#RG車高調のハッシュタグ
#RG車高調 の記事
-
スーパーアルトくんのバージョンアップ👍
今日は、日曜日から福島に3日間出張に行ったので、代休もらいました。😊で…。長男くんのアルトの車高調調整とタイヤ入れて…。マフラー付けて…。ヘッドライト、HID付けたんだんど…。なんかいまいちなので…
2024年1月31日 [ブログ] 178POWERさん -
左前の異音
自分で交換した履歴が分かるとはいえ、脚廻りからの異音は怖い💦RG車高調のアッパーマウントの締め付けナット緩みと、ロックリングの緩みでした。
2022年12月11日 [整備手帳] かずdomaneさん -
ASAHI TOOLS 引掛けスパナ / フックレンチ
RG車高調のスプリングシートとスプリングロックナットの大きさに合うフックレンチを持っていない事が発覚!!緊急でお借りしたフックレンチがASAHI製で、使用感がとても良かったので、後日購入しました。購入
2018年5月2日 [パーツレビュー] hadano兄さん -
RACING GEAR JTC'N1 CIRCUIT DAMPER Ⅶ-Stage -減衰力7段階(上部調整)-
今は亡きK11マーチ用の車高調キットを中古で手に入れてかいぞうスペシャルダンパー仕様にオーバーホールをしてから装置。かなり減衰力は高めでしかも7段調整が出来るマル秘チューニングキャンバー調整ブラケット
2014年6月17日 [パーツレビュー] かいぞうさん -
RG車高調
暑い日がすぎ、秋の風を自転車に股がり、通勤しながら楽しんでるワタシでございます。お久しぶりです!この度、かつてから使用しておりましたRGの車高調をとあるド変態な方にお譲りする事になりました!しかし一本
2012年9月24日 [ブログ] レソさん -
RG
1
2012年9月24日 [フォトギャラリー] レソさん -
レーシングギア RG車高調
7段調整のベステックス仕様です。極上品をヤフオクで仕入れました。サーキットで試していないので何とも言えませんが意外と乗り心地がいいですね。1クリックで減衰がはっきり切り替わるタイプです。ベステックスス
2010年10月31日 [パーツレビュー] まぐろユッケさん