#ROAD5のハッシュタグ
#ROAD5 の記事
-
MICHELIN ROAD 5
新車装着時のタイヤから、交換になります。サイズは、F:120/70ZR 17 R:180/55ZR 17先日、一般道〜峠道〜高速道路と走ってみましたが、とてもいい印象でした♪まず感じたのが、タイヤの
2025年3月29日 [パーツレビュー] P.G 23さん -
前後タイヤ交換
4月からタイヤの値段が上がる…との事で、新車時装着タイヤ(2016年製)から、MICHELIN Road5 に、交換しました♪地元にある、昔からやっているタイヤ屋さんで、オススメを聞いたら、このタ
2025年3月26日 [整備手帳] P.G 23さん -
MICHELIN ROAD5
値段に負けてROAD5にしてしまいました(笑)ninja1000初のツーリングタイヤ履き替えて帰る時、車線変更したら余りにも倒れてくれないのでびっくりしました。これは直進安定性とのトレードオフなのか?
2024年6月16日 [パーツレビュー] ふじふじっちさん -
タイヤ交換
ほぼ8000㌔走ってそろそろタイヤ交換です地元イワサキ松山店で交換してもらいます
2024年3月9日 [整備手帳] vt51adaiさん -
MICHELIN ROAD 5
まだ、交換したばかりですが、純正のダンロップロードスマート3より遥かにグリップ感を感じます。
2024年2月7日 [パーツレビュー] K_N_Tさん -
ミシュラン ROAD 5 タイヤ交換 10,920km
納車後1年半経過で10,900km走行しました。あと数千キロ走行出来そうですが、走行中の違和感を感じてました。曲がる際に『セルフステア』ハンドルの切れ込みが顕著に感じてましたので、不安解消のため交換し
2023年11月18日 [整備手帳] haruyamaさん -
MICHELIN ROAD 5
わがRS660も2年、12,000kmを超えタイヤ交換の時期が来ました。いろいろと検討した結果、新しいタイヤはMICHELINのROAD 5になりました。ROAD 6が出てますが、ROAD 5とは性格
2023年6月18日 [パーツレビュー] snowboardersさん -
タイヤ交換
ODO32,500km前回のタイヤ交換から22,500kmほど走り、スリップサインがコンニチハ。
2023年2月11日 [整備手帳] Koganagaiさん -
MICHELIN ROAD5
RCBホイール換装に伴い装着。純正よりワンサイズアップの120/70-17です。フェンダ等干渉なし。
2023年1月22日 [パーツレビュー] Hiroki☆さん -
MICHELIN ROAD5
RCBホイール換装に伴い装着。5インチになるので160/60-17にサイズアップ。160でも干渉は一切ありません。ツーリングメインなので春からのシーズンが楽しみです。
2023年1月22日 [パーツレビュー] Hiroki☆さん -
タイヤ装着
2りんかんにホイールとタイヤ持って行ってはめてもらいました。
2023年1月3日 [ブログ] わたや@モトブログやってますさん -
MICHELIN ROAD 5
今まで使ってたPILOT POWER 3 が廃盤でもう無いらしいので、今回はツーリング向きなこのタイヤにしてみました。まだ少ししか走って無いですが、バイクが凄く重たく感じるようになりました。タイヤが変
2022年11月25日 [パーツレビュー] whiteライオンさん -
タイヤ・ホイール MICHELIN ROAD5
12月に交換して、漸く慣らし運転が、出来ました。食いつきも良く、雨の高速でも問題無し
2022年4月26日 [パーツレビュー] @nariさん -
タイヤ・ホイール ROAD5
本日、タイヤを交換しました。慣らし運転が終わってみてからの評価ですかね!
2021年12月10日 [パーツレビュー] @nariさん -
MICHELIN ROAD 5
1年前に中古車で購入した時から付いてたタイヤ(BATTLAX SPORT TOURING T30)、溝はまだまだあるのですが、製造年が2015、6年ものでした。車ならギリギリセーフ(?)だけどバイクの
2021年11月9日 [パーツレビュー] アブビギ(└|∵|┐.com)さん -
嗚呼、ビバンダムよ…
11ヶ月程前、ここにはとてもフレンドリーに手を振るビバンダム(ミシュランマン)がいた。そして今…だいぶ影が薄くなったのう💦ビバンダム(ミシュランマン)よ、身を挺して自分の走りを支えてくれてありがとう
2021年8月23日 [ブログ] @たくぼうさん -
2セット目タイヤ交換
ロードスポーツもナンカイライディングスクールでの使用を最後にして、いよいよRoad5に交換します。
2021年7月18日 [整備手帳] Ken2aさん -
MICHELIN ROAD5
【再レビュー】(2021/06/09)放課後ロンリー部活で山デビュー!おっさんの峠レベルではこれで十分ですね!バンクセンサーが擦るまで倒してもグリップに不安感はなかったです。
2021年6月9日 [パーツレビュー] PDヒ・ロッシさん -
ロンリー部活は突然に
昨年以来久しぶりの部活!ただし今回は残念なことにMさん不在のロンリー部活となった・・・そして今回はROAD5の山での使用感もチェック!まずは使用前・フロント使用前・リアしかし天気も眺めも最高ですな~!
2021年6月9日 [ブログ] PDヒ・ロッシさん -
MICHELIN ROAD5
【再レビュー】(2021/05/03)F:120/70 R:180/55 ODD8471km豪雨の日にショップから乗って帰っただけなので詳細不明w(2021/04/17)からの↓
2021年5月3日 [パーツレビュー] PDヒ・ロッシさん