#RacingMeterのハッシュタグ
#RacingMeter の記事
-
BLITZ RACING METER SD VOLT METER
前の車からの引き継ぎの品です(^^;オフ会前に、「ちょっとスポーティーにイジりたいなぁ・・」と思ってたら、このメーターの存在を思いだしたので、前日の朝取り付けました。常時電源・IGN・ILM・アースの
2017年4月25日 [パーツレビュー] stepturboさん -
BLITZ RACING METER BLM BOOST METER
購入時から装着されているんですが、正直見難いです(汗)金に余裕が出たらDefiの旧規格のメーターに変更予定です。Defiのメーターの用意が出来たので外しました。
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
不明 OBD2 ELM327 ホワイトバージョン
シフトポジション表示したいがために購入画像はシフトタイミングランプ表示のためエンジン回転数をMAX1000にしています使用アプリTorque Pro &RacingMeter for Torque P
2017年3月27日 [パーツレビュー] ★ピット★さん -
「torque pro」&「racingmeter for torque」
私が取り付けているタブレットですが、サーキットやAsa-Roc!などで、ご興味を持っていただき、お声がけをいただくことがあったので、簡単ですが、フォトギャラに設定画面などの画像をアップしてみました。a
2016年3月21日 [ブログ] ひで225さん -
racingmeter for torque
racingmeter for torqueこちらもtorqueproと同様に色々とカスタマイズできるようになっています。
2016年3月21日 [フォトギャラリー] ひで225さん -
まさかのシフトインジケーター
昨夜、シフトインジケーターを探してネットを徘徊しておりましたら、まず、永井電子機器のハードウェアが見つかりました。これは値段もそこそこで面倒な配線もしなければなりません。と言っても3本だけですが。さら
2015年2月1日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
クルコンで30km/h~70km/h計測
30km/hシフト:4速エンジン負荷:29%ブースト:0瞬間燃費:18.2km/L
2015年1月31日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん -
クルコンでの巡航時のブーストなど
先日、80~110km/hのブースト、シフト、瞬間燃費などを計測しましたが、マニュアル操作でしたので、改めてクルーズコントロールを使用して60~100km/hを計測してみました。60km/hエンジン負
2015年1月29日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん -
80~110km/hの巡航時のブースト圧など
普通に巡航している状態です。エンジン負荷も25%強で、ブーストもまだ負圧でかかっていません。シフトも7速を超え、オーバードライブの状態です。瞬間燃費は36km/L、完全にアクセルを抜いている状態のよう
2015年1月22日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん -
昼下がりから夕方のドライブ
発進加速やパープルライン走行テストなどで燃費が落ちてしまったのを、少しでも戻そうと、いつもの燃費のいいドライブコースを一回りしてきました。やはり、RaceChipを付けてから、アイドリングから3,00
2015年1月9日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
RaceChip装着後のパープルライン走行
アイドリングから加速のエンジン音、やはり明らかに変化し、図太い、マフラーを替えたような音です。山までの道のりは1時間ほど、CVTらしいシームレスな加速で、ブースト0走行でも流れに乗りやすくなった感じで
2015年1月9日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん -
SABかしわ沼南でプチオフ
急遽、お友達とSABかしわ沼南店でプチオフです。自宅を出発する時のRacingMeterです。調子よく動いています。でも、エンジン負荷の項目は要りませんね。立体駐車場で待ち合わせ。屋上では、いろんなク
2014年12月31日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
今日の吸気温
2℃でした。
2014年12月14日 [ブログ] せーちさん -
今日の水温+吸気温
エアウェイブで妻の実家に来ています。岐阜よりかなり寒いのですが、昨夜から降った雪で外は一面銀世界でした。エアウェイブにも積もりました。外気温は0℃今日はエンジン始動直後なので水温が2℃!吸気温は0℃!
2014年12月14日 [ブログ] せーちさん -
寒~い!
今さらですが、最近寒いですね。今朝、仕事に行くときの始動3分後の状態です。IAT=Intake Air Temperature=吸気温が3℃でした。ちなみにこれはRacingMeter for Tor
2014年12月7日 [ブログ] せーちさん -
torque proプラグインをインストールしてみました
torque proのプラグイン「RacingMeter for Torque Pro」をインストールしてみました。簡単な設定でシフトインジケータまでちゃんと動作しました(^^♪かかった費用は下記のと
2013年5月18日 [ブログ] ひで225さん -
お手軽な液晶メーターのレスポンスは?
AndroidアプリのRacingMeterが、サーキット走行に実用可能か気になったので試してみました。このRacingMeterアプリは、シフトタイミング機能や、水温情報などがモニタでき、メーターレ
2013年1月6日 [ブログ] うらぱんさん