#RX-DT701のハッシュタグ
#RX-DT701 の記事
-
RX-DT701 CD音飛び修理 完
CDの音飛び修理しました。以前の整備の様子です。↑赤文字クリックすると前の整備の記事に飛びます↑恐らくココでダメならピックアップがダメだろうという事で、最後の頼みでベルトを変えました。このメカは2か所
2025年3月31日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
RX-DT701 再メンテ
先日修理終わったばかりですが完調ではないので、、、もうちょっとだけいじろうと思いますw最優先なのがCDの振動音飛び。症状は最初の方のトラックが飛びやすく10曲目とかになるとほぼ飛ばない。床に直置き、テ
2025年2月20日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
RX-DT701 整備 その3 カセット整備~ 完成
今回はカセット部の整備。組み立てまでやります。カセット部をバラしていきます。サイバートップは未知の領域。ワクワクと割ってしまわないかの不安な気持ちが入り混じりながら分解していきました。傷防止でソファの
2025年2月17日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
箱の中身はなんだろな? 2025年 第3弾
もう買わないぞ。と思いつつも気づいたらポチポチと世間で言うところの「ゴミ」を買ってます。今回はなんだろう?もったいぶっても仕方ないので正解はこちらです!!どう見てもラジカセw RX-DT701です。詳
2025年2月17日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
RX-DT701 整備 その2
部品待ちで作業が止まってますた。出来るところからやっていきましょう。操作パネル系の整備をしてしまいます。液晶の偏光フィルム(の糊)がダメになってるので張り替えとタクトスイッチ交換します。裏側にはシール
2025年2月16日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
RX-DT701 整備 その1
先日入手したRX-DT701ですが状態があまり良くないです。出来る限り整備してなんとかします。殻割ですが、RX-DT707と比べてちょっと違うところはあるけど大体同じです。フロント側です。デジャヴ感w
2025年2月15日 [ブログ] ぼっくんRRさん