#RENAULT_SPORTのハッシュタグ
#RENAULT_SPORT の記事
-
【メガーヌR.S.トロフィー】バッテリー交換!! 外車でも簡単!?|ルノー RENAULT
灼熱地獄が続きますが、夏のバッテリーあがりは絶対に避けたいですよね。悪評が高かったDESSから普通のバッテリー(純正)に交換してもらって約2年が経ったので、DIYで交換してみました。購入したのは、定番
2025年7月27日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
【メガーヌR.S.トロフィー】COXボディダンパー4つのスゴイ点|3つの注意点|ウルティム|ルノー RENAULT
納車から約3年が経ち、当初から乗り心地改善に取り組んできましたが、年末セールに背中を押されてついにCOXボディダンパーを取付けました!!! しかも「揺れを可視化」してビフォーアフターでその効果を解説し
2025年2月8日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
【メガーヌR.S.トロフィーMT】マフラー替えました!!|ルノー RENAULT
納車から約2年、とある問題が発生し、マフラーを替えました。ビフォーアフターでお送りします。後半は、この車をファミリー使いで検討してる方に必見の動画もあります。
2024年12月14日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
D-PRO Premium Coat Type-BP EVO施工
一昨年、昨年と2年続けてガソリンスタンドでクリスタルキーパーを施工しましたが、満足いく仕上がりには程遠かった為、今年は付き合いの長いCPworksさんにお願いして2015年振りにD-PRO Premi
2024年9月29日 [整備手帳] @206rcさん -
The 耐感180min 2024 Round1
めちゃくちゃ楽しかった。。。。出来なかった事、やり残した事が多かった。。。。そんなレースでした。いつもの仲間達と初参戦したThe耐感180minCN3クラスは全部で7チーム。我々の目標は楽しみつつ、無
2024年3月23日 [ブログ] オレのGRさん -
【メガーヌR.S.ウルティム】MTとEDCを乗り比べ!激レアな5つの違いとは!?|ルノー RENAULT
限定1976台で販売中のウルティム(ULTIME)にて、ついに終焉となるルノー・スポール(R.S.)。MTとEDCの乗り比べにて発覚した、レアでマニアックな5つの違いを解説します。トロフィー(MT)オ
2024年3月20日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
サヨナラ メガーヌ
本日、新たなオーナーに嫁いでいきました。知り合いが業者オークションに出してくれるということで、それはそれで楽しみでしたが…1度お会いしたことのある方が手を挙げられ、譲る事に。都内にどデカい地下ガレージ
2024年2月27日 [ブログ] wan-kohさん -
【メガーヌR.S.トロフィーMT】BMWのあれを活用してトリコロールエンブレムを自作!!(後編)|ルノー RENAULT
いじるところが無いとされるルノー・メガーヌR.S.トロフィーですが、BMWのあれを活用してトリコロールエンブレムを自作しました。前回はエンブレム本体の作成でしたが、今回は完結編です。取付位置決めや、補
2024年1月14日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
【メガーヌR.S.トロフィーMT】BMWのあれを活用してトリコロールエンブレムを自作!!(前編)|ルノー RENAULT
前回の動画で、このメガーヌR.S.トロフィーの外装のいじる余地を探す&シュミレーションしてみましたが、結論として(市販パーツでは)いじる余地無しかなと。そこで以前から作成してみたかったトリコロールエン
2024年1月5日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
【メガーヌR.S.トロフィーMT】やっと見つけたカスタム!!!|ルノー RENAULT
納車から約2年。その運動性能とお洒落&迫力もある見た目、なにより趣味であるガチのキャンプにも使えるユーティリティの高さで全く不満なく乗ってます。この度、ルノー・スポール(R.S.)がウルティムをもって
2023年12月28日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
R.S. Day
ルーテシアに乗り換えるまでは知らなかったルノースポール。色々調べてみて、TRDやnismoみたいなもの?メーカー直下のチューニングブランドと理解し、結果ルーテシアに箱変したのは7年前。まだまだ続くブラ
2023年11月29日 [ブログ] オレのGRさん -
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
RENAULT Megane RS向けのキーウェアジャケットです。かっこいい車で、なんとカードキー!カードキータイプの外国車は初めてでした!==仕様==革:イエロー、ステッチ:黄、金具:ゴールド===
2023年11月28日 [パーツレビュー] inokura leatherさん -
【メガーヌR.S.トロフィーMT】大人4人ガチのキャンプに使えるの!?|ルノー RENAULT
F1チームが手がけピュアスポーツカー装備満載でMTがあって、でも5ドアで乗り心地もハード過ぎないところがこの車が凄いところ。そんなメガーヌR.S.トロフィーMTが大人4人ガチのキャンプ泊ができるのか?
2023年8月15日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
【メガーヌR.S.トロフィーMT】この音、何の音!? 1年かけて謎を解明!!|ルノー RENAULT
メガーヌR.S.の納車以来、ずっと謎だった「金属音」の原因が判明しました!! 「実際の音」も撮れましたので、正解を想像しながら見てください。原因は意外な「あの音」でした!
2023年6月18日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
Airllen ワンオフエアサス
最近フルバケに変えて腰への負担が軽減してはいたんですが、通勤路が悪路のため更なる乗り心地改善につながりました。本当は世界に1台だけの車を作りたかっただけです😊エアサスワンオフにしては、低価格でした。
2023年4月22日 [パーツレビュー] ちゃんしま@壊れルノーさん -
シビックタイプR とメガーヌRSだけ?で発生する1速高回転、ガガガ音! タイヤ撮影で原因解明
素のメガーヌR.S.でも発生していた1速高回転での「ガガガ音」ですが、この度、フロントバンパーにカメラを装着してガガガ音時のタイヤの状況を撮影して原因を解明しました。シビックタイプR乗りの方も必見です
2023年3月5日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
メガーヌR.S.乗りが60万円のプジョー308CC(4速AT)に乗って驚愕した7つの点とは!?|PEUGEOT|ルノー RENAULT
冬になると無性に乗りたくなるオープンカー。それはおそらく未だオープンカーを所有した事が無いことも起因してるはず。ルノー・メガーヌR.S.トロフィーを所有している以上乗り換えはあり得ないが、50万円〜狙
2023年1月13日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
【メガーヌR.S./ドラテク】低速でのヒール&トゥを実現する4つのルーティーンとは!?|ルノー RENAULT
ちょうど4年前に公開したアノ世界観の動画の続編です!メガーヌR.S.トロフィーMTも早9か月、完全にモノにできたと思ってます。・・が、週末のみのドライブならではの悩みがあり、、特に低速でのヒール&トゥ
2023年1月2日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
Projectμ リザーバータンクカバー
峠を走る程度で、サーキットを走らない一般人ですので ボンネット開けて冷却すれば問題ないのですが😅諸先輩方 仰るように キャップの劣化に因り、フルードが飛び散っても嫌なので おまじない程度に装着。笑
2022年12月3日 [パーツレビュー] たの・RSさん -
【メガーヌR.S.トロフィーMT】燃費の限界に挑戦したら某ハイブリッド車並みの燃費を実現!!|ルノー RENAULT
とある事情で名古屋まで車で行くこととなったので燃費の限界に挑戦してみました。トロフィーMTにはACCが備わっているのでそれをフル活用してます!! 結果、某ハイブリッド車と同等の数値を叩き出しました!
2022年11月26日 [ブログ] yoyolegalegaさん