#ROTARYBROSのハッシュタグ
#ROTARYBROS の記事
-
モーターマガジン社 ROTARY BROS.
2010年1月から発行開始。8が出る前から出てそうなシリーズですが、8もガッツリ後期型が出た頃から出始めただいぶ後発なロータリー関連雑誌でした。すぐに消えてしまうかと思いきや、なかなかどうして、8の販
2025年5月16日 [パーツレビュー] 凸@おにぎり海苔さん -
夏休みDay5 炎天下のWAXがけとRotary BROS Vol.6
さて、連休も中日であと半分となりました。今日は夕方修理屋が来るので家を空けられませんので家と近所で済ませる事を中心に。まずエイト祭に備えて俺カーをピカピカに。ヘッドライトも磨いてやった。すぐ濁るけれど
2014年7月30日 [ブログ] ミセガワさん -
RX-8な本達
TSUTAYAで買い占めてやったぜぇ~オプションのDVDだけ予算が…明日お金おろして買いに行こっとε=ε=┏( ・_・)┛
2012年7月26日 [ブログ] け―たさん -
お仕事終わってから・・・。
お仕事終わってから職場近くの本屋へ寄って初めてロータリーブロスを買ってみました。筑波やRSFのイベントの記事では各オフでお会いしたことある方、見かける車・・・しっかり載ってましたね。なんか静岡の8な方
2012年7月24日 [ブログ] 鈴柚さん -
モーターマガジン社 ROTARY BROS. Vol.3
買い忘れていました。本屋の店頭には無かったため、楽天ブックスで購入しました。楽天ブックスは送料無料なので便利です。
2011年9月3日 [パーツレビュー] Metallicaさん -
Rotary Bros.他
ネットで買ったものが到着しました
お忘れかと思いますが、これでも
いちおーロータリー乗りなんでww1,2をすっ飛ばしてVol.3のみ購入
あまぞんさんのポインツが無かったら買わなかった感じですが、各社
2011年4月19日 [ブログ] Hisashi7さん -
ここで写真を撮りたいね♪
本日は雨でかなり涼しいですなぁ~(y゜Д゜)yっていうか、寒いくらい(*≧m≦*)ププッさて、画像の写真だけど、なんか見たことある場所じゃないかなぁ~ "\( ̄^ ̄)゛ハイ!!ちょっと通りかかったら、
2010年9月23日 [ブログ] きみどりFCさん -
セカンドカー納車
FDのゴタゴタで忘れ気味だったが、ショップよりcubeの納車連絡がきたので、昨日引き取りに行ってきた。FDは退院まで約3週間ちょっと掛かる予定だが、とりあえずコイツが居れば日常生活では不自由しないだろ
2010年9月5日 [ブログ] RKK03さん -
言ってみるもんだ!
ちっちゃいけど、載ってた。自分で売り込んだ甲斐があったってもんだよ(笑
2010年8月30日 [ブログ] RE龍さん -
雑誌の取材に参加してきました
ショップから常連客へ、雑誌の取材が来るので集まれる奴は来い!と召集令が下ったwww「ROTARY BROS」という雑誌の取材だった。今回はVol02、そういえばVol01に自分のFDを載せてもらったや
2010年8月10日 [ブログ] RKK03さん -
もてぎ → つくば
朝4時起きでもてぎに行ってきました。夏のカート耐久レース、K-TAIの公開練習走行です。眠い・・・そして大雨・・・でも、走行開始の頃にはほぼ止み、コース上に川はできない程度に。走行時間は2時間半1本勝
2010年6月22日 [ブログ] けーすけ☆午後九時Don'tBeLateさん -
ROTARY BROS. Vol1を購入
25日発売のROTARY BROS. Vol1を買いに行ってきました。一軒目の本屋で置いてなくて(売り切れ?)新潟駅前のジュンク堂書店で購入できました。普段は車関係の雑誌を読まないので、買って正解でし
2010年1月31日 [ブログ] Metallicaさん -
モーターマガジン社 ROTARY BROS. Vol.1
3冊目のRX-8関係の書籍購入です。普段車関係の雑誌を読まないので、購入して正解でした。
2010年1月31日 [パーツレビュー] Metallicaさん -
雑誌掲載ありがたや~
今月始め、現在車を預けているチューニングショップから連絡があり・・・・・店長 「突然ですが、お店にロータリー専門誌の取材が来る事になりまして、RKKさんのFDも当店ユーザーカーとして載せたいのですが良
2010年1月27日 [ブログ] RKK03さん -
買ってきました^^
やっと買ってきました☆Rotary Bros近所の本屋へ行ってもなかったので、赤池にある車雑誌が豊富な『高原書店』まで行ってきました♪やっぱここなら売ってましたよ。しかもかなりの量が置かれてました^^
2010年1月27日 [ブログ] たかッチさん -
創刊「ROTARY BROS」創刊号は税込み\1880
仕事帰りに書店にて本日発売のROTARYBROSを買ってきました。値段は・・・まぁ、7マガだと思えば同じ。てか、これ7マガの代わりだよね?w内容も8系のもトラブル集みたいなのものから、チューニングまで
2010年1月25日 [ブログ] イサム@飯田鎮守府提督さん -
ROTARY BROS(^^)
みんカラで見て買った人がいたので仕事帰りに買って来ました!7マガジンが休刊になってから買う雑誌が無かったので嬉しいですね。またなくならないようにRE乗りの方は是非買いましょう(^^)ちょっとお高いです
2010年1月25日 [ブログ] RFTAKAさん