレンボ コルサコルタ用https://youtu.be/
2023年5月12日 [パーツレビュー] わたや@モトブログやってますさん -
brembo(コピー品) オイルタンク S50タイプ スモークグレー&タンクステー・タンクホースセット
【再レビュー】(2022/08/23)普段は車体にカバーを掛けており直射日光に当たりにくい環境なのですが、半年足らずでオゾンクラックなのか、全体に細かいひび割れが発生しました。恐らくフルードが滲み出て
2022年8月23日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
brembo 17RCS Radial Brake Master Cylinder 110.A263.40
車両購入時から装着されていたφ19x20のラジアルマスター(10.4760.60)を使用していますが、キャリパーをノーマルの片押し2ポッドから対向4ポッドに換装したことでマスターも交換したくなってしま
2021年12月2日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
brembo(コピー品) オイルタンク S50タイプ スモークグレー&タンクステー・タンクホースセット
自作のステーがイマイチだったため削り出しのステーを探していたところ、タンクやホース付きのキットが「brembo S50タイプ」として出品されていました。S50タンク単品よりも安価に設定されておりコピー
2021年11月30日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
brembo ラジアルマスター
天下のブレンボレーシング。14RCSと15RCSで迷ってましたが、某オクで安く入手できたので14RCSにしました。ブレンボ40ミリ4ポッドキャリパーとメッシュホースとの組み合わせで、かなりの制動力を手
2019年12月15日 [パーツレビュー] 黒猫。さん -
一人でお洒落できるもん!! 富士山ツーに向けてちょっとお洒落しました〜〜
まず脱がす!!お洒落の前にはまず真っ裸にするのが筋なのだ。7月の淡路、8月の富士山、9月の九州という世界三大祭りに向けて、お洒落を準備していたのである。かつ、お金もないので、できるだけ節約。プロの手を
2013年8月3日 [ブログ] -Ryo-さん