#RK-JAPANのハッシュタグ
#RK-JAPAN の記事
-
チェーン交換
RK-JAPAN
2024年11月24日 [フォトアルバム] Sato@Shibuyaさん -
RK-JAPAN MEGA ALLOY 916MA-X
純正ブレンボキャリパーのフロントブレーキパッドです。握り量に応じた効きでコントロールしやすいです。鳴きは今のところ無くいい感じです。
2024年10月13日 [パーツレビュー] yamatobulbousbowさん -
備忘録 フロントブレーキパッド交換
ODO 35261㎞春に購入したままだったフロントブレーキパッド、車検もあるので交換作業します。今回はキャリパー、ピストンはキレイなのでパッド交換のみです。出来たらキャリパーを外さずに作業したいです。
2024年9月29日 [整備手帳] yamatobulbousbowさん -
RK-JAPAN シールチェーン 428 MRU2
以前オイル交換をして頂いた際、チェーン調整もしていただけたのですが、走行7000km弱で、次のオイル交換時はチェーンも交換したほうが良いかも、と言われていたので、スプロケット類と同時に交換してもらいま
2024年7月1日 [パーツレビュー] Sajiyanさん -
RK-JAPAN MEGA ALLOY 878MA-X
純正リアブレーキのカニキャリパーのブレーキパッドです。コントロールしやすく効きも良いです。
2024年4月21日 [パーツレビュー] yamatobulbousbowさん -
RK-JAPAN 520RXW ED.BLACK
純正チェーンの洗浄したらオイルが足りなかったのか、クリーナーが悪かったか、サビが発生していました。スプロケ交換の際にも交換有無を確認しましたが、まだ大丈夫とのこと。スプロケ交換したら、チェーンが延びき
2022年6月10日 [パーツレビュー] 序二雷電さん -
RK-JAPAN ドライブチェーン BL420MRU
【再レビュー】(2021/07/27)本製品を装着してから暫く経ちましたが、チェーンの張り調整のスパンは純正の428ノンシールよりも明らかに長いです。まぁ予想通りの結果です。因みにタイの場合、428の
2021年7月27日 [パーツレビュー] 風民@BKKさん -
RK-JAPAN ドライブチェーン BL420MRU
タイではシールタイプの420が入手不可能なので仮設でDIDのノンシールを入れていました。日本からシールタイプを手配したので交換。私はドリブン37丁にしてるので106リンクで使用しています。
2021年4月22日 [パーツレビュー] 風民@BKKさん -
RK-JAPAN GP series
ハイテンション鋼を特殊熱処理して造られたシンプルながら、性能優先の強化チェーン。内・外プレートを、光沢シルバーメッキ。シックな美しさはネイキッドからアメリカンまであらゆるモデルにマッチします。★全サイ
2012年7月12日 [パーツレビュー] K2@JB23Wさん