#RGV-γのハッシュタグ
#RGV-γ の記事
-
キャリパーオーバーホール②キャリパー塗装
次はこの小汚いキャリパー本体の汚れや油分を落として再塗装します。合わせ面、オイルラインの口は全て丁寧にマスキングします。
2025年5月2日 [整備手帳] つなぞんさん -
RGV-Γ2台作るとこう!
2台目完成したので並べてみた。どっちも失敗作。。。10点満点で1台目は3点、2台目は8点、なんか惜しいんだよなー。老眼鏡買おう
2023年3月2日 [ブログ] つなぞんさん -
スズキRGV-Γ後期型1988チームペプシ②-x
番外編明日少しやる予定で、シートカウルとタンクを乗せてみました。合わせてパテしましたあとは適当な平らなもので直して塗装すればOKステップとかは壊す可能性があるので一番最後です。マイプラモ組み立て用品続
2023年1月31日 [ブログ] つなぞんさん -
スズキRGV-Γ後期型1988チームペプシ①
飽きっぽいので車種を変えます。400Γはお休み。これ!市場価格もかなり高いRGV-Γ1988チームペプシ ケビン・シュワンツカラーやっていきます。先ずはメッキカラーにしたいのだけやってきます!まるでメ
2023年1月21日 [ブログ] つなぞんさん -
記憶に残るレーサー
すぐ売り切れちゃうマニアックな雑誌。発売されたらすぐにゲットしなきゃ。今号は、マシンじゃなくレーサーにスポットを当てた”外伝”シリーズ、ケヴィン・シュワンツ特集だ。ちょっとリーン・アウトぎみのフォーム
2022年4月28日 [ブログ] THE TALLさん -
【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポット(鹿児島県 坊津)
久しぶりの投稿企画。せっかくなので乗っかってみようと思います。お気に入りだったスポットは鹿児島県薩摩半島の南にある坊津です。暇さえあればこの辺りに走りに行ってました。写真は1992年ごろ、バイクはスズ
2021年2月18日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
"スズキ RGV250Γ"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2021年2月17日 [フォトアルバム] kai_you_gyoさん -
NSRで朝駆け!!
梅雨入りしたのに今日も天気が良かったですね。梅雨時期の日曜日の晴れ間は、有効に使わないともったいないので、今日も早朝からNSRで150㌔ほど走ってきました。慣らし終わったんで全開にできるのが気持ち良い
2018年6月3日 [ブログ] eijirou74さん -
発掘しょにょ7
またまた単車で~す(笑suzuki RGV-γです。これは88Verで街乗り用で、もう一台89年式(VJ21A)があり、こちらはVJ21A-SP筑波のFⅢ仕様をAVガス仕様にしてサーで遊んでました。
2016年10月14日 [ブログ] クマ吉さん -
NSR250 純正パーツ一部再生産
NSR250の純正パーツが一部再生産されたそうな。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00010001-giz-prodホンダやるね!トヨタもJZX系
2016年3月15日 [ブログ] チョイチェイさん -
ウソのようなホントのはなし
まさか、NASCARじゃああるまいし・・・そうなんです、当時の日本では、日用品もスポンサーだったのです!そんな、イイ時代でした(^◇^)当時、シックさんに(当時自分は高校生)ステッカー希望!とハガキを
2015年3月16日 [ブログ] mario0470さん -
バイクほしーの★
梅雨真っ只中だけどバイク乗りたいwってか少し前から思ってました。ホイール新調すべきかバイク買うべきか・・・。最近周りの方がバイク買って楽しそうに走り回ってるのでちょっと血が騒いでwでもバイク乗ってたの
2013年7月3日 [ブログ] ひろっち@三菱好きじゃけん☆さん -
1989 SUZUKI RGV-γ (XR75)
2013年6月30日 [ブログ] カルロス.さん -
鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー その3
ここからは沢山展示されてたマシンの“一部”を載せたいと思います
2012年9月3日 [フォトギャラリー] ポロナイスクさん -
懐かしい写真見つけました!
今日は、こんなに天気が良いのに、未だ家でウダウダしております(^^;そんな中、家の奥さんが衣替えを始めたので、衣装ダンスを出していると懐かしい写真が数枚でてきました。まずは、2台目の愛車「KP61」。
2012年5月27日 [ブログ] aki-mさん -
γ!!
みなさんお久しぶりでございますo(__*)oさすがにちょっと放置しすぎましたね(汗)この半年ちょい…色々ありました(°°)とりあえず車は特に大きな変化もなく、それどころか最近は走りにも行かない始末…(
2011年12月2日 [ブログ] JI-JIさん -
増車
仕事のストレス発散!!2台増えました(^^;(右)MINICHAMPS製(中)ixo製(左)ixo/Altaya製
2011年8月29日 [ブログ] 職人。さん -
懐かしの単車
BOSSの缶コーヒーのオマケです。コンビニで一番上のバイクを見つけて、思わず脊椎反射してしまいました
ラッキーストライクカラーは、ゼッケン34番のケビン・シュワンツ仕様の93年式RGV-γ500。当時
2010年4月14日 [ブログ] しろランダさん -
RACERS(レーサーズ) Volumu03 スズキRGV-γ
先月下旬に発売されているのを思い出し、仕事帰りに購入してきました。ただ、もう夜が明けてしまっているので読むのは後日暇な時にでも・・・
2010年4月14日 [ブログ] BC5~BP5さん -
RGV-γを買いました!
まあ、写真を見てお分かりの通り、コーヒーのおまけですが。(笑)ドライブシャフトを折って、大牟田から福岡まで牽引されている途中で寄ったコンビニにて発見しました。シュワンツのバイクなら買うしかない!と言う
2010年4月13日 [ブログ] ごり@福岡さん