#Route66のハッシュタグ
#Route66 の記事
-
不明 ROUTE66 エンブレムステッカー
ミラーとハンドルに貼りました。
2025年7月30日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
不明 ROUTE66 エンブレム
リアハッチのHエンブレムを外した穴埋めに貼りました。
2025年7月29日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
WISE SEED ドラレコステッカー。
必ずしも貼る必要はないと思いましたが。なぜか若干のクーポン券があったので、出費ナシで買える範囲でナンか〜と考えたら、コレになりました。よくある、「ドラレコ付いてます」みたいなのはイヤだなぁと。貼るなら
2025年1月14日 [パーツレビュー] take@蝦夷。さん -
思い出の ROUTE66 と BAGDAD CAFE 2005年
テハチャピにいた時ですが、ニューベリースプリングスにある映画で有名になった、バクダット・カフェ にMDXで行ってきました。そう、ルート66沿いです。残念ながら、給水塔は撤去されてありませんでした。当時
2024年7月21日 [ブログ] てはちゃぴさん -
輸入品 ROUTE66 ステッカー
☆行ってみたいなあ!これはカッコいいです😃
2024年5月17日 [パーツレビュー] くろ-kuro-さん -
不明 冷蔵庫用マグネットガラスカボション,66サイン,磁気接着剤,家の装飾用,トラベルギフト
エアコンのフタにピッタリです^ - ^この ROUTE66は、マグネット式ですが、エアコンのフタは、プラなので両面テープで。いつも時計の針は、10時10分ですがww
2024年4月23日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEさん -
11月11日は
ポッキーの日らしいですね。私にとってはとてもお世話になっている方の誕生日です。翔んで埼玉などを発信している場合ではない日です。日頃の想いをカードにこめました。25年以上前にアメリカのルート66のどこか
2023年11月29日 [ブログ] 猿と果実さん -
ROUTE 66 ブリキのアート
12月アメリカンミニガレージ組立に向け、先行してルート66 ブリキのアートサインを車庫 ブロックの入口に飾って見ました。エイジング加工されたビンテージ風合いがアメリカンテーストを感じさせます!
2023年11月26日 [ブログ] きたもんさん -
名古屋の夜散策
なんだか3連休だ(笑)せっかくなので夜ドラだ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌そんなわけで、さっそくガソリンを満タンにして('◇')ゞ名古屋の心霊スポットで検索してHITした東谷山展望
2022年10月8日 [ブログ] お月見さん -
ノーブランド ROUTE66 エンブレム 合金製
☆ROUTE66エンブレム‼️ちょっと、ちゃちいです🤭まあ、たぶんどこで買っても同じものが届くので、しかたないです❗️コレも貼り付ける位置で悩みました、、、サイドウィンカーの上か、下か、はたまたウィ
2022年8月25日 [パーツレビュー] くろ-kuro-さん -
エムズコーポレーション ROUTE66 キーリング
☆コチラにもROUTE66‼️ジーノくんだけでは寂しいのでキーホルダーも‼️カギ束もアメカジらしくなってきました😀メルカリで数100円でしたが重みも厚みもありしっかりした、キーホルダーです‼️満足で
2022年8月24日 [パーツレビュー] くろ-kuro-さん -
ジェットストリーム ROUTE66 ライセンスプレート
☆ROUTE66 ライセンスプレート‼️こちらは本物のライセンスプレートではなく、アメリカン雑貨です🤭リアにもROUTE66を匂わせたくて購入してしまいました。いまは、右側だけにしかつけてませんが、
2022年8月24日 [パーツレビュー] くろ-kuro-さん -
夜景撮影オフ会🤩👍
ROUTE66のHaruさんに撮っていただきました🤩👍「黄色ボディは夜よりも昼かな?」なんて言ってたら…「いやいや…夜でしょ!」ってこの写真を送ってきてくれました🤗😆めっちゃカッコイイ😍🤩
2022年7月18日 [ブログ] heidi485さん -
工場夜景
工場夜景撮影会に参加させていただきました🤩😆👍お初の方がほとんど…😅💦でもとても楽しかったです🤗またよろしくお願いします!haruさんキレイな写真をたくさんありがとうございました♪また企画
2022年7月6日 [ブログ] heidi485さん -
西日本シリーズ
さて、今日の日曜日はゆっくり過ごしてました。と、いうよりまったり自分の時間を楽しめた一日でした。例年なら、秋烏賊を追いかけてる週末のはずですが、エギングにも行かずに深夜までTV見てたせいでお休みです。
2018年10月21日 [ブログ] 烏賊⑧さん -
MOERE1-1
今まで壁(背景)をイジることはあっても、地面に手を出すことは無かったよな~・・でロード・マーキングで有名といえばコレでしょう。ROUTE 66もちろん、ここ日本でそのまま使うワケにもいかんので、こんな
2018年5月12日 [ブログ] 九壱 里美さん -
【微グロ注意】カリフォルニアの海岸で見た不気味な生物
ボーリングボールビーチと思っていた海岸にて。お目当ての絶景は見つけることができなかったけど、代わりに視覚的なインパクトだけならもっと大きい、どちらかというと閲覧注意的な生物を発見しました。深海からの物
2016年8月12日 [ブログ] Kei Satoさん -
ボーリング感ゼロだったボーリングボールビーチ
San Franciscoから200㎞ほど北の海岸。ボーリングボールビーチと呼ばれるマニアックな絶景があります。Googleなどで画像検索してみれば分かりますが、その名のとおりボーリングの球みたいな石
2016年8月11日 [ブログ] Kei Satoさん -
頭の体操がてら2014年の大陸横断を回想してみる
35℃オーバーのなかで過ごした3日間。今日中に片付けなきゃいけないことは多々あれど、頭が仕事モードに切り替わりません(汗)。なので頭の準備体操を兼ねてアメリカ横断の回想でも。来年あたり時間が取れれば別
2016年8月8日 [ブログ] Kei Satoさん -
インターナショナルRoute 66フェス 5or7泊の旅 ③
自分たち日本のルート66アソシエーションで企画する旅。単にRoute 66を走るだけじゃなく、トリを飾るイベントも大きな目玉です。LAのダウンタウンで行なわれる『INTERNATIONAL ROUTE
2016年8月5日 [ブログ] Kei Satoさん