#RE-450のハッシュタグ
#RE-450 の記事
-
良栄プラスチック 三角表示板 トランク1号 TR-01
三角表示板が無かったので購入しました。使う機会は無い方がいいグッズなので、置き場の場所をとらない収納時の大きさが小さいものをと選んでトランク1号にしました。あまり興味のない三角表示板でしたが、調べると
2021年4月23日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
RYOEI PLASTIC シグナルエース RE-450
何年も前から持ってた物ですが、コンパクトなんです♪ラクティスの、運転席下側に収めていました。WRX STI(VAB)のトランク格納場所に良い感じに収まるので、パーツレビューに載せようと、検索したらえ!
2020年9月6日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
RYOEI PLASTIC シグナルエース RE-450
何年も前から持ってた物ですが、コンパクトなんです♪VABのトランク格納場所にぴったりの、エーモン 6640等より コンパクト♪純正車載のL字レンチまで一緒に入れられる♪で、パーツレビューに載せようと、
2020年9月6日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
水戸工業 シグナルエース RE-450
【総評】三角停止板、以前から持っていた物が、サイズが大きく入らないので購入しました。【満足している点】サイズピッタリ、で入ったので満足しています。高速道路で万が一の場合、設置義務が有るそうです。無いと
2016年1月10日 [パーツレビュー] hirogp5さん -
三角停止板
去年末くらいに話題になった、風で倒されるとか大きさが規定外という事で認定を国家公安委員会から取り消されたという三角停止板、シグナルエースRE-450対象かどうか確認しないとと思いつつ、今まで忘れてたの
2016年1月5日 [ブログ] 爆走わーくすさん -
三角停止表示板の回収
三角停止表示板の「シグナルエース RE-450」が2015年12月 22日に国家公安委員会の型式認定が取り消されたと警察庁から公表されました。もしやとトランクルームを覗くと、ありました。「シグナルエー
2015年12月29日 [ブログ] ドレン(ユーイックエイブ)さん -
三角の停止表示板が回収されます。
高松のスーパーオートバックスへ行くと、出入り口に画像の告知が目に入りました。関連情報停止表示板「シグナルエースRE-450」商品回収・返金のお知らせhttp://www.autobacs.co.jp/
2015年12月28日 [ブログ] いんちょ~さん -
エーモン 三角停止板 / 6648
【総評】以前購入した、水戸工業の「シグナルエース RE-450」が、回収の為代替えとして頂きました。代替えの詳細に関しては、ブログにて、http://minkara.carview.co.jp/use
2015年12月26日 [パーツレビュー] biwanoahさん -
シグナルエースRE-450 回収命令
おはようです。YAHOOニュースにこんなものが載っていました。左近もFit3に、これを積んでいます。いざという時にやばいのであれば、みなさんどうしますか???
2015年12月22日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
三角停止表示板の回収^^;
本日12/22のyahoo!ニュースにて、水戸工業の「シグナルエース RE-450」について、高速道路で車が故障した時に路上に置く三角形の停止表示板の一部が強風で飛ばされる可能性があるとして、警察庁が
2015年12月22日 [ブログ] biwanoahさん -
RYOEI PLASTIC シグナルエース RE-450
とりあえず高速道路を走る予定も事故る予定も無いのですが、これまた皆さんの書き込みを見ていてなんとな~く購入。「ヴェゼル専用か?!」って言う位、後部収納スペースにピッタリ収まります。
2014年4月19日 [パーツレビュー] ヴェルゼさんさん -
RYOEI PLASTIC 三角停止表示板シグナルエースRE-450
ABでの購入ですが、ワンタッチで組み立てられ、脚も伸縮するので安定感もありますね。幅が450ミリ未満なので、ラゲッジボードの下に収納しても邪魔にならないですね。
2013年3月11日 [パーツレビュー] はやてさん -
ぴったり
三角停止表示板高速で路肩に停車するときに車の後ろに置くアレです。車に乗り始めたときに購入して以来、ずっとトランクに入れっぱなしで実際に使ったことはまだありませんが・・・以前「リアトレイのジャッキの上に
2011年7月10日 [ブログ] いまかろ2(某三平w)さん