#RS2のハッシュタグ
#RS2 の記事
-
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
2セット目に買ったホイールこれ以降買うホイールはADVANかボルクの2択になりました。
2025年7月9日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
案外軽くて丈夫なホイールです。シルバーなので、目立ちすぎないのもポイントランフラットの乗り味がが好みでないので、タイヤごと変えました。いい感じです。
2021年3月15日 [パーツレビュー] Mk_+さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
フロントに17インチ8J+35コロナで遅れてましたがリヤとお揃いに。カラーはレーシングハイパーブラック詳細は関連記事のRS2へ
2020年6月9日 [パーツレビュー] GToneさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
リヤを純正同等の8.5J+30から9.5J+41へGTRデザインです。どちらもちょうど良いツラです。車格の割にめちゃ太いです。そして軽量。鋳造だからか塗装の問題か少しバリの様なものがありましたが、まあ
2020年5月18日 [パーツレビュー] GToneさん -
1/43 NEO Audi RS2
・ブランド:NEO・Audi アウディ RS2・スケール:1/43・品番:43360・素材:レジン・カラー:ノガーロブルー・ポルシェコラボモデル。ブレーキキャリパー及びローターはブレンボのポルシェ92
2020年5月15日 [フォトギャラリー] 足魔人さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
気分一新のつもりで購入しました。ただし、メーカーでのマッチングが確認できなく、色々と調べボルボ用が適合する事が判明。ただ、中々ボルボ用の製品が無く苦労しました(^_^;)今回購入したのは、以下のSPE
2019年4月13日 [パーツレビュー] なるほどうさん -
ホイール。
こんばんはm(__)m夏タイヤの交換に併せて、先日購入した”ADVAN Racing RSⅡ”を装着しました(^^♪着けた感じがこんなんです。 まだ、車高が冬仕様(→ほぼノーマル
2019年4月13日 [ブログ] なるほどうさん -
購入。
こんばんはm(__)m寒いと思えば暖かく、暖かいと思えば寒い。なにかよく分からない天候ですが、明日(2/8)からは観測史上最強クラスの寒波が北海道を覆うようで、札幌も最高気温で-12℃の予想が出ていま
2019年2月7日 [ブログ] なるほどうさん -
BBS RSⅡ
ヨーロッパよりディスクを輸入リムはアメリカから輸入してリバレル👌大加工の末、組み立て&装着
2018年5月9日 [パーツレビュー] 純@グリコさん -
1994 アウディ RS2
父が新車並行で買ったアウディRS2。家族のお気に入りでしたが2001年に懇意にしている輪島の漆器やさんのもとへ。
2017年9月28日 [フォトアルバム] shin.inoueさん -
MINI R52~9年目の車検~
先月、ミニコンバーチブルが9年目の車検を受けました。もう9年経ったんですね~みんカラを始めたのも9年前ということになります。大きなトラブルは無いものの、パワステオイルがちょっと漏れているのでひどくなっ
2017年8月9日 [ブログ] がいがんさん -
RS2 (3じゃないよ)
みんカラを見ていたら、RS2っていうのがあることに気づいた。で、ググってみると、なんとアウディRSシリーズの最初の一台がRS2アバントだというではないか。RS2アバントは1994年、ポルシェとの共同開
2017年6月17日 [ブログ] パパシュー PapaShuさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
E36 M3向けサイズ17 8.5j+3?くらい。フロント、リア共にフェンダー拡張することで、E87に245 40 17を4本通しにする事が可能ホイールとしても非常に軽く、純正の17/8j+23よりも
2017年3月27日 [パーツレビュー] Hecateさん -
AMG GT JRZ RS2
そんなこんなでおおつかさんのセッティングがおわったAMG GTのJRZ RS2いい具合に下がってリップもいい感じになりました。いつも脚に対して注文が多いので、おおつかさんはいつもより弱気な感じwところ
2016年4月27日 [ブログ] きとらさん -
JRZ Suspension Engineering RS2 (2WAY)
2WAY.ノーマルの硬さがとれてなおかつ曲がる脚。
2016年4月19日 [パーツレビュー] きとらさん -
Kohlenstoff Front spoilerとJRZ RS2
基本冬はスキーなんでカイエンの距離だけのびてそろそろ10000km冬眠していたGTもそろそろ活動しだします。ということで頼んでいたKohlenstoffのリップとJRZの脚が装着。チェックショップ王道
2016年4月19日 [ブログ] きとらさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ
【総評】走行会でタイムを削るためにスポーツタイヤを買うことに。但し215/40r18のサイズはマイナーで、しかも高いのでインチダウンに決めました。色々検討しましたが最後にアバルトやアルファに力を入れて
2015年9月24日 [パーツレビュー] pbtkさん -
快適!眠れそう??
掃除して補強して付けました!まずは布団たたきで、その後掃除機で、レールの錆び取り塗装、洗剤付き濡れタオルで、乾燥、ファブリーズです。どお?内装のカラーにマッチしてて純正みたいでしょ?ちょー満足です!柔
2012年6月11日 [ブログ] はなまる君さん -
BBS RS2
親父からのもらい物。8Jの17インチフロントははみ出てます。(汗)タイヤはナンカンNS-2フロント225/45R17リア235/45R17もらったままを履いているので扁平が小さいです。
2010年9月27日 [パーツレビュー] 影型さん -
BBS
コンニチハ(・∀・)なぜか連休のA.kです。岩国の実家に帰ってたんですが一時島に帰って来てます。そして、実家からついに「こやつ」BBS・RS28jのR17を持ち帰り装着しました。タイヤサイズはフロント
2010年9月20日 [ブログ] 影型さん