#REVFLUIDのハッシュタグ
#REVFLUID の記事
-
ブレーキフルード交換(記録用)
・フルード交換時の総走行距離:90320Km・使用ブレーキフルード:WEDS SPORT REVFLUID・フルード使用量:約800cc
2016年10月10日 [整備手帳] ‐ネムリネコ‐さん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
【総評】ブレーキOH後に交換しました。前回使ってた物よりもう少し沸点が高いものを入れたかったので入れてみました。【満足している点】・ドライ沸点332℃と高い温度で設定されていますので、サーキット走行で
2016年10月10日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん -
Weds Sport / Weds Sport REV FLUID
【総評】ウェッズスポーツ製のレブフルード、ブレーキフルードになります。驚異のドライ沸点332℃&ストリートユース対応を両立した高性能ブレーキフルード●ドライ沸点332℃、1%ウェット沸点284℃という
2016年10月6日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
タカタ製助手席エアバッグリコール入庫時に、リアブレーキパッド交換と一緒にブレーキフルードも持ち込み作業して貰いました。◆ウェッズスポーツ レブフルード ※ネットショップ購入3,780円購入価格はフルー
2016年3月29日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
ブレーキフルード交換2
WEDS SPORT REVFLUID 約1L交換方法は…http://minkara.carview.co.jp/userid/320669/car/1399180/3139589/note.asp
2016年2月28日 [整備手帳] KA24さん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
メーカーサイトより抜粋ドライ沸点332℃、1%ウェット沸点284℃という異次元スペックを実現。しかも、高沸点ながら低温時流動性に優れ、あらゆるステージで安定した制動フィーリングを発揮します。もちろん金
2015年3月14日 [パーツレビュー] KA24さん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
サーキットオフから交換してなかったので。リジカラ作業時に変えちゃいました(笑)人生初のDOT5.1^w^今まで純正DOT4を使ってましたが・・・もう戻れないかもな~^^;ペダルタッチが新品DOT4に比
2014年2月19日 [パーツレビュー] プロFさん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
今までは、FERODOのFBX-100 DOT-4規格を使用しておりましが、連続的にハ-ドブレ-キングをしていると、時折ヴェイパ-ロックが発生しており、困っておりました。毎回毎回、エア抜きや、交換する
2013年8月19日 [パーツレビュー] ちんたろうさん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
現状のDOT3ではフカフカになっちゃいそうなので...。サーキットを走るうえで、少しでもリスクを減らすために導入。
2013年7月30日 [パーツレビュー] HANGZOさん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
ニューテックのフルードを使ってましたが一年近くたったのもあり、リアブレーキキャリパーをオーバーホールしてもらったショップで薦められたのでとりあえず導入です。どうやらエア噛みも少なく周回しても劣化も少な
2013年3月31日 [パーツレビュー] あらさーターボさん -
WedsSport REVFLUID
ドライ沸点332℃ 1%ウェット沸点284℃ 3.5%ウエット沸点212℃コストパフォーマンスのいいREVFLUIDを使っています。たいしてブレーキを踏めていないため、サーキット走行でもペーパーロック
2012年8月19日 [パーツレビュー] 5#202さん -
WedsSport REVFLUID
サーキットを走っていても純正で困ることはなかったのですが、今後のチューニングによる性能アップを見越して社外品を入れようと思いショップへ。みんからでみなさんが使っているものを参考にして買うものは決めてい
2012年8月19日 [パーツレビュー] Nory14さん -
WedsSport REVFLUID
性能云々より色が気に入ったのでコレにしてみました(笑) 初めて見る方はビックリの青色です♪性能も良く値段もお手軽!何より色が違うので交換作業時に分かりやすくていいですね(^-^)v
2012年8月19日 [パーツレビュー] yukky☆さん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
フルードの色は鮮やかな青色!出した瞬間、驚きました!でも入れ替わった事がわかるのでイイですね♪2008.10.07 より使用
2012年8月19日 [パーツレビュー] 水没さんさん -
WedsSport REVFLUID
サーキットへ行くので念のため使用。鮮やかなブルー・・・以外に今のところ実感なし(笑)。マスターシリンダーOHも必要かな?
2012年8月19日 [パーツレビュー] HYTさん -
WEDSSPORT REVFLUID
NS97パッドへの交換と共に、ブレーキフルードもお気に入りの「REVFLUID」に交換しました。オートウェーブ柏沼南店仕入先で今回は品切れとの事なので、やむを得ずネットで購入し持ち込み交換をして貰いま
2012年8月19日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
Weds WEDS SPORT REVFLUID
みん友さんより、復帰祝いで頂きました(^_^)vえぇぇぇ、、、まだちょっと先ですがね。。ウェッズのブレーキフルード、REVFLUID。サーキットされてる方の間で好評だとか。このレブフルードのスペックは
2012年8月19日 [パーツレビュー] まっち@CZ4Aさん -
ブレーキパッド&ブレーキフルード交換
純正パッドの酷いブレーキダストと、ブレーキが冷えている時の鳴きがとても嫌になり、残量がたくさんありますが、パッドをエンドレス「NS97」に交換する事にしました。また、ブレーキフルードもいつもの「REV
2012年2月21日 [整備手帳] ☆平ちゃん☆さん -
やっとこれが使える^^
今までのフルードがやっと終わったので、ず~っと使いたいと思っていたコレを入手しました^^ちなみに今まで使ってたのはWAKO'SのBF-4です。近くのカー用品店でたまたま見つけ、「WAKO'Sだから大丈
2011年12月21日 [ブログ] チューバッカさん -
リメッサでお買い物☆
アールズを離脱したあとはリメッサであるブツを入手しに行きました。WedsSportのREVFLUIDです。エア抜き用に購入してきました。あ、ちなみにコイツは初号機用で、2号機用はCastrolのDOT
2011年10月1日 [ブログ] みっき~~@温泉マイスター修行中さん