#RX-8のハッシュタグ
#RX-8 の何シテル?
-
ユウイチロウタさん
13時間前[整備] #RX-8 インフォメータータッチ LCD交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2443408/car/1964120/8381438/note.aspx
-
nyaco13さん
20時間前[整備] #RX-8 ルーフモール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3639417/car/3592864/8380662/note.aspx
-
nyaco13さん
2025年9月23日[整備] #RX-8 MOMO Race 320mmに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3639417/car/3592864/8377484/note.aspx
-
通常の3倍おむすびさん
2025年9月19日[整備] #RX-8 ハザードスイッチのイルミネーションランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3679528/car/3659671/8371425/note.aspx
-
さつましゅぎさん
2025年9月18日[整備] #RX-8 ファンベルト鳴き対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1653668/car/2542161/8368687/note.aspx
-
コリーダさん
2025年9月15日[整備] #RX-8 8回目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1127390/car/868107/8366628/note.aspx
#RX-8 の記事
-
OHLINS車高調整!!
せっかく車高調にしたので車高を調整します。車高を調整するにあたり、以下のデータをベースとして事前に目標車高を決めました。①フロントは地面からフェンダーアーチの頂点が660mmないとハンドル切った時にス
5時間前 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
9/26.9/27 走行距離80000km達成
本日AM4時まで友達たちとドライブと夜の夜景を楽しんできました^^サプライズでケーキを買ってくれてました🥺みんなで仲良く食べました^^やっぱ友達と一緒にいる時間は楽しいですほんとに😌楽しかったなぁ
15時間前 [ブログ] likkaさん -
OHLINS車高調取り付け!!
2年前にCUSCOのオーバーホールの間の繋ぎで譲ってもらったマツダスピードのダンパーが気に入りすぎて結局CUSCOのオーバーホールをしないまま2023年6月から2年以上も使ってしまいましたwその間に8
15時間前 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
エアクリボックス、エアクリ、エアフロ取り替え
車検後エアクリ交換してから始動性が悪くなったので、(なんじゃそれ😂K&Nフィルターオイル吹きすぎたのかしら)エアクリ、純正にまた戻しエアクリボックス、スピリットR純正に念の為、予備のエアフロに取り替
昨日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
車高調整(166000km)
昨年の4月に車高を前後10mm落としましたが、マツダスピードのバンパーを付けた事で地面に擦る機会が増え、リアアンダースポイラーも輪留めに当たるようになり、気が付いたらMR2時代のように前後の段差や輪止
昨日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
RX-7 & 8 fan day at MAZDA FAN MEETING 2025(仮)参加車両募集
お世話になります!!11月23日(日)に岡山国際サーキットで開催される、MAZDA FAN MEETINGのパレードラン車両の募集です!!今までコラボ含む参加(申請)された方はマツダ車ならOKですので
昨日 [ブログ] Rzさん -
RX-7 & 8 fan day at MAZDA FAN MEETING 2025(仮)参加車両募集
お世話になります!!開催日:2025年11月23日(日)に岡山国際サーキットで開催される。MAZDA FAN MEETINGのパレードラン車両の募集です!!募集車両は、FD3S及びRX-8が対象です。
昨日 [ブログ] Rzさん -
8の沼へ
今後に乞うご期待!
昨日 [ブログ] しゅんごのおやじさん -
クーラント量確認。
OHLINS交換ついでに、クーラント量確認。え?…増えてる?
昨日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
愛車と出会って5年!
10月3日で愛車と出会って5年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ブリッドのシートとトーヨータイヤ■この1年でこんな整備をしました!車検と6ヶ月点
昨日 [ブログ] twingo7さん -
ブレーキクリーナーのノズル保管
安いブレクリ買うと大体セロテープで止まってるだけのこのノズル。
昨日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
カーナビ固定用振動吸収パッド変更!
昨日スタンドで窓を拭いていたら青い振動吸収パッドが黒いダッシュボードにあるとなんか安っぽく見えるなぁと思ってました。形もハサミで切ってイビツでしたし、画面もユサユサするので色も変えてもう少し薄い振動吸
2025年9月25日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
乗ってて楽しい!
自分で整備すればするほど愛着湧いてくるし乗ってて楽しいです。壊れわするけど車なのでそこは仕方ないです、壊れたら治せばいいだけです。ロータリー最高!
2025年9月24日 [ブログ] ありす@Rx8さん -
セラに乗れなくなった。
皆様お久しぶりで御座います。もう自分の存在すら記憶のかなたに消えているコトでございましょう。前回の投稿から5年がたってますもんね。カーライフに変化があり久々の投稿となりました。まずはタイトルどうりセラ
2025年9月23日 [ブログ] その名前はすでに利用されています。(EKさん -
ショックアブソーバー交換〜リア編〜
はい、続いてリアのショックアブソーバー交換を紹介します。リアはフロントのダブルウィッシュボーンと違いマルチリンクなのでアームがたくさん生えており、ちょっとコツが要ります。リアもエイトガレージマサナオさ
2025年9月22日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
ショックアブソーバー交換〜フロント編〜
ついにこの作業をやる日が来てしまいました(^_^;)今までかなりビビって後回しにしてましたが、8乗りのお友達にマツダスピードの足をお借りすることが出来たので、クスコの足をオーバーホールに出している間、
2025年9月22日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
一年点検と整備(オイルパン・オイル・スタビリンク交換)
投稿がだいぶ遅れて、8月の話ですがチェックを兼ねて一年点検へバッテリーの健全性?電気を溜める力?が無いらしく交換。普通に使えましたし、この後バッテリー移設したので無駄でした
2025年9月21日 [整備手帳] michiru.rさん -
長男君、ユーザー車検初挑戦( ̄ー+ ̄)
24ヶ月点検の記事を書いてきましたが、いよいよユーザー車検に挑戦となります。過去記事の通り、自主点検になりますが、24ヶ月点検を済ませており車検ウエルカム…ですが、当の本人は、…当日の朝起きてこない┐
2025年9月21日 [整備手帳] もっさん8630さん -
リヤブレーキパットシムリニューアル✨️
5月のリヤブレーキパッド交換時、ピストンが固着しており、急遽キャリパーOHが必要になる。部品到着まで一晩外に置いていた事で部品を飛ばされたのか、リヤパットピストン側のシムを一枚紛失💧
2025年9月21日 [整備手帳] もっさん8630さん -
中部ミーティング2025動画の紹介
中部ミーティング2025に参加したときの映像です。撮れ高が多かったので前編後編に分けました。https://www.youtube.com/watch?v=2Xs8pyGkjVw前編は参加ショップさん
2025年9月21日 [ブログ] R Magic おーはらさん