#RV-INNOのハッシュタグ
#RV-INNO の記事
-
掘り出し物発見⁉️
連休に入ってだいぶ涼しくなったので実家の車庫の中を整理してたら昔乗ってた11ジムニーで使用してた物が沢山出て来ました!リアシートに取り付けるタニグチ自動車の足長シートレール、RV-INNOの背面キャリ
2025年8月11日 [ブログ] outdoor1970さん -
inno ベースキャリア手入れ③【とりあえず完】
鍵を入手したので、いよいよベースを分解していく
2025年4月19日 [整備手帳] コブラトップさん -
CAR MATE / カーメイト RV-INNO ルーフキャリア 純正キー
中古のルーフキャリアを買ったら鍵が無かったので、カーメイトの公式ショップから購入日曜に注文して火曜に到着、早いシリンダーの鍵番号さえ分かればOKなので、シリンダーが大破するようなことが無ければまず詰ま
2025年4月15日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
RV-inno BRQ55MBK
スキー板積載用に購入しました。最近スキー板を乾燥室に運ぶのが億劫になってきて、これなら積みっぱでもいいかなってことで。初めてジェットバックを買ってみましたが、風切り音も全く気にならないし、運搬中の塩カ
2025年1月12日 [パーツレビュー] シナモン。さん -
CAR MATE / カーメイト スキー スノーボードキャリア / アタッチメント
スノーボードをするので購入。可変式なので斜めにも取付できるので4枚積んでもバインがルーフに当たる事はありません。一つ注意したいのが取付フックのビスが緩みだすので、毎回チェックした方が良いと思います。
2025年1月11日 [パーツレビュー] 一号生筆頭! 剣桃太郎!さん -
カーメイト RV-INNO スイッチスタンス(スキー&スノーボードアタッチメント IN-653)
・購入 : 1999年頃・型番 : IN-653(2019年現在、継続使用中)■概要1台で「スキー板3セット」または「スノーボード2セット」を積むことができるキャリアです。システムキャリアベースに取り
2024年1月8日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
(株)カーメイト RV-INNO スクエアベースステーINXP & システムキャリア取付フックTR188
・注文日: 2023年06月06日・配達日: 2023年06月10日・装着日: '23~'24シーズン予定■概要(株)カーメイトのシステムキャリア用のステー(フット)INXPと、車種別取り付けフックT
2024年1月5日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
フィールダーニセキャンパー仕様にしたww
こんにちは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww先週末の土曜日に塩漬けにしていたラックを足クルマ&小僧の遊び用のフィールダーに載せましたヽ(^o^)丿RV-innoのエア
2023年6月27日 [ブログ] リース7号車さん -
ベースキャリア再び
ベースキャリアを取り付けました。というのもとある物を積載するためです。
2022年12月29日 [整備手帳] いとてつさん -
計画は進む~ルーフキャリア装着
寒い日が続きますね。その中でも少し暖かくなる日があったので、年始のAmazonのセールで買ったルーフキャリアを取り付けてみました。セットで売っていたもので、合計金額16529円税込でした。ルーフバーは
2022年1月16日 [整備手帳] bepper_eurobeatさん -
ルーフボックス取付
先日取り付けたTHULEのベースキャリアに長年使ってるRV-INNO BR740 ストリームボックスをボルトで締め付け。バーの間隔は800mmとしました。
2021年12月31日 [整備手帳] うの!さん -
嫁ぎ先が決まりました!
いやー、良かった良かった!これで私も粗大ごみとして出す手間と、費用が節約できてラッキーであります。嫁さんに早く処分しろ!と毎日のように言われていた、ゴルフヴァリアントちゃんで使用していたウィンター仕様
2021年5月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
inno フェアリングS IN265
なんとなく、見た目が寂しかったのと、一度装着してみたかったので買ってみました。効果のほどはよくわかりませんが、画像のような積み方をした場合、風よけの効果は多少あるのでしょう。まあ、見た目がちょっとアク
2021年2月18日 [パーツレビュー] BARAさん -
CAR MATE / カーメイト アルミラック80 / IN556
車内の掃除が簡単なので、これまで畑仕事用の道具は車内に積載していましたが、やはり土がついたバケツなど、軽トラのごとく外に出したまま移動したい場面もありました。軽トラを買うのではなく、キャリアで解決。見
2021年2月18日 [パーツレビュー] BARAさん -
CAR MATE / カーメイト inno ストリームボックス764 マットブラック / BR764-5
実は3年前に購入していました(^ ^)自分が理想としていた,ルーフbox + スノボーキャリアがようやく実現しましたー(⌒▽⌒)!!カーメイトRV-innoストリームボックス764です^_^
2021年1月21日 [パーツレビュー] 爆gattyo☆さん -
CAR MATE / カーメイト タイヤホールド サイクルキャリア / INA388
カローラツーリング納車からサイクリストとして絶対に避けて通れない道‼️それは自転車の積載‼️
2020年11月23日 [パーツレビュー] haccharihachiさん -
CAR MATE / カーメイト INNO WEDGE BRS665
ルーフボックスを取り付け。thuleのベースに取り付け。自己責任です😁
2020年10月12日 [パーツレビュー] キラキラ1115さん -
ルーフキャリー装着
RV-INNOのINSD(ステー)、IN179(キャリアベース)、INB137(バー)です。INSDとINB137は中古品をネットオークションで手に入れました。送料込みの7,790円でした。IN179
2020年8月16日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
カーメイトシステムキャリア RV-INNO TR(フット)+TR118(金具)+112cm(バー。127cmを15cm短くしました)
クルマはフォレスターSG5FクロススポーツMTターボです。クロスポ&STiはLOWタイプのルーフレールでしばらく適応する金具が出ていませんでした…でも、その後追加されました(^^)vRV-INNOはカ
2019年9月9日 [パーツレビュー] オータムンムさん -
ルーフボックス 装着
来たるウィンターシーズンに向けて、スノーボード搭載用のルーフボックスを装着。ルーフボックス はもう7シーズン目に突入のRV-INNOの製品です。
2018年12月9日 [整備手帳] nonchan1967さん