#RMZ250のハッシュタグ
#RMZ250 の記事
-
RMZ 250@オイル交換
サーキットを2回走ったのでオイル交換です。競技用は手がかかる。。。
2025年6月13日 [整備手帳] たけコプターさん -
RMZ250@サーキット走行会(HSR九州)
カートコースが楽しかったので、もうちょい広いサーキット(HSR九州)に行ってみた。ちょうど梅雨入り宣言が出た日で雨予報50%。ダメ元で現地まで行ったけど、わずかにパラつく程度で路面はドライ。いいかんじ
2025年6月9日 [ブログ] たけコプターさん -
RM-Z250@CDI固定バンド交換
RM-Z250、不具合箇所を見つけたので整備します。
2025年6月7日 [整備手帳] たけコプターさん -
RM-Z250@ミニサーキット
最近、RM-Z が楽しい。ミニサーキットに持ち込んで遊んでます。保安部品外してゼッケンプレート取り付ければサーキット仕様の完成。リヤタイヤタイヤ端のrosso Ⅲの刻印は消えました。サーキットではタイ
2025年5月28日 [ブログ] たけコプターさん -
RMZ 250@ヘッドライト固定方法変更
ミニサーキット遊びに出かける度にヘッドライト外してゼッケンプレートに交換してますが、その作業が楽になるように固定方法変更です。
2025年5月11日 [整備手帳] たけコプターさん -
RMZ250 @サーキット初走行
GW で仕事休みのチャンス到来。すかさずRM-Z250で初サーキット行って来ました。保安部品を外して元の姿に。RMZ 、軽いからトランポし易くていいですね。もともとはカートコースだった小さいミニサーキ
2025年5月6日 [ブログ] たけコプターさん -
RMZ250 @オイル交換
RMZ 、サーキット一回とツーリング一回使ったのでオイル交換です。
2025年5月6日 [整備手帳] たけコプターさん -
RMZ250@リアフェンダー補強
RMZのフレーム、ここが後端。リアフェンダーにはフレーム通っていないのでたわみます。そんなリアフェンダーにストップランプ、ウインカー、ナンバーが付いてる。当然けっこうな勢いで振動します。壊れそうなんで
2025年4月10日 [整備手帳] たけコプターさん -
RMZ 250@エキマニスタッドボルト交換
RMZ 250、以前の整備中に気になった事があったんでメンテすることに。
2025年4月6日 [整備手帳] たけコプターさん -
RMZ 250@オイル交換
距離はそんなに走ってないんですが、特殊な車両なんで早めにオイル交換です。まずはオイルを抜くところから。けっこう汚れてました。
2025年4月6日 [整備手帳] たけコプターさん -
RM-Z 250@クラッチレバー改良
少しでも快適性アップさせるべく、クラッチレバーのプチ改良です。
2025年3月25日 [整備手帳] たけコプターさん -
RM-Z 250@スロットル動作不良補修
ベストシーズンに入ったので早速お出かけしたんですが不具合発生。突然スロットルの動きがゴリゴリとした感触で硬くなりました。スロットルを離しても自分では戻らないので人力で戻しつつ帰宅。危ない。
2025年3月25日 [整備手帳] たけコプターさん -
RMZ250@スプロケット交換
公道で乗るには、ノーマルのギア比はショート過ぎる↓↓↓フロント14丁、リア39丁に交換↓↓↓一速がロング過ぎてジムカーナ的な動作がし辛い↓↓↓フロントを13丁に戻す↓↓↓最高速が伸びないのでやっぱりフ
2025年3月22日 [整備手帳] たけコプターさん -
45歳モトクロスにチャレンジ!
45歳、二十数年ぶりにモトクロスにチャレンジしました。わたし、クルマの試乗動画だけじゃ無いんです。わたし、失敗しないので。いや~レーサーはやっぱり強烈でした。楽しかったです!!
2025年3月1日 [ブログ] FK7 HONDAさん -
コスパ良し
ある程度のモトクロスの経験があり、中古で状態の良いものを見つけたら買いだと思います。
2021年6月9日 [ブログ] そこらへんにいるおじさんさん