#RE-05Dのハッシュタグ
#RE-05D の記事
-
20210130 ファイナルブローでまたもデフの呪い(前回走行の考察編)
呪われているのか乗れているのかそんなメガネ@紫です。どーもですwwwタイトル画像はフェイクです。NAでこんなことになってたら完全に “人” じゃ無くなってますねw(遠い未来にこんなことになる日が来るの
2021年2月6日 [ブログ] 自由人@QMさん -
20210130 阿讃コースレコードがちょっと見えた!?のか?
あぁーーーー!もう口惜しいぃ!!!ども。メガネ@紫です。冒頭から取り乱しました。すみません。。。w当日よりはだいぶ頭も整理できてはいるんですが、まだ妄想の中、ぐるぐると阿讃を走りまわってますw前置きも
2021年2月2日 [ブログ] 自由人@QMさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-05D typeA
ジムカーナやサーキットなどの一発タイムアタック向けの最強ハイグリップラジアルタイヤ前後225/45R17を使用ジムカーナの規則上、純正から10mm、1インチアップまでとなっています。空気圧は150~1
2019年1月23日 [パーツレビュー] yohei nishinoさん -
全日本ジムカーナ最終戦PN3報告
昨日10/9(日)、富山県イオックスアローザスキー場で開催された、全日本ジムカーナRd8最終戦。ニュータイヤRE-05D TYPE-Aのデビュー戦でした。結果から先にお伝えすると、20位ノーポイントで
2019年1月22日 [ブログ] yohei nishinoさん -
路面温度38度、気温24度のドライ路面で試乗。ポテンザRE-12D、サーキット試乗レポート速報編!
今年こそPCMを見に行きたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、サーキットにおけるラップタイム短縮を追求したスポーツラジアルの新顔、POTENZA RE-12D
2018年5月23日 [ブログ] cockpitさん -
ウェットですが、ポテンザRE-12D、サーキットインプレッションです!
ポテンザRE-12Dを履いてPCMに参加したいなぁなんて夢見ている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、注目の最新タイヤ、POTENZA RE-12Dのサーキット
2018年5月10日 [ブログ] cockpitさん -
速報!ウェットもバッチリ!! ニューモデル POTENZA RE-12Dを試しました。
RE-12Dのトレッドパタンに胸キュンの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、POTENZAのニューモデル、RE-12Dのファーストインプレッションをコクピット5
2018年5月9日 [ブログ] cockpitさん -
どのPOTENZAが良いのか?
ブリジストンのスポーツタイヤブランド「POTENZA」そのポテンザに新商品が来月3月から発売されるそうです。その名は「POTENZA RE-12D」見た目はRE-71Rよりもさらにグリップしそうです。
2018年2月27日 [ブログ] ジェダイさん -
POTENZAの新製品、ついに正式発表!!
POTENZAのアグレッシブな攻めの姿勢を見習おうと思う、石橋をたたいても渡らない派の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、1月の東京オートサロンでベールを脱いだ
2018年2月27日 [ブログ] cockpitさん -
セントラルサーキット S2000 ラジアルレコード!1分24秒732
チューニングフェスタ(11/5)と筑波走行(11/16)を終えしばらくオフモードでしたがセントラルサーキットも ちょっと走って盛り上げよ!ってな感じで 12月1日タイムアタックしてきました。正直25秒
2017年12月4日 [ブログ] 名神さんさん -
タイヤの選択
POTENZA RE-05D TYPE-AやADVAN A052は路温が上昇すると この2銘柄のアドバンテージは薄れてしまいます。先日のCOME 1DAY RACEでは 気温で20度以上 路温は40度
2017年5月12日 [ブログ] 名神さんさん -
Attack鈴鹿に参加してきました!
鈴鹿サーキットを走って来ました。2年前 まだサーキット経験の少ないころ走った事はあったのですが正直覚えてない〜!そんな状態でしたので とりあえずアンダーレさんのシュミレーターでイメトレして 挑んだAt
2017年2月15日 [ブログ] 名神さんさん -
解体新書Vol.9 早くも登場RE-05D 265/35R18
お疲れ様です。一部の変態タイヤマニアの間では活況の本コーナー、どこまで真実として信じて良いのか甚だ疑問ではありますが、当コーナーは基本的に見て分かった事のみを基にして記述しています。「どこどこの○○の
2017年2月14日 [ブログ] ミセガワさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-05D 265/35-18
ドライはもちろんウェットでも素晴らしいパフォーマンス!A052のウェットも最高でしたよ!
2017年2月12日 [パーツレビュー] 名神さんさん -
セントラルサーキット練習会
2016年12月24日(土)はセントラルサーキットでドッグファイト主催の30分×3本のフリー走行に行ってきました。世間はクリスマスで浮かれているなか、走りに行く暇人は・・・86&BRZマガジンで「86
2016年12月25日 [ブログ] 2ドアハチロクさん -
セントラルタイムアタックチャレンジ CTAC
発売初期にとりあえず1セットはキープしてました!1月22日の行われるセントラルタイムアタックチャレンジ CTACにはRE-05D TYPE Aを使うかも!同クラスに使う人がいなければ 05Dを使わずA
2016年11月30日 [ブログ] 名神さんさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71R
【総評】トヨタ86のカスタマイズです。POTENZA RE-71Rを装着。クルマの詳細はコクピット豊洲のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマ
2016年11月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
他人のふんどしでRE-05Dを考察する。
昨日手配した人が不明なタイヤが突然職場に届きました。しかしそんな事をする人はニ、三人しか思い浮かばない。半日後、本当かどうか不明ですが(笑)一応名乗り出た人が居て、本日組み込み作業。サイズは最近追加さ
2016年10月28日 [ブログ] ミセガワさん -
このタイミングで追加設定なのか
ブリヂストン、POTENZA RE-05D にジムカーナ競技向け2サイズを追加ブリヂストンは、サーキットでのラップタイム短縮を追求した「POTENZA RE-05D」に2サイズを追加し、10月4日より
2016年10月12日 [ブログ] ウッkeyさん -
「POTENZA RE-05D」サイズ拡大
Sタイヤみたいなラジアルですね。DC5純正サイズで、希望小売価格が45,000円超。<プレスリリース>株式会社ブリヂストンは、サーキットでのラップタイム短縮を追求した「POTENZA RE-05D(ポ
2016年10月5日 [ブログ] のび@DC5さん