#Ripreのハッシュタグ
#Ripre の記事
-
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
私の定番の、オイルクレンジング。スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ。元々、柔軟剤も香水も柑橘系が好きなのですが、特にこのオイルクレンジングのレモングラスの香りは、他にはない、自然な柑橘系の香
2021年9月9日 [ブログ] 鳥鍋さん -
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション、再び
約1年前に紹介した、「薬用ホワイトニングファンデーション」。今回は「オークル」のトライアルサイズ(1g)を頂きました。容器の大きさ、穴の位置、ミニブラシの大きさも、前回との違いは特になく、使いやすいで
2021年7月4日 [ブログ] 鳥鍋さん -
メディリフト 3Dマイクロフィラーアイ
ヤーマンの「メディリフト 3Dマイクロフィラーアイ」夜寝る前に使う、目もと用シート状美容液で、週1~2回の目元のスペシャルケアができます。1箱に四袋入っていて、袋にはプラケースに守られた、ざらざらした
2021年5月21日 [ブログ] 鳥鍋さん -
高純度液体フィッシュコラーゲン 天使のララ
コラーゲンで有名な、「天使のララ」。今回初めてなので、お試しできて嬉しかったです。以前、某有名D社の液体コラーゲンを寝る前に飲んでいたのですが、粉末より好みで、それ以来かな?こちらは、小袋なので持ち運
2021年4月11日 [ブログ] 鳥鍋さん -
スカルプDのまつ毛美容液プレミアム
「スカルプDのまつ毛美容液プレミアム」、正式な商品名は、「スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」です。口紅くらいの大きさの、小さなマスカラといった感じで、内容量は4mLですが
2021年4月7日 [ブログ] 鳥鍋さん -
MAKANAI さらりと潤う美容オイル(透き通るような香り)
キラキラした綺麗なオイル、MAKANAI さらりと潤う美容オイル(透き通るような香り)。金沢生まれの金箔(光沢剤)と、7種オイル(ホホバ種子油、スクワラン、ゴマ油、ユチャ種子油、ハトムギ油、マカデミア
2021年4月1日 [ブログ] 鳥鍋さん -
lujo(ルジョー)ニードルセラム
「新感覚!1秒体感、塗る針美容液」というコピーのついた「lujo(ルジョー)ニードルセラム」。現物を見るまでは、先端から針が出て、気になる所に刺しながら美容液を注入するなんて痛そう…と勘違いしていまし
2021年3月15日 [ブログ] 鳥鍋さん -
エンリッチメディカリフトセラム 30mL
ドクターシーラボから新発売された、土台(角層)と表面にWで働く、リフトケア(ハリを与えるお手入れ)美容液、エンリッチメディカリフトセラム 30mL。美容液なのですが、とてもコクがあり、手に取っても、形
2021年3月10日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ブライトエイジ リフトホワイト ローション モイスト、再び。
昨年2月に紹介した、ブライトエイジの高保湿化粧水、リフトホワイト ローション モイスト。再度使える機会を頂き、感謝しています。2本目を使って思う事は、エイジングケア(年齢に応じたスキンケアのこと)用の
2021年2月10日 [ブログ] 鳥鍋さん -
2020年末の、アテニア ドレスリフト ローション。
2020年初めに紹介した、アテニアの定番化粧水、ドレスリフト ローション。再度年末に使えることを、嬉しく思います。思えばこの期間に、新型コロナウイルスが猛威を振るい、生活様式が色々と変わりました。マス
2020年12月14日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ファンケル エンリッチ 化粧液(しっとり)、再び。
2018年の10月にレビューした、ファンケル エンリッチ 化粧液(しっとり)。二年後の今、再び使う機会に恵まれたので、前回感じたことと比べてみました。更年期の2年は、長いようで短いですね。肌も揺らぎや
2020年11月18日 [ブログ] 鳥鍋さん -
インナーエフェクター
10/15に発売された、アテニアの最高峰美容クリーム、インナーエフェクター。容量は35gで、価格はレフィル+専用容器セットが12,000円(税抜)。レフィルのみで11,500円(税抜)と、アテニアの中
2020年10月20日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ホワイトニング化粧液II しっとり<医薬部外品>
以前にも紹介した、ファンケルの化粧液シリーズ。今回初めて、ホワイトニング化粧液II しっとり<医薬部外品>を使ってみました。白い容器が印象的ですが、中身は透明なさらりとした液体で、少量でもよくなじみ、
2020年9月14日 [ブログ] 鳥鍋さん -
リフティス. リンクルクリーム
リフティス. リンクルクリーム。年齢を感じる、気になる肌を柔らかく保つ、リンクルケアクリームで、新型コロナウイルスによるマスク生活により、目元のお手入れを考えていた私にはピッタリでした。20g(約10
2020年6月8日 [ブログ] 鳥鍋さん -
エクイタンス ホワイトロジー エッセンス
サンスターと言えば、ガム(G・U・M)やOra2など、歯磨き(オーラルケア)で有名ですが、通販で化粧品も作っていると聞きびっくり!身体の内と外からのアプローチで、女性の美しさをサポートする「EQUIT
2020年5月19日 [ブログ] 鳥鍋さん -
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション
ちょうど4年前に紹介した、オンリーミネラルの薬用美白ファンデーション。今回は、「薬用ホワイトニングファンデーション」になったということで、その違いを記憶をたどりながら、比較してみました。まず同じ点は、
2020年5月15日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ブライトエイジ リフトホワイト パーフェクション、再び。
こちらも、2年半前に紹介した、ブライトエイジ リフトホワイト パーフェクション。わずかに黄味がかった、クリームみたいな、乳液状美容液です。ハリ保湿成分リフティングフォース(パンテチン液、マリンエラスチ
2020年4月14日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ブライトエイジ リフトホワイト UVベース CC、再び。
2年前の、ちょうど今頃紹介した、ブライトエイジのリフトホワイト UVベース CC。これ1で、UVケア、美白(メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ)、エイジングケア(年齢に応じたケア)、保湿、化粧下
2020年4月13日 [ブログ] 鳥鍋さん -
エリクシール アドバンスド ローション T II
昨年9月にも紹介した、エリクシール アドバンスド ローション T II。最近の私の定番化粧水になっています。年齢とともに、しっとりタイプの化粧水を使っても物足りなさを感じることが多くなりました。これは
2020年3月23日 [ブログ] 鳥鍋さん -
からだにユーグレナ green powder
慣れない看護や、車の運転で疲れがたまる毎日…。自分の食事もおろそかになりがちです。今回飲んでみた、緑汁「からだにユーグレナ green powder」。一箱21本入りで、1本あたり3.7g。水やお湯(
2020年3月15日 [ブログ] 鳥鍋さん