#ROSAのハッシュタグ
#ROSA の記事
-
バッテリー交換
1
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
観光バス オーディオ交換
三菱の観光バス「ローザー」の入庫です。CDの音飛びが酷くなってきた純正のオーディオメインユニットを新品に交換の御依頼。バス/トラック等、24V車の部品は驚くほど高価な場合がありますが、こちらの2DIN
2015年10月1日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
三菱/ROSA LED照明
観光バスの入庫です。天井照明をLEDに交換しました。LED照明機器の値段も手頃になってきましたね。
2015年9月29日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
バスのタイヤサイズ。
ところで、ローザにチェーンを買おうかと思うのですが、タイヤサイズ表記が斬新過ぎてどれを買ったらいいのか分かりません(笑)7.00R16って書いてあるのですが、16インチホイールに適合する7.00インチ
2015年1月3日 [ブログ] グループA万歳さん -
見た目勝負
イメージアップを図ってみました♪ちょっと精悍な感じになったかな...エンジンはヘロヘロなままだけど(^◇^;)
2013年12月10日 [ブログ] 驢馬の飼い主さん -
放置しているとこうなります。観光バスのバッテリー交換
観光バスの三菱ROSA(ローザ)、始動不良で入庫です。 バッテリー端子の隙間から漏れ出た希硫酸でターミナルが溶けていました。 写真の様な色の粉がターミナルの周辺に付着していたら直ち
2013年7月31日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
三菱 ROSA スクールバス
当時の日本製のトミカです状態はスプリンター以上に悪いです
2013年4月27日 [フォトギャラリー] 春原シンパチさん -
聖なる夜に
聖なる夜にやって来ました。高校の時からの願いが数十年の時を経て今ようやく叶いました。Xmasの日にハートのマークをたずさえて♪
2012年12月26日 [ブログ] ホモルーデンスさん -
観光バスのバッテリー交換
「働く車」の施工依頼も多いイトウデンキ、今日は観光バスの三菱ROSA(ローザ)、バッテリー交換で入庫です。車内に入ってフロア下にアクセス。周囲の狭さと微妙な深さがなかなか厄介。。腰と腕がつりそうになり
2012年6月8日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
はじめての板金塗装
先日、京都にて縁石に立てかけておいたら、突風一発ロードバイクがこけまして。横着するんじゃなかった…これから走りに行くのに…テンション↓半泣きです。フロントフォーク、シートステイに地がみえるガリ傷が…一
2012年3月5日 [ブログ] denovoさん -
いよいよ修行開始です
いよいよ今週末ヒルクライムのトレーニングはじめます・・・汗友人と一緒に伊豆の山を泊りがけで走ってきます!!目標は1日100kmですがどうなることやら・・・トラブルの内容にタイヤ交換・・・スペアパーツ・
2011年8月10日 [ブログ] koooheiさん -
車両メンテナンス♪
某日、休日に荒川を出発し秋ヶ瀬公園を目指し約80kmのサイクリング。初のロングライド?だったことが影響してお尻が痛いのなんのって・・・先日パンツに穴が開いていたのもロードが原因かもwwwODOメーター
2011年6月23日 [ブログ] koooheiさん -
クラウン日和
こんにちは(^_^)今朝ハチロク(キャブ仕様)とすれ違いざまに、無意識に排気のにおいかぎまくってたいけるいけるです。さっき、学校帰りに本屋に寄ろうと自転車をこぎこぎしてると、後ろから大型車の音が。。(
2009年10月14日 [ブログ] いけるいけるさん -
薔薇館 ROSA/薔薇館 ROSA
おいしいものを食べたい。でも、できれば雰囲気のいい店で、会話も楽しみながら時間を過ごしたい…。そんな方におすすめなのが、ここ「ROSA」です。ぱっと見は普通の喫茶店ですが、建物、接客等、細部にわたって
2009年2月3日 [おすすめスポット] やっちゃそさん