#RSⅡのハッシュタグ
#RSⅡ の記事
-
GOODRIDE SPORT RSⅡ
エアー漏れが発生してタイヤです。空気圧が低い状態で少なからず走行した影響でヒビ割れを促進させた可能性も否定できませんが…反対側のタイヤもヒビ割れが発生したいるので不良品確定だと思います。購入先、メーカ
2024年10月16日 [パーツレビュー] masami vabさん -
GOODRIDE SPORT RSⅡ
購入して使用期間は半年ぐらいでサイドが割れて来ました。スポーツ走行などなく…画像のタイヤはエアー漏れはなく大丈夫ですが違う1本がエアーが抜けてしまいパンクかと思い外したらサイドの割れが酷い事になってま
2024年10月14日 [パーツレビュー] masami vabさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
19インチ×8,5J +51初代KEから使い回して4代目。さすがにガリ傷も増えたし、今回は交換しようかといろいろ物色してたが、納車期間中に時間が有ったのでアルミパテで修理してマットカラーなのでテキトー
2024年4月8日 [パーツレビュー] 12~さん -
さて、今日私が買ったのは…
タイヤの残り溝が僅かとなり次のタイヤを物色していたら悪魔の囁きがあり、ホイールも一緒に変えてしまいました。ヨコハマ アドバンRSⅡにミシュラン パイロットスポーツ4の組み合わせです。工賃込みの24万円
2022年3月4日 [ブログ] Yuji_Kさん -
擬似RZⅡ化(リムシート貼付け)
実はRZⅡが欲しかったのですが、18インチのラインナップが無かったのでRSⅡにしたという経緯がありました。何故RZⅡなのかというと、リムがアルミ削り出しか、アルマイト加工か、着色か分かんないのですが色
2020年6月19日 [整備手帳] ZOO-KERさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
タイヤ交換に併せて納車半年後から使っていたVAB純正ホイールから交換。ADVANブランドでタイヤホイールを統一しました。当初はADVAN RZの予定でしたが、グランドスラムヤマカワの社長さんからのアド
2020年5月29日 [パーツレビュー] ぶっちょ.さん -
ホイール買いました(泣)
M3Cのホイールを買ってしまいました。現在はこれを街乗り様にしていましたが、少し歪んできました。SUGOをガンガン走っていたので仕方がないですね。なので、街乗り様にオシャレなホイールを買うことにしまし
2019年4月18日 [ブログ] tm335さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
【総評】リアタイヤ用。レーシングハイパーシルバーです。購入価格はタイヤ&ホイール4本、+送料の値段。【満足している点】かっこいいよ。【不満な点】17インチの選択肢の少なさ。86適合で17インチ、フロン
2019年1月10日 [パーツレビュー] 赤こんにゃく@ZN6さん -
YOKOHAMA YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing RSⅡ
ADVAN Racing RSⅡレーシングハイパーブラック鋳造の割に軽くてカッコイイ!F:18inch 8.0J +54R:18inch 9.0J +63
2018年9月17日 [パーツレビュー] YK45さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
念願のADVANのホイールカラーはセミグロスブラックマットブラックに少しツヤがあるかな程度です。他の社外アルミホイールを持ってわかりましたが軽いです。
2018年3月11日 [パーツレビュー] ゆや301さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
4Cローンチに標準装着の18/19インチホイールはタイヤの選択肢が非常に限られ、サーキットも走るならほぼRE-71R一択となってしまうので、インチダウンを敢行しました。プロドライブのホイールと悩みまし
2017年11月29日 [パーツレビュー] Rosso Alfaさん -
YOKOHAMA ADVAN A052
RE-71Rを超え現在ラジアル最強と言われているハイグリップタイヤです。前から履いてみたかったのですが、19インチの設定がないため、今回のインチダウンを機にやっと念願が叶いました。サイズは以下の通りで
2017年11月29日 [パーツレビュー] Rosso Alfaさん -
アルファロメオ 4C インチダウン敢行!!
私の4Cはローンチ・エディションなので、本来オプション設定の18/19インチホイールが標準装着されています。アルファ伝統の梅デザインが4Cにぴったりマッチしていて中々カッコイイし、鍛造なのでアルファ純
2017年11月17日 [ブログ] Rosso Alfaさん -
アルファロメオ 4C インチダウン敢行!!
走行距離53,510kmで実施18/19インチホイールだとタイヤの選択肢が非常に限られ、サーキット走行も行う場合は事実上RE-71R一択となってしまう為、主にサーキット走行用に17/18インチのセット
2017年11月17日 [整備手帳] Rosso Alfaさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
鍛造が良かったけど合うサイズが無くて…それでも純正の19インチより軽いです色はレーシングハイパーブラックただただカッコイイの一言に尽きます
2017年10月4日 [パーツレビュー] ムッツリーニ!さん -
BBS RSⅡ
BBS RSⅡ RS786腐食だらけでもらったRSⅡを1ヶ月かけて自分でリペアして組んでみました。J32ティアナ2WD純正車高に8J+35がピッタリ入ったことにもびっくりですwあえてリムをクリア無しで
2017年9月7日 [パーツレビュー] dera@32AXISさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSII
YOKOHAMAの新作 「ADVAN Racing RS II」を購入しました(^^)vサイズ 18X8.0J PCD112 inset 50mm SEMI GLOSS BLACK足
2017年8月16日 [パーツレビュー] ヴィンセント。さん -
YOKOHAMA ADVAN RSⅡ レーシングハイパーブラック
【総評】軽量【満足している点】* Dにも点検なら十分入庫可能レベル?の つらつらの出具合のインセットです。デザイン 色 性能共によし ♪───O(≧∇≦)O────♪
2017年3月27日 [パーツレビュー] fururinさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
【総評】純正の17インチアルミ+非RFTより少し重い。純正+αを目指していたのでほどほどに推奨サイズを。F 8.5J +35R 9.5J +35【満足している点】デザイン。反り具合が好き(特にリア)【
2017年3月27日 [パーツレビュー] sora1924さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
フロントキャリパーの干渉の問題で入れ替え。レースでのハードブレーキングでも、干渉は見られませんでした。off-setは+45でGTRデザインになっています。デザインもいいですが、重量も非常に軽いです。
2014年10月6日 [パーツレビュー] 激走Rさん